「受験」カテゴリーを選択しなおす
塾なしで中学時代は17回学年1位になれた現在高3の娘と父の奮闘記。偏差値67地方公立高校から京都大学合格を目指し頑張っております!
「リトルくらぶ」⇒四谷大塚本科⇒テストコース&家庭教師で2022年に中学受験。憧れの中学校ライフをスタート。後に続く姉妹のための忘備録と大学受験に向けた勉強日記。
高3受験生のパパです。勉強方法や受験生の悩み等について書いていきます。 頑張っている受験生のエールになればいいな。
「成績が伸びる片づけ習慣」 ✐口うるさいママ→子供の夢を応援するママへ ✐子供の未来が変わる片づけ法 ✐片づけ後→中3息子が数学で100点 あなたの想いに寄り添い全力でサポート💪します!!
中高一貫校に通う高1娘の高校生活と2027年大学受験までをゆる~く記録しようと思います!ブログを通じて大学受験の情報交換なども出来たら嬉しいです♪
中高一貫から高校受験をして桜を咲かせた娘。 勉強・行事・部活に全力投球する娘の高校生活ブログです
2017年、東大理3現役合格を果たしました。ほぼ独学でした。模試の結果も載せています!
武田塾の勉強方法でE判定から京都大学経済学部に現役合格したエピソードを収録!
地方 公立高校から東京大学文科1類に現役合格しました。合格までとそれからや日々の思いを綴ります。
教育コーチ&現役塾講師&受験生の母のブログです。
進学校に通っていた落ちこぼれの浪人生による浪人生活日記。です。 受験勉強から日常生活まで好き放題に書きます。 お楽しみくださいね。
渋幕という中高一貫校の日常と学習に因んだ話題を発信します
大阪府堺市で有名な大学共通テストに必修の高校情報Ⅰからプログラミングやデータ分析など応用に至るまで幅広い年齢層の方まで指導する予備校です。全国各地から質の高い授業を受けられるオンライン授業が好評です。
小1から親子英語で、子供は中3で英検1級。 (一貫から高校受験 現高3 ) 英語の多読日記と日常の事を書いています。
ピアノ、バレエ、塾、両立はどこまで 都立中高一貫、私立中学W合格
人間の階段下りっぱなし。 音楽すき・大学受験2浪・gid
通信制高校に通う落ちこぼれが東大理1目指すブログです
宅浪娘(私立文系)を1年間見守り完了。浪人生とご家族に役に立ちそうな情報をご紹介します。
難関私大文系専門塾、増田塾仙台校のブログです。
息子は都内の中高一貫校生。中学受験に引き続き、勉強、遊び、楽しく並走していくことを目指します。 (奥さん)「一緒に受験すればいいじゃん」
旧帝大1年が仮面浪人して東大目指します。 勉強4割、ゲーム6割ぐらいで発信していきたいです。
chao ciaoが日々思うことを書いています。主な内容は無名校からの東大受験など。
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
【40代の私】20年ぶりの仕事復帰!元専業主婦のママの愚痴と言い分。
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
ドンキの店員の会話。聞こえちゃった客の悪口。
ドン引きママ友の行動。その2:保険料をチョロまかす、その3:大学学費をチョロまかす。
3)コレ得☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
違法スレスレ?ドン引きママ友の行動。その1:無料のためにチョロまかす。
ラストday2)ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
だらしない長男が修学旅行へ。私のイラつきはゼロ??
【40代の私】ほぼ洗脳。人生で憑りつかれたこと。1)マイホーム購入2)中学受験
【がっかりなスプリングブレイク】満喫しそびれたおひとり時間
歳を取るとはこういうことか☆アレ飲んでコレ飲んでアレかけてアレ塗って…
ラストdayお花見おすすめ☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
【40代の私】左の眼が動かない!痛いほどの眼精疲労の原因を見つけた!
【40代の私】パート派遣社員。3月支給の給料支給額!
ただの一浪東大受験生ではありません。その正体は…地学で理一を目指す超希少種。地学って面白いんですよ。
シンのブログ
ストレスフリーな毎日を目指し自分らしくいたいです。 そのために選んだのが派遣でした。
高・大受験にて早慶GMARCHの数学指導&学習相談を主に行う。
大学受験に役立つ受験生が利用しやすい宿・ホテルを紹介
一橋社会学部志望、高校三年生。 勉強の記録などなど… コメント・応援してくれたら嬉しいです^^
名古屋大合格をめざし河合塾で一浪中!! 逆転合格までの軌跡を日々思ったことと一緒に綴っていきます。
賢くなって東京大学理三に入りTLP仏語を取りたい浪人生の軌跡。
阪大外語の対策や英語、勉強の小ネタについて紹介しています。 受験で不安なこともご相談ください。
現在5歳と7歳の子供をいい大学にいれる為に考えるブログです。 オリンピックイヤー(+1?)に始動!
息子は高3受験生 中高一貫男子校に通う2021年受験に向けてのブログです
理系クラスにいながら国公立文系を受験する息子と母のブログ。大学受験をするうえで高校選びは大切だったと思うことが多く、無知な母が感じたことを書いていこうと思います。
大学受験、志望校合格を真剣に目指す高校生へ。志望校合格におすすめの参考書や問題集、勉強法、勉強計画を紹介。大学生(東大、九大、京大生など)の学生生活や高校生時代の受験勉強法など、みなさんのミライにつながるブログです。
『単語王』の最難関大学受験特化予備校MSA。慶應・早稲田・上智・英語重視医学部・国立大受験専門。
ずっと引っかかってきた息子の不思議キャラ。違和感抱えて約10年。やっと病院に行きました。
長女の大学受験に備え情報収集をネタにした徒然日記☆
通信制高校を卒業した者が無謀にも理転し国立獣医学科の大学を目指すブログ
閲覧いただきありがとうございます! ごろごろ生活を送っていた私が将来やりたい事を見つけ もう1度本気で受験勉強をし、来春第一志望合格を掴み取るまでの自己満足の勉強記録、日常ブログです。
中学受験から数年経った子供の母親で会社員です。今になって思えば...の話を綴ろうと思います。
文系出身の東大医者夫。開成中、東大文系・理系受験の経験から、子供たちの理想的な家庭教育を考える。
思春期の娘や息子との日常、受験日記。新高3男子ガンヲタ、新高1女子ドルヲタ、新中1男子アニヲタ、ママはパート勤めのコスメヲタ。2020年は国立大学受験。思春期の悩みや塾無しでの受験をつらつらと。
子育て、中高一貫校の生活、大学受験のことなど、綴っていきたいと思います。
#学校に置きっぱなしで怒られたもの
《軽度知的障害》|結果|苦戦した2学期の中間テスト
中学校入学式で成功するための保護者代表挨拶ガイドと例文集!
《軽度知的障害》苦戦した2学期の中間テスト
元忘れ物プロが語る忘れ物を最小限まで減らす方法!
塾や習い事の効果を、最大限に出す方法 中編
塾や習い事の効果を、最大限に出す方法 後編
クイズは学力を上げる? 今になって東大王にハマる息子の話
小学校受験派? 中学受験派? 高校受験派?
習い事に水泳教室がおすすめな理由って何?
塾や習い事の効果を、最大限に出す方法 前編
【進級しました】一貫校のデメリットは人間関係……
ウキウキの夏休み?……3兄弟、1学期が終わりますよっと
新年度。不安がとまらない母たちへ。我が家の経験から学んだ「少しでも不安を減らすためにできること」
秋ごろにやっていた、国立小受験対策
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)