「受験」カテゴリーを選択しなおす
AI使ってるんやないかーい!上司の美文の秘密と、ベテラン世代こそAIを使い倒す時代へ
先日、とある上席の方からレポートを頂戴しました。 パラリと開いて読み始めた瞬間・・ 「まぁ!美しい!分かりやすい!」 文章の構成、言い回し、リズム感。完璧。 まるで科学雑誌の特集ページのよう。 文章にもデータにも過不足も...
先日、研究室の先輩と久しぶりに夕ご飯に行ってきました。 先輩は一回りはいかないものの、 私が小1の時に中3くらい年の差があります。 それでも同じ研究室出身ということで、昔から目を掛けてもらっていました。 &...
小6長男の第2回サピックスオープンの結果が発表されました。思いのほかいい!最近、最低記録を更新中だったので嬉しいです。微妙に本人の自己採点とずれているのは何故なんだろうかは気になる…。国語Bが偏差値42.2という悲報ですが小5のとときなんて...
医学部医学科の息子naka君と父親との関係です。ほぼ子育てにはかかわっていなかったモノクロ夫が唯一関わったコトは…野球。どうしても息子に野球をしてもらいたかった(^^)それ以外は何でも良かったみたいです。
にほんブログ村 筆者プロフィール ◆中学受験の窓口 今日のメニュー・「効果実感」の子と「効果薄」の子・「光を見いだせない」20日間・上位と下位のモチベーション・講習前の「準備」で流れをつくる 「効果実感」の子と「効果薄」 […]
中受算数問題の難化。 今に始まったことではないと思いますが、20年前の開成の問題が今では「標準」。 年々難化を繰り返し、受験生の負担が増加してきました。 「中…
受験において塾の選択はとても重要。 大手塾の場合、通える校舎が複数あったり選択できたりする場合があります。 塾が決まっても、その中でどの校舎にするか迷うことも…
にほんブログ村 筆者プロフィール ◆中学受験の窓口 今日のメニュー・もう一度「植物のつくりとはたらき」・「知っている」ではなく「使える」・「なんとなく」の子が多い月と太陽・実は「基礎の理解不足」が原因 もう一度「植物のつ […]
こんにちは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。 前回悔し涙を流した息子『741 問題用紙真っ白と試験の事を話さなかった理由 …
iPhone部品の日本のシェアとiPhoneを米国で作った場合の価格!
今回は、iPhoneでの日本のシェアと米国で作った場合の価格についてです。 朝日新聞(2025/6/12)に記事が載っていましたので、紹介します。 〇最大規模のiPhone工場は、中国は北京の南約700kmにある江南省鄭州市にある。米メディアによると、iPhoneは8割は中国で作られ、2割はインドで作られる。 goodweatherx.hatenablog.com 〇だが、トランプ大統領がアップルにiPhoneの米国での生産を迫った。 〇iPhoneは約2300点の部品でできている。そのうち、価格ベースで約35%を占めるのが、上位から順に、プロセッサー(TSMC)、ディスプレイ(サムスン)、カ…
反抗期の子供の成績の伸ばし方、お伝えします。 小5 小6 中1 と反抗期真っ只中のご家庭、子供が言う事を聞かない!と悩んでいる方はいませんか? 子供の言いなり…
中受塾の合格実績において、開成合格者数と筑駒合格者数を比べてみると、殆どの場合、前者の方が後者よりも多くなっている。 ともに入試が難しい学校の代表格で、募集人…
こんにちは! 我が家の中学受験本番は約2年後。まだまだ先のようで、でも着実に近づいているのを感じる日々です。そんな中、最近、娘の中に「行きたい学校」が芽を出しはじめました。 今回はそんなお話です。 夢を持てたこと自体が、第一歩 最初のころは、「制服かわいい」、「通っている人たちが合いそう」そんなぼんやりとした動機だったのに、最近は説明会や学校紹介動画を見ながら、娘が自分の言葉で話すようになりました。 親としてこういう姿を見ると、嬉しいやら、切ないやら…。「この子、ちゃんと自分の目で進みたい道を選ぼうとしてるんだな」と。 でも、努力が必ず報われるとは限らない世界 中学受験の世界、というよりこの世…
中学受験大百科 2025完全保存版【3000円以上送料無料】楽天市場1,650円↑オススメですよー!!サザンビーチホテル&リゾート沖縄楽天トラベル沖縄に早く行…
小2次男の全統小成績をとって参りました。なぜ前回はデジタルで貰えたんでしょう?ちょっとシステムがよくわかりませんが今回は紙。結果は以下。ちょ…国語偏差値45.8なんですが何故!?次男は(長男と違い)かなり口が達者で語彙が豊富なタイプ。公文国...
今回は、遺族年金の受給期間が大幅に短くなることについてです。 朝日新聞(2025/6/11)に記事が載っていましたので、概要を紹介します。 〇遺族年金とは、厚生年金に加入している配偶者(夫や妻)が亡くなった場合に遺族が受給できる年金 〇今の制度では、受給額は亡くなった人が受け取る予定だった年金額の3/4。子(18歳未満)がいない場合、妻は、30歳未満だと5年間受給できて、30歳以上だと生涯受給できる。子がいる場合、30歳未満でも、おおむね生涯にわたって受給、30歳以上だと生涯にわたって受給できる。 goodweatherx.hatenablog.com 〇また、今の制度では、夫の場合は55歳未…
高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年6月14日(土))
2025年6月14日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
日本大学藤沢中学校 2026年度用 3年間(+3年間HP掲載)スーパー過去問(声教の中学過去問シリーズ 340)【神奈川県】Amazon(アマゾン)2,420…
弱さと向き合う勇気『あなただけの物語のために ――どうすれば自分を信頼できる?』(あさの あつこ)
わたしの夢を嗤い、否み、呆れていたのは誰でもないわたし自身でした。(本文より) たまには物語文とは違うジャンルも紹介。 ちくまQブックスに頻出作家が大登場だ。 論説文風味のエッセイといった印象だよ。 自分自身の経験を踏まえて心の枷を外す ヒントを惜しみなく教えてくれるんだわ。 読むことと書くことで救われた実体験は ジュワ~って身体に浸透して血肉になる。 創作の効用だけでなくコツも描かれてて インプット+アウトプットに役立つよ~。 文章の難易度は普通といったレベル感で 物語でないジャンルの入口に向いてそう。 俺のレビューも一応ココに付けておくよ。 エッセイと論説文のいいとこ取り! 迷える十代に向…
中学受験の模試はどれを受けるべき?学年別・目的別「おすすめ模試」を徹底解説!
中学受験でどの模試を受けるか迷ったら必読。サピックスや四谷大塚など主要模試を比較し、受験戦略をサポートします。
以前の記事で書いた通り、SAPIXはあれだけ不親切にもかからわず偏差値が低くても難関校に合格していたりします。 k-e-n-j-i.hatenablog.com と言うことは、SAPIXのカリキュラムにはあの不親切さを凌駕する何かしらの秘密があるはずです。 色々考えましたが、SAPIXの合格実績を引き上げているのは結局「基礎力トレーニング」であるような気がします。 正確には授業から基礎トレに至るまでの一連の流れです。 例えば基礎トレにあるこの問題、あなたは解けますか? どうでしょうか。 かなり難しいですよね? 基礎トレと言っておきながら、小5の時点でこんな問題が紛れ込んでいるんです。 それでも…
SAPIX小5の6月度マンスリー確認テスト結果が出ました。 45<理科、国語<50<社会<55<算数<60 そこまで上振れはありませんでしたが、5年生になってSAPIX偏差値50前後に追随出来ているということは言えそうです。 4年生時の4教科偏差値平均が47~48だったことを踏まえると全体的に偏差値が少し上がっているのですが、5年生から勉強時間を増やしたということもなく、むしろ言われた通りには家庭学習を進められていません。 となると、5年生から変えた「土日まとめて」から「出来るだけ平日」作戦が知識の定着に多少寄与しているような気がしています。 テスト結果で言えば以下のような違いがあります。 国…
全統小(全国統一小学生テスト)で低学年(小1〜小3)の時点で2教科偏差値50を(平均して)取ったケースについて、その後の一般的な流れやパターン、そしてそこから…
おはようございます。昨日行ってきました!昨夜アップしようと思いましたが、寝落ちしたので、、すみません。また、本日も多忙のため、取り急ぎ感想編①をアップします。…
朝鮮半島の北、南、そして海を隔てた日本。場所はちがっても、かつて国家の暴力によって生じた亀裂を、いまでも生きている。(本文より) 北朝鮮の兵役は10年だって知ってる? 関係国の事情なのに俺は知らなかったよ。 初めて長編を書いたという作家の新作だ。 日本やタイなどを含めた様々な国出身の アイドルを目指す娘たちが出てくるけど ガールズグループのチャラけた話と違う。 暴力的なまでに喜怒哀楽の波が襲いくる 激動の10ヶ月に圧倒されまくったわ~。 重厚な歴史や文化的背景で周囲を固めて 中心にたっぷり面白さを練り込んでいる かな~り勉強になるストーリーだったわ。 物語のおもな舞台は韓国の芸能界だけど K-…
浜学園 最高レベル特訓受講の2年生。偏差値62.5→53.5の急落算数57.6→60.6→62.5→53.5国語58.4→61.4→66.4→59.7直近はま…
次男の中学入学と同時に損害保険の案内を貰った。長男の時は記憶にない。長男の大学入学と同時に損害保険の案内を貰った。でも、結局、この時は見送った。理由は長男が中…
中学受験で合格する子の特徴は?性格・習慣・親の関わり方を徹底解説
中学受験で合格を勝ち取る子には共通の特徴があります。性格や習慣、親の適切な関わり方など、実体験も交えて具体的に解説します。
無理しすぎない生き方『もし、自分に負けそうになったら』(日本児童文学者協会・編)
みんなさびしいのに、人間ってどうして仲良くくらせないんだろうね?(『もし、自分に負けそうになったら』の本文より) 人とのつながりこんなときはシリーズの 本作は自己主張への気づきが溢れている。 毎度おなじみでない作家の作品もあって 新鮮味たっぷりのアンソロジーだったよ。 収録されているのは以下の5作品になる。 『もし、わたしがもっと踏みだせたなら』(高村 有) 『もし、わたしが「なんにもこわくないガール」だったら』(令丈 ヒロ子) 『もし、自分に負けそうになったら』(加藤 純子) 『もし、あたしの歌が笑われたなら』(黒川 裕子) 『もし、恥ずかしくなったら』(山崎 ナオコーラ) 楽しい作品として…
素人が徒然に書いているに過ぎないので、投資判断及びその運用は読者の自己責任でお願いしたい。 題:右肩上がりから右肩下がりへ5月末ぐらいから市場が右肩上がりにな…
2025年も高進度学習者として小1娘が公文のオブジェを獲得しました。 MはMathematics(数学)の頭文字で、中に数字が散りばめられています。 小5息子の分も含めると家に4つオブジェがあるので、公文のオブジェの獲得方法について記載してみたいと思います。 オブジェ獲得基準 開始時期 科目数 親のサポート まとめ 番外編 オブジェ獲得基準 オブジェが獲得できる基準は以下になります。 公文のホームページから引用しています。 たとえば以下のように参照していきます。 6月時点で小1×算数 年長だった3月末にC200まで進んでいれば獲得 6月時点で小3×英語 小2だった3月末にGⅡ200まで進んでい…
AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025…
昨年は75名 25.2% AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) …
家電(固定電話)を断捨離しました~ 何年も悩んでいた家の固定電を解約しました(^^)/ 序に電話周りの固定費削減計画をたてまして実行です。1年間で2万円弱を削減できました。電話機をリサイクルショップで引取ってもらって、全てのタスク完了です!
雨上がり、裏庭に出ると…原因はこの木裏の家に勝手に生えてきた木。多分、ほとんどの枝がうちの庭に迫り出してきています。毎年、この花と落ち葉に悩まされています😢言…
先日、小学校の保護者面談がありました。ボーイの面談では、クラスのようすを聞いて終了。ママ友さんたちからも、ボーイクラスには小問題児がひとりいるのみで、特になに…
ナmathテ 過去の記憶はほぼ忘れて 今を生きるyakkoですが 1年前のあの日のことを 鮮明に覚えています クワトロフォルマッジ! あれから1年 ついにこの日がやってきました 算数オリンピックトライアル挑戦 に伴う イタリアンの日 ファイナルには キッザニア トライアルには イタリアン クワトロフォルマッジ サケトキノコノクリームパスタ マルゲリータ バスクチーズケーキ 美味しい どれも美味しい 昨年同様に満足 オリンピックよりイタリアン というわけにもいかず 若干イタリアンの空気を 身にまといつつ 真剣な面持ちで会場へ 終わって出てきたお豆さんに 何人ぐらい一緒に受けたか きい…
6月に入りました 6年生は6月に第2回合不合判定テスト、その他の学年は7月に組分けテストがあります これらの試験、超重要です!! 今日はその理由…
2025年6月14日(土)。 昨日の公文フランス語2A161-170。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期...
本ブログのおすすめの記事はどれか? アクセス数と関係があるのか?? 今日はそんなお話です 本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と次…
本日2回目の過去問!102点!漢字を9つ書けなければ、合格点には達しません😅救われたのは、3年生の6月で3分の2は正解ならすごいじゃん!という冷静なお褒めの言…
【中学受験のあれこれ】過去問の正しい使い方と始め方を徹底解説|開始時期・年数・分析法まとめ
中学受験で欠かせない「過去問」。始める時期、何年分やるか、効果的な解き方や分析法、出版社の違いまで完全ガイド。塾のスケジュール前に家庭で準備できることも紹介!
ここまで、IQと偏差値の前提や、質問内容からの見方についてを書いてきました。今回はそのまとめになるかとおもいます。IQと偏差値はどちらも「知的能力を数値化す…
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,822,574円 / 2025年6月14日(土))
2025年6月13日(金)。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについては...
昨年は77名 33.9% AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) …
7小4の子の全統模試の結果が返ってきました。 結果は。。。 算数 70.5国語 62.9理科 61社会 684科目 68.7男女別 算数 72.…
こんにちは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。 前回の続きになります。『740 真っ白』おはようございます、ギフテッドの中学…
日曜日。忙しすぎる??中学受験生。
小6娘の憂鬱遠足?とリクエスト弁当
6月【小6組分け最終回】平均点とコース編成【四谷大塚】
くら寿司でコツコツ貯めているポイント
追記あり☆今日は最後の組分け【小6】全統小の算数よ。どうしたの〜?【四谷大塚】
安くて嬉しい食材 と 体育参観のこぼれ話
過去問演習コース対象の40校。【四谷大塚】
【小6上13】後期日曜授業について。【四谷大塚】
運動会参加できないかも…?!な緊急事態
【小6上12】日本ダービーと全統小【四谷大塚】
雨の日子連れ万博のキロク①
【小6上11】さすがに叱りました。【四谷大塚】
サーティーワンアイスよくばりフェス今年も!
11歳おめでとう
母の日
倍数算12。
ピザとパスタと算数オリンピック
【中学受験注目校】自主性を重んじる学校 〜東大寺学園中学校〜
【中学受験注目校】グローバル教育と伝統が融合する中高一貫校 〜上智福岡中学校〜
あんなに勉強したのに…
えっ!?わからない?
ハーバード初の女性中国人総代が中国内で賞賛からバッシングへ
【SAPIX】地理対策に革命!「ジオゲッサー」学習法とは?
【国語で差をつける!】難関中合格を勝ち取る小6向け「記述・読解」徹底攻略法
【中学受験・算数】偏差値60突破!難問を解ききる「思考力」を育む小6勉強法
スパイラルの罠
中学受験 テストの無い平和な週末
目標達成<( ̄︶ ̄)>(健康体重・ダイエット165日目)
数の性質(約数)の問題(名古屋中学校2025年算数第1問(3))
高校生向け 中間考査直前!“あと3日”で点数を伸ばす教科別・即効対策
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)