「受験」カテゴリーを選択しなおす
四谷大塚の通信教育進学くらぶと家庭学習で習い事と中学受験の両立をめざしています。
中学受験とはまったくの無縁だった親と、本を読むことが大好きな娘との3人4脚の中学受験挑戦ブログです (2019年受験終了しました。現在、公立中高一貫校に通学中。)
2019年中学受験、日能研都内に通う娘をもつ父が、記憶に残る記録となるブログを書きます
限りなくマイウェイ娘2019年中学受験(グノーブル)、癒し系息子2020年大学受験。
2018年中学受験終了しました。 その時の備忘録と日々の出来事を綴っていきます。
中受経験なし全て国公立出身両親の子が、九州の四谷大塚準拠塾から2019年ラ・サール合格達成、次は2022年受験の女の子をゆるく受験させます もう少しコアなことを書いたアメ限別館あり
お弁当作りと無縁だった人生。息子の中学受験をきっかけにお弁当作り始めました。ゆるゆる頑張りたいです。
娘の2019年中学受験。転塾歴あり。ぼやき、気がついたことなどを書いていきます。
ぐうたら主婦と私立中学1年生と小5の日常。 (関西中堅校の特待生狙いです)
モグラ(娘)の2019年中学受験について、備忘録の意味も込めてまとめています。
小学5年生の息子、かるみやさん 今年は受験生。そろそろ学業に本腰を入れなければ!
フルタイム共働きの群馬県人。県外の私立を目指します。中学受験と高校受験が同時に来てしまいました。
関東の日能研に通う、マイペースな娘の中学受験までの成長記録です。
小学4年の息子 学校成績オール2から地元難関中学に塾なしで合格するまでの日々
2019年中学受験までの道のり
国語偏差値なんと35からのスタート!!苦手な国語をなんとか底上げし、目指せ志望校合格!の備忘録。
エビングハウス勉強法で記憶を強化する秘訣
税理士試験を通して教えられた、基本に立ち返ることの大切さ
入学式で同じ制服を着て校門をくぐる/応援してくれた人に感謝してがんばる
富山でバンドのライブ/絆がない部活/練習でもボロ負け
高校入試前最後の日曜日です
恒例の「合格」の絵文字
【春期講習募集中!】問題文を正しく読む練習が必要です!
週末は高校卒業式
夢を叶えた卒塾生の話を聞いて、、、
古文も意味が分かると楽しく読める/ふるさと納税でサケ
便利な姉に聞きまくれ/食べっ子動物で英単語!
最後の定期テスト/1カ月後の今日は入試終わってる~
3年0学期と2年3学期の違い
素敵な子と友達になれて良かったぁ~
最後の模試の後は節分ミニパーティー/やる気に火を点けて燃やしてやる
卒業イベントと授業料口座振替と健康診断Web問診督促
今もらっても…共通テストの成績通知書
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
東大リスニング会場別の合格率
断捨離と卒業式【高校】
東大合格発表日【結果】
【長女りっちゃん塾】全国共通テストの結果。
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
1年ぶりに学年1位から陥落した娘
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
気力を振り絞って浪人予備校チェック
2日過ぎてた合格発表日の結果
東大入試日の翌々日【後期受ける⁈】
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
東大入試2日目と後期試験に向けて
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)