「受験」カテゴリーを選択しなおす
当塾では、「やや学習に懸念がある子」をお預かりするケースが多々あります。中には医療機関の診断書をお持ちいただいて、医師から「このように指導してほしい」というご…
JUGEMテーマ:学習塾 こんにちは。 中学受験・個別指導の「EDIX中郷校」の渡辺です。 公立高校入試まで残り一か月となり、いよいよ最後の追い込みです。 しかし、すでに学校が
【解説動画】開成中[算数・2番]立体図形・円すい(2022年)速攻解説【う山TV・スタディ】
【解説動画】開成中[算数・2番]立体図形・円すい(2022年)速攻解説【う山TV・スタディ】□──────────────────□【う山TV】(スタディ)(…
【解説動画】開成中[算数・2番]立体図形・円すい(2022年)速攻解説【う山TV・スタディ】
2022年2月8日(火曜)□(o^-')b 開成中[算数・2番]立体図形の速攻解説の動画です。約3分半の動画です♪□【解説動画】開成中[算数・2番]立体…
2月8日は開塾記念日。 10年前の今日、無料後期期末テスト対策で初授業を行いました。 あの頃は高崎市の中学は前期・後期の2学期制だったんですよ! 今の中学生の親御様方、ご存知でしたか? さて本日は前期選抜入試が行われます 時間割はこうです! 短いですよね。 あと10年後のブログにはこう書いているでしょうか? あの頃は群馬県の高校入試は前期・後期の2回受けられたんですよ! 今の中学生の親御様方、ご存知でしたか? と。 群馬県の前期入試も来年でおしまいです さあ頑張ってきてねー パンフレットを取りに来るだけで..
■基礎英語Do you know him ?あなたは彼を知ってる?「疑問文では頭に Do を付けなさい」と習いますが、それって何故でしょうね。近頃の私は、東西…
学校においても塾においても、節目ごとに「面談」なるものが設けられます。生徒との「一対一」の面談であったり、保護者も交えての「三者面談」だったり、時と場合に応じ…
感染者の増加止まりませんね。 もう少しで収まると思いますが、数か月後には第7波、そして第8波、9波、10波…第100波。 延々、自粛みんなで頑張っていきましょ…
昨日と一昨日は前期選抜入試を行いました。 英数国とも頻出問題対策。 高専を受ける生徒さんには別メニューで対応。 終わった後はいつものゲン担ぎ お守り代わりにしてね えっ? もう食べちゃった? パンフレットを取りに来るだけでも歓迎です ◆高崎教室(スーパー ジョイフーズ様前) 〒 370-0883 群馬県高崎市剣崎町1152-1 1階 ◆藤岡教室(群馬医療福祉大学そば) 〒 375-0024 群馬県藤岡市藤岡913-8 両教室共通電話:027−344−2076 ラポール個別指導塾
【解説動画】麻布中[算数・5番]平面図形・正六角形(2022年)速攻解説【う山TV・スタディ】
【解説動画】麻布中[算数・5番]平面図形・正六角形(2022年)速攻解説【う山TV・スタディ】□──────────────────□【う山TV】(スタディ)…
受験に限らず、何かを達成しようという際には「戦略」というものが重要になります。「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」では、すべてが徒労に終わる可能性が極めて高いのです…
■思い出子どもの頃、毎日電車に乗って塾に通ったものです。電車生活などに縁のない、片田舎から出てきたばかりの私にとって、大変刺激的だったのを覚えています。色々と…
日付が変わって2月6日になりました。 今日は語呂合わせで風呂の日ですね。 ゆっくりと体を温めてから床に就きたいですね。 かつてないほど体調管理の徹底が大切になっています。 マスクをしても手洗いをしても、ワクチン打っていても感染する。 やっぱりマスクは効果がないとする説が正しいかも・・とさえ思えてきました。 塾生の通うある学校は、受験生への配慮としてリモート授業を行っています。 また別の学校では、学級閉鎖で期末テストが前期入試後にずれ込みました。 非日常的なことが相次ぎますが、何があっても想定内。 そう腹をくくれる人が最終的には強いんで..
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)