「受験」カテゴリーを選択しなおす
最難関中学合格→鉄緑会→第一志望の国公立医学部現役合格→研修医の娘のことを親目線で綴ります。駿台・河合塾各種全国模試成績画像公開中。
2022春「塾に行かずに公立難関高校合格 2021 体験記」を終了し、次は子どもの大学受験を見守る日々を書いています。
子育て中の父親による、小学生男子の中学受験に関する記事です。
船橋市・千葉市・市川市にある学力再生工房AQURAS塾長の忖度しないリアル日記。あらゆる角度から価値ある情報を発信します。
人生について、受験や子育てについて、直感に従って思いつくままに書いてみました。
兄妹を持つ母です。 私のジンクス「1回目は失敗する」 なんだか微妙に当てはまる? いやいや子育てには失敗は無い。でもやり直しは効くさ! 開き直り母の子育てやり直しブログです!
東大生を育てたありすママが、独自に導き出した賢い子を育てる「ありす式親育て法」をお伝えしています。
はじめまして。 中学受験するために進学塾へ選び 奮闘する日々のパパの活動ブログです。
書けないのには理由がある!1000人以上の添削指導から「減点されない合格小論文」をお教えします。
さくらスタディの塾長が入試の情報や日々の様子をお届けします
塾も使わず県立高から東大文一に現役合格した我が娘、そしてその弟たちの教育について
中学受験なんてしない!と決めていたのに。 気づけは2022年2月に向けての、受験生母となっていた!?
3児の母、ときどき看護師。 等身大の子育てや看護観 また日々の生活の中で思うこと 感じたこと他愛のないことも含めて ありのままに。
映画・ドラマ・スワローズ…3人の子育て体験から小学校受験・中学受験・中高一貫校…AB型母が書き散らすっ
3兄弟の母でワーママ歴約20年の女医です。北米でバイリンガル子育ても経験し、長男東大理一現役合格。働きながら賢く自立した子を育てたい。
格差社会に負けずに良質の教育を受けさせてあげたい。貧乏な我が家が、塾無し受験⇒高校受験の塾代の捻出に苦しみながらも、笑いあり涙ありの日々を綴っています。
小学5年生からの先取り学習の実施と成果です。英検準2級、数検3級、定期テスト470点などなど・・・
マイペース息子とおてんば娘といたって普通の共働き夫婦が、初めて「小学校受験」に挑戦いたしました。 「小学校受験」の経験をもとにした、様々な情報を発信したいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
九州地区・福岡県の私立中学受験の役立つ情報や受験勉強に役立つ情報を発信中!
娘が公立中高一貫校を受験し、惜しくも不合格した日から、気づいたこと、考えたことを綴っています。
2022年2月(2021年度)の中学受験に向け、開成、駒東、早稲田を目指します。ぜんぜん力不足ですが、どこまでいけるか、子供のポテンシャル頼みの日記です。
受験生やお母さまにもお役に立てる学習面での記事、日常生活を通した気づきを日記風にお届けします。
これから受験を迎えるご両親に向け、子育て、勉強方法、塾、書籍、進路など体験に基づき発信。
2014年、広島男子御三家に挑んだ小学校6年生の息子と私の実録日記。
慶應義塾出身の筆者が、慶應義塾中等部の国語過去問対策と出願・面接突破のノウハウを公開します。
灘中学校の合格を目指すこの1年間の日々を綴っていきたいと思います。
東大生になりたい?!高2の息子を見守る母の日記♪さてはてどうなることやら〜
幼稚園受験の悩みを聞いてほしいに対応するマザーズキララ経験豊かな受験アドバイザーが親身に答えます
某大手予備校 プロ進路アドバイザーが書く大学受験!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)