社会人を経て国立大学医学部に再受験で入学。3歳と0歳双子のパパ。大学受験、医学部生活ときどき育児について綴っています。
社会人を経て三十路にして医学生となり、アラフォーで医師となった僕の日記。主に医学部再受験の情報をネタ画像満載で書いてます。
大学を中退して医学部再受験。2018年3月に国立大医学科に合格しました。参考書紹介等をしています。
再受験生が医学部を目指す物語
現在、50代半ば。アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、東京大学理科一類を目指します(笑)
元公務員の再受験(合格済)の記録をつづります。また、大学生活についてもゆるゆると書いていく予定です。
元・アラサー医学部再受験生のTJが医師になるまでの記録を綴ります。医師になってからの事(医療の裏話)も随時綴る予定です。
文系新卒社会人が医者になるために医学部進学を目指すその過程を記録する予定のブログ。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧
旭川大学のことなら何でも
札幌市立大のことなら何でも
名寄市立大学について
聖マリアンナ医科大学に関すること
青森県立保健大学について
岩手県立大学について。 岩手県立大学看護学部受験など
宮城大学に関すること
山形県立保健医療大学について
茨城県立医療大学について
群馬県立県民健康科学大学について