「受験」カテゴリーを選択しなおす
2024年の合格目指して、日能研で学んでいきます!
2024年の合格を目指し、低学年からの中学受験をブログに綴ります。現在は進学くらぶで学習中。
2017年4月より年長の次男との日々の歩みを記していくブログです。2024年、中学受験に挑戦します!
普通級在籍ですが、自閉っ子の息子と最難関中学を目指す日常〜受験についてのブログです。 関西在住の3人家族です。
娘が24年受験予定、早稲アカ通塾中。役に立たない理系Ph.D.・MBA・英検1級を武器に、中学受験どころか受験経験ゼロな父親が、娘のために本気を出しているブログです。予シリ各単元の学習法や低学年向け自作プリントを公開しています。
現在小4の息子にゃん太は日能研に通塾中。ある日突然「最難関中学に入りたい!」と言い出した(汗)そこまでは考えていなかった家族の日々の奮闘ぶりを記録していきます。 ラーメン屋歴◯十年の父・TORAさんと母うまこの息子にゃん太と時々ネコ🐱
2022年と2024年に中学受験予定の姉弟の日々を記録していきたいと思います。現在、サピックスに通塾中。
ウサ太という男子と、ヘビ子という女子と、その母の奮闘日記。 公立王国で、稀有な中学受験を挑戦することに。サクラサケ!
2020後期(小3) に日能研入塾。子供を応援する父の日記
「あなたは出てこないで。どっしりと構えていればいいの。お願い。」 世の中にはやる気に溢れた父さん母さんの教育系ブログはたくさんあるが、これは、やる気を出したら速攻で妻によって次男の教育からシャットアウトされてしまった父親のブログである
2024年6/9(日)実施 四谷・早稲アカ 第3回組分けテスト 大問4解説
【中学受験2026】進学くらぶ・新小5 第1回公開組分けテスト結果
合否シミュレーションでテンション上げてこ
私立中学にも色々ある
高偏差値と低偏差値の記録
組分テスト、お疲れ様でした!
【まとめ】小4〜小6までの公開模試の結果(四谷大塚、早稲アカ)。高校受験にむけて。
#わたし怒ってしまいました 小5娘とのバトル
【すぐにできる国語の得点アップ法11】具体と抽象を区別する
四谷大塚進学くらぶ 中学受験コース・新5年 第1回 公開組分けテスト
クラスが変わったら…
組分けテストの1回目の復習は終わっていますよね?
四谷大塚進学くらぶ 中学受験コース・新5年 第9回 公開組分けテスト
【中学受験注目校】広島城北中学校 〜手厚く生徒を指導〜
公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版
中堅私立に入るなら中学受験?高校受験?
うちの子に高校受験はムリ?中学受験という選択肢
中学受験を考えるなら知っておきたい!私立人気が高まる理由とは?
✨今からでも間に合う!精神的に幼い子向けの私立中学受験スケジュール
東大の成績開示結果
【SAPIX】えっ、フードコートが一番集中できる!?外出時の意外な勉強環境
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
怒りが収まらない日能研志望校予備登録
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…
私立中学の学費ランキング
偏差値は下がっていませんか?
説明会予約におけるクリックの速さ
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)