「受験」カテゴリーを選択しなおす
60歳の何のとりえもない男が、医学部と司法試験を同時に、しかも短期間で合格することを目指すという無謀
再び京都大学を目指す浪人生が浪人生活を書き綴っていきます。
社会人を経て三十路にして医学生となり、アラフォーで医師となった僕の日記。主に医学部再受験の情報をネタ画像満載で書いてます。
年収0円からの医学部受験&非課税世帯からの医学部進学。
元・アラサー医学部再受験生のTJが医師になるまでの記録を綴ります。医師になってからの事(医療の裏話)も随時綴る予定です。
考察:日能研 難関校トライアルテスト
『読み方、解き方が変われば、国語は伸びる!』出版記念セミナー ~ 知識とスキルを大公開!~
個別指導、家庭教師を依頼する層は意外と○○層!⁈
倍数算10。
中学受験6月の過ごし方:大切な準備期間をどう過ごすか
その反復学習間違っていませんか?
漢字小テストで消しゴムを何回使っていますか?
【子どもの人生が変わる放課後時間の使い方】感想・レビュー
倍数算9。
【2025年最新版】全国統一小学生テストとは?受けるメリット・対策方法を徹底解説!
5年生6~7月 新クラスは予定通り
次女の育成テスト結果 今週末は公開模試と全統小![追々記/改題]
育成テスト前日にかかってきた日能研からの電話と自己採点[追記/改題]
深刻な中学受験(日能研) 後遺症
倍数算7。
学校の進路指導だけで大丈夫?
塾に行くか行かないか問題
県外の大学に進んだら、地元に帰ってくる?実体験から思うこと
振り返って気づく、受験という成長の時間
応援したいのにうまくいかない。受験生との関係づくりに悩んだ私
同時に国立大学と私立大学に息子たちを通わせた感想②
同時に国立大学と私立大学に息子たちを通わせた感想
大学受験の回想②(再掲載)
大学説明会
数学が苦手だから文系?その前にちょっとだけ考えてみて
大学受験の回想(再掲載)
親が安心するための進路じゃなく、子どもが納得できる選択を
「我が家の失敗!子どもの大学受験で親が“やらないほうがいい”サポート」
模試E判定から合格した次男と、模試上位だった長男の不合格──判定に一喜一憂しすぎないで
ダブル受験の保護者には「覚悟」が必要
お子さんに教えているとイライラしてしまいます…
前期面談と志望校
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【久しぶり!月例テスト90点越え】
考察:日能研 難関校トライアルテスト
【全く使ってない過去問の】ブックオフ売却額
チャットGPTでビックリマン風の画像を作ってみた!
【子どもの人生が変わる放課後時間の使い方】感想・レビュー
中学受験で有利になる!?事前に暗記しておきたい計算一覧
5/31 インター探しも帰国受験も、塾探しも土曜のサンテックで解決!
最後の聖戦☆6年生
倍数算8。
【中学受験】ドルトンプランの実践校 〜ドルトン中学校〜
【中学受験】 三田の有名付属校 〜慶應中等部〜
【高校生対象】考査対策週間スタート!通い放題・質問し放題でライバルに差をつけよう!
ADHD児の親、私立中に入学して減ったストレス
学校の進路指導だけで大丈夫?
【大阪】オープンキャンパス 2025について調べてみた
共テ解法実況中継2025 英語L 第3問
「家賃ゼロで学費も安心」新聞奨学生の生活は想像以上にハードだった話
【高3長男】大学の一般受験。いったい何校受験すべき?学校と塾で分かれる意見。
行く?行かない?進路講演会
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題89(p.72)
二男、こんな子です
共テ解法実況中継2025 英語L 第1・2問
【全く使ってない過去問の】ブックオフ売却額
チャットGPTでビックリマン風の画像を作ってみた!
塾に行くか行かないか問題
熱望校との出会い(オーキャン体験記①)
本「受験勉強法大全」を読んで
麻布高校の大学受験実績
『読み方、解き方が変われば、国語は伸びる!』出版記念セミナー ~ 知識とスキルを大公開!~
個別指導、家庭教師を依頼する層は意外と○○層!⁈
中学受験6月の過ごし方:大切な準備期間をどう過ごすか
その反復学習間違っていませんか?
漢字小テストで消しゴムを何回使っていますか?
【小6上11】さすがに叱りました。【四谷大塚】
羨望
次女の育成テスト結果 今週末は公開模試と全統小![追々記/改題]
記述が書けないのは、実は設問で答えるべきことが分かっていない?
サピックス偏差値✨️
「読解の型」がない子は迷子になる――国語の得点が文章の難度に左右される、よくある国語の悩み
【小6上10】GW特訓をサボったら。【四谷大塚】
国語と算数の「センス」について、AIを使って考えてみた。
chatGPTを使って2028年の入試を予想してみた。
さて、算数を本気でどうするか
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)