「受験」カテゴリーを選択しなおす
2022年に中学受験。都内私立中学にに入学したチリ太郎のその後。
サピックス新5年生の第一子長女が2022年中学受験を目指す様子を綴っています。
2022年と2024年に中学受験予定の姉弟の日々を記録していきたいと思います。現在、サピックスに通塾中。
ヒナを見守るパパ鳥が日々の出来事を綴ってみた。 ヒナ2022年中学受験。 塾に通い始めた頃は、今の志望校など程遠い成績。 日々一歩ずつ歩んでいる受験記録。 ワセアカに通塾。
日能研TMクラス在籍中の坊っちゃんの2022年中学受験までの軌跡を 綴りたいと考えています。
地方から上京してきた父親が長男(現小3)の中学受験に右往左往するブログです。 小3:早稲アカ→新小4:SAPIX
習い事のサッカーを続けながら塾に通い2022年中学受験を頑張る記録です。
両親は中学受験経験なし。1人でも大変な中学受験!まさかの双子が挑戦中!!母は妄想と現実の狭間で子供達を応援しています。 受験を考えている方や双子を持つ家族の支えになれば幸いです。
日能研に通う小6女子の母です。 周りはサピ生や難関校狙いの子が多く、「ふつうの子」の情報が少ないためブログなどを見てみましたがあまり見つけられず。 とりあえず自分でもブログを始めてみました。 都内の女子校を受験予定です。
【医学部への道】中学受験塾に入ってからの夏休み
7年前と今
【実体験】国立大附属中合格への道!志望校変更から4ヶ月で掴んだ合格 – 親子面接のコツも解説
がんばれ受験生!『ご利益あった‼︎ マンホールキーホルダー 』と『”落ちない?! ” ホールインワンバッグ』
毎日新聞デジタル「令和のリアル 中学受験」で我が家の体験を記事にしていただきました。
朝比奈あすか『翼の翼』中学受験を終えた親も、これからの方にも
あきらめないで
2月1日に思うこと
思い出のシャーペン
中受パパママ応援ブログ④「あと○日」を子どもに意識させてみる
2年前の今頃、中学受験終了
なんてきれいなの。中秋の名月に思うこと。中学受験で得た知識と、今の幸せと。
受験予定校の一覧を作ろう!一目でわかると頭が整理できるよ!
中受の反省 中学受験期は弟や妹のケアも忘れずに
勉強は教えられないけれど、子どもの様子を観察するって大事ねという話
場合の数の問題(甲南中学校2024年3期算数第4問)
中1女子のお小遣いに悩む[一部追記]
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…②
中学受験生の夏休み中の注意点
【中学受験注目校】近畿大学附属広島中学校福山校 〜学問教育と人間教育〜
【中学受験】塾を変えるタイミングはいつ?中学受験の“塾選びリセット“術
【中学受験】国際系中学の人気の理由|バカロレアなど
【医学部への道】中学受験塾に入ってからの夏休み
中学受験 時には休むことも必要
Nフレンズ 衝撃の超展開!
中学受験ブログ再び!むすこくん、6年生当時をふり返って
【中学受験注目校】東京都市大等々力中学校 〜手厚すぎるほど生徒を指導〜
7月の模擬試験の結果が振るわない時に考えること
【中学受験注目校】広島大学附属東雲中学校 〜楽しく自主性を育む〜
成城物語文・こういうのを一杯やりましょう。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)