「受験」カテゴリーを選択しなおす
高校リード問題集・英文法A・第1章文型 1.2.3【STEP1】
高校リード問題集・英文法A・第1章文型 1.2.3【STEP1】 #高校英語 #英語 #テスト対策 #文型 #高校生 #個別指導 #高校リード問題集 【1時間500円の学習塾イマジン】 高校英語の文型についての 解説動画の2つ目です。 HPはこちら https://s...
中3は自主練・・・課題は最小限にとどめる、昨日の社会のプリントの再試験。いつもなら午後11時あたりまで勉強しているが、この学年は10時過ぎには帰って行く。これが今年の冒険か・・・この程度の勉強時間で果たしてどこまでたどり着けるのか、かなり怖いが実力試験1回は好きにさせてみよう。俺は中1のこころが明日、社会の単元テスト。それに併せて地理を一挙に進める。本棚の向こう側では莉世(34期生・三重大学教育学部2年)の高2数学の授業。2階では寺岡(三重大学医学部5年)の津高2年の数学と物理。俺は廊下で諮問試験。望(津3年)の英単語・祐(津東3年)と太陽(鈴鹿6年制6年)と心路(津西3年)の日本史と続く。土曜日は全統1回。土曜日1日でする津高と津東、土曜と日曜で2日かける津西・・・その土曜日の夜の日本史は気ぜわしいと思...日本史、なんとか間に合うか
高校リード問題集・英文法A・第1章文型 1.2.3【解説】 #高校英語 #英語 #テスト対策 #文型 #高校生 #個別指導 #高校リード問題集 【1時間500円の学習塾イマジン】 高校英語の文型についての 解説動画の1つ目です。 HPはこちら https://snow...
昨夜の寺岡(三重大学医学部5年)の授業・・・津西の数学Ⅲかな。そして本棚の向こう側でマンツーマンは平岡(三重大学医学部2年)の彩椰(セントヨゼフ6年制6年)の数学Ⅲ高校により進路が違う数学Ⅲ・・・この対応が今の時期、難しい。朝から『花香』来週の準備をしていたらメール・・・塾におるで、とアキラ(12期生・某銀行)の親父。塾に戻って2泊3日の感想戦になる。やっぱり、即の西打ちが響いた俺。それとセンセの4筒ツモのチリコ。あれで俺の四暗刻が吹っ飛んだ。アキラの親父は5日に淀川マラソンを走った翌朝、再び降臨。朝から榊原でゴルフとか・・・面子が塾関係者、マッツン(7期生・美容室『シックス』経営)と亮太(10期生・光近代塗装社長)あたりかな。アキラの親父の葬式の時にはバンをレンタル、塾関係者を積み込んで北陸道を走るんや...めっちゃ日常へ
【中2 数学 1-3】 式の計算 【同類項】 テスト対策 受験対策
【中2 数学 1-3】 式の計算 【同類項】 テスト対策 受験対策 #数学 #中2 #式の計算 #受験対策 #学校 #中学生 #オンライン塾 #個別指導 #テスト対策 【1時間500円の学習塾イマジン】 中2数学の式の計算についての 解説動画の3つ目です。 🟥...
現在の生徒在籍小学校名は 太田岡崎貴志楠見下荘雑賀雑賀﨑大新高松智辯和歌山中之島西貴志西脇西和佐吹上広瀬伏虎宮山崎和歌浦和歌山大学附属 です。
初夏の足音が聞こえてきてんじゃない? 夕方は小6受験の社理算。社会も理科も最初に基礎プリントをしてからワークで演習。そのリズムにようやく皆さん慣れてきたみたい。スムーズに進めた。後半あまった時間で算数など。夜は中2の英
テレビのアナウンサーの言葉遣いがかなり気になるようになった。 最初に感じたのは、「指摘」という言葉が連発されること。 指摘って言うのは、指を差して「ココがそ…
脊椎動物と無脊椎動物の特徴を全てまとめました!これを読めば動物の分類マスターになれます!脊椎動物は5つのグループに分かれており、子供の産み方や呼吸法、体温の維持の仕方などが違っています。無脊椎動物は脊椎がない分、外骨格や該当膜を用いて体を守っています。 それぞれの動物の進化の過程で手に入れた能力の違いを学んでいきましょう!
現在の生徒在籍中学校名は 有功開智河西楠見貴志紀ノ川近畿大学附属和歌山向陽城東西和桐蔭日進智辯和歌山東和西浜西脇東伏虎明和和歌山大学附属 です。 個別指導パ…
gakuran.jp 4月29日(月)に春日部市のふれあいキューブで 埼玉東部私学の集いが開催されます。 開智未来高校や昌平高校、花咲徳栄高校などへの進学をお考えの方は 参加されてはいかがでしょうか。 lin.ee studylab55.wixsite.com
昨夜の寺岡(三重大学医学部5年)の授業・・・津西の数学Ⅲかな。そして本棚の向こう側でマンツーマンは平岡(三重大学医学部2年)の彩椰(セントヨゼフ6年制6年)の数学Ⅲ高校により進路が違う数学Ⅲ・・・この対応が今の時期、難しい。朝から『花香』来週の準備をしていたらメール・・・塾におるで、とアキラ(12期生・某銀行)の親父。塾に戻って2泊3日の感想戦になる。やっぱり、即の西打ちが響いた俺。それとセンセの4筒ツモのチリコ。あれで俺の四暗刻が吹っ飛んだ。アキラの親父は5日に淀川マラソンを走った翌朝、再び降臨。朝から榊原でゴルフとか・・・面子が塾関係者、マッツン(7期生・美容室『シックス』経営)と亮太(10期生・光近代塗装社長)あたりかな。年間50回も出場したマラソン、その半分はフルだったアキラの親父も心臓病の手術も...日常に戻る
神奈川県立高校2024年度数学入試問題 問3 小問集合 ア平面図形(ⅱ)解説解答
プロ家庭教師集団スペースONEの高校受験プロ家庭教師が神奈川県立高校数学入試問題を解説します。
神奈川県立高校2024年度数学入試問題 問3 小問集合 ア平面図形(ⅰ)解説解答 証明
プロ家庭教師集団スペースONEの高校受験プロ家庭教師が神奈川県立高校数学入試問題を解説します。
常識力向上と将来の目標を持ってもらうことに加え、英語力向上のためにも偉人伝の読解は非常に重要です。 それは歴史、地理、文化、科学等の専門用語を覚えることにもなりますし、偉人の残した…
明日からは晴れまが続く見込みです。 夕方はDSK。パソコンの突然のフリーズにみまわれたが、なんとか復旧。振替授業も同時に実施。ちょいとこちらのしくじりが判明。これは反省すべし。夜は中1の英数。英語は暗唱テストして単語テ
「勉強ができない子供」と一口に言っても、2通りある。 一つ目は、「勉強しないから、できない子供」。 これは文字通り、勉強しないから、できない場合だ。 で、もう…
abide(əbάɪd)「~を我慢する、~に耐える、(自)とどまる」※abideby~(決定)に従うTheonethingthatdoesn’tabidebyamajorityruleisaperson’sconscience.「多数決に黙従せぬ唯一のものは人の良心である。」“ハロルド・リー”abide「アバ移動せず我慢する。」動詞(音節a・bode発音記号・読み方/əbóʊd|əbˈəʊd/,a・bid・ed)他動詞[canまたはcouldと共に否定・疑問文で]a〈…を〉我慢する.Icannotabidedirt.私は不潔は耐えられない.b〔+doing/+todo〕〈…することを〉我慢する.Icannotabidebeing[tobe]madetowait.待たされるのは我慢できない.自動詞〔+前+(...abide
大学合格実績を見るにあたり 大事なことは 合格者数の多いゾーンがどのあたりの大学なのか 現役でどのくらい合格しているのか (そもそも高校の合格実績に浪人生を含める必要はないと思っています。実績を見るときに初めから浪人するつもりで実績を見ようとする方はまずいないのではないかと思います) という視点です。 今春、館林女子高校を卒業した代の入学時の定員は200名 国立大学の合格者数は3名(現役生のみ、以下同) 学年200名の1.5% 1クラス40人のうち0.6人 公立大学の合格者数は6名 学年200名の3.0% 1クラス40人のうち1.2人 合わせて国公立大学合格者数は9名 学年200名の4.5% …
志学ゼミ副塾長の芳賀です 新学年になれた頃だと思います 入る部活は決まりましたか 個人的には部活動推しです 友達の出来る人数が違いますし、自分が熱中できる何かがあるのは良…
『東大合格生のノートはかならず美しい』という本 があった。コクヨとの共同企画で、ドット入りノートというのも作られているが、あれを見て、ちょっと考えた。 「…
大学合格実績を見るにあたり 大事なことは 合格者数の多いゾーンがどのあたりの大学なのか 現役でどのくらい合格しているのか (そもそも高校の合格実績に浪人生を含める必要はないと思っています。実績を見るときに初めから浪人するつもりで実績を見ようとする方はまずいないのではないかと思います) という視点です。 今春、館林高校を卒業した代の入学時の定員は200名 国立大学の合格者数は15名(現役生のみ、以下同) 学年200名の7.5% 1クラス40人のうち3人 公立大学の合格者数は10名 学年200名の5.0% 1クラス40人のうち2人 合わせて国公立大学合格者数は25名 学年200名の12.5% 1ク…
こんにちは。新学期が始まってはや2週間。新しい環境にはもう慣れましたでしょうか?今週末からGW期間に入りますが、リズム感を保ちながら過ごせるといいですね。以下…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)