定年退職後、一般入試で大学入学を目指して受験勉強する日々を綴るブログです。国立大学の理系希望。
現在、50代後半。アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、東京大学理科一類を目指します(笑)
社会人を経て国立大学医学部に再受験で入学。3児のパパ。大学受験、医学部生活ときどき育児について綴っています。
社会人を経て医学生になった者の学生生活や考え、医学部の再受験の勉強ことなどを気ままに紹介します。
27歳から医学部合格を目指します! 高卒→1浪→国立医学部→退学→再受験2年目
大学受験に合格したものの、学力不足と理想とした大学の合格には至らず再び受験勉強を始めた高卒1年目のとある少年の話です。
年収0円からの医学部受験&非課税世帯からの医学部進学。
34歳既婚子なし。ついに仕事をやめて本格的に医学部受験へ動き出します。来年合格したいです。
日々の勉強記録や受験に関することについて書きたいと思います
元公務員の再受験(合格済)の記録をつづります。また、大学生活についてもゆるゆると書いていく予定です。
仮面浪人生が予備校浪人に転向し合格を目指すブログ
子供大好き過ぎる母の子供達の成長記録から、ピアノが弾けない音楽素人ながら子供達と懸命に音楽と向き合ってきた奮闘記録、受験勉強に至るまで、日常の出来事、自身の趣味について気ままに綴っているブログです。
60歳の何のとりえもない男が、医学部と司法試験を同時に、しかも短期間で合格することを目指すという無謀
精神科医を目指す再受験合格アラサー医大生が医学部再受験を含む大学受験や発達障害ライフハックに関する情報を発信
高卒フリーターが2017年度入試で医学部合格を目指して勉強を始めようと思います。
文系学部卒→マスコミ勤務→医学生・ライター。学生生活・医学ネタ・再受験情報・ミスチル歌詞分析など。
筑波大学医学群医学類編入試験に合格しました!! 編入試験対策の考察等。
再受験をし、晴れて医学生となった1年生。 薬剤師、医学生の観点からブログを書いて行こうと思います。
東大受験生ニューハーフ恵美の徒然日記です。日常生活からGID治療まで、いろんなテーマで書いていきます。
受験生を持つ親の視点から綴ります
院修了後、働きながら半年で国立医学科に合格した再受験生が適当なことを書くブログです。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
東京医科大学に関することなら何でも。
大阪大学関連についてどうぞ。
中学受験の激化によりもはや子供たちだけの手に負えなくなってしまいました。そのような環境で親ができることを探すため情報として活用してください。 (中学受験に関する記事のみ投稿して下さい)
英語上達に効果があったことの情報を共有する場、 もしくはモチベーションを維持するためにご活用ください。 テーマと関係のあるものだけ投稿して下さい
大学入学共通テスト(新テスト)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*) 大学入学共通テストは、大学入試センター試験に代わる大学の共通入学試験。2021年1月中旬に行われる平成33(2021)年度大学入学者選抜から導入されます。
大学受験を目指す高校生のみのテーマ。
子どもへの教育や愛に溢れるブログを求めます。特に年齢の制限はありません。
大学入試センター試験に変わって導入される大学入試共通テストに関するテーマです。共通テストの情報はもちろん試験対策や雑談などなんでもOKです。
頑張る中高生のための勉強メソッドを伝授!合格を勝ち取る第一歩に!
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!