放っておくこと、そして居心地のいい空間を与えること
はじめまして。marimcreamさん、いつも楽しくブログを拝見させていただいてます。ありがとうございます。こちらのブログにたどり着いたのが2年前、当時高3の…
2022/08/11 12:15
「受験」カテゴリーを選択しなおす
#1.どう考える?台湾の留学先
台湾でTOCFL受験!当日失敗しないために必要な7つの事
vol.11 【台湾留学試験中止】代わりに何を受ける?
vol.12 【繁体字と簡体字】どう違う?
vol.13 簡体字の勉強のコツ(講師側目線で)
美味しいお店教えます 台湾・台北
vol.7 中国語のリスニングで非常〜に大事なこととは…
一目でわかる!【2022年】台湾の祝日・休日カレンダー 無料ダウンロード
【どっちか選べ】リスニングは量なのか質なのか
パッキング*留学って何必要?
【意外な落とし穴】最初は発音、その次は文法やれば大丈夫、、?
"そもそも" に戻ってみる。② ~台湾の大学正規留学の中身とは~
僕の選択、僕が拓く未来。#3【意識】
【中国語は最初が肝心】むやみやたらに丸暗記はNG❗️
【申込受付中】台湾正規留学説明会 | 3/29(火)オンライン開催
男子3人中、次男三男が課題が出せないタイプでした
6時間前
長男にそっくり。極め付けは就活の履歴書が書けないてした。
12時間前
課題をやらない…、我が子もかなり似たタイプです
16時間前
発達に凸凹がある子供の精神年齢は実年齢の7~8割程度
1日前
冬より夏が好き 「二浪日記」応援ありがとう
1日前
受験生の恋愛事情 その後
1日前
課題をやれない息子
1日前
放っておくこと、そして居心地のいい空間を与えること
2日前
甲状腺の疾患
2日前
高3、学校に行けない息子さんの保護者さんへ
2日前
学校へ行かせなければ!受験をさせなければ!が捨てきれなかった母より
2日前
冷静になれました。ありがとうございます。
3日前
コロナの後遺症がある高3
3日前
高3、学校へいかない息子、どうすれば…
3日前
様子見が続く大学生活
1日前
2022年国学院大学政治経済の傾向と対策
1日前
2022年国学院大学世界史の傾向と対策
1日前
2022年国学院大学日本史の傾向と対策
1日前
2022年国学院大学数学の傾向と対策
1日前
2022年国学院大学国語の傾向と対策
1日前
2022年国学院大学英語の傾向と対策
1日前
2022年名古屋大学世界史の傾向と対策
1日前
2022年名古屋大学日本史の傾向と対策
1日前
2022年名古屋大学文系数学の傾向と対策
1日前
2022年名古屋大学国語の傾向と対策
2日前
2022年九州大学文学部世界史の傾向と対策
2日前
2022年九州大学文学部日本史の傾向と対策
2日前
2022年九州大学文系数学の傾向と対策
2日前
2022年九州大学国語の傾向と対策
2日前
2022年九州大学英語の傾向と対策
26日前
【数学ⅠA】共通テストの問題評価・分析委員報告書を読んで2023年の共通テストの傾向を予想する
【文系向け】化学基礎勉強法
2元2次の因数分解練習問題
limn→0((tanx-sinx)/x^3)の極限
兵庫県教育委員会作成の英単語集『はば単』が高校受験にめちゃくちゃ使える!
三角比の定義
共通テスト制服で行く?私服でいく?
【チェックリスト付き】共通テストに持っていきたい持ち物リスト
共通テスト50日前から始める共通テスト準備
受験旅行の宿の選び方のコツ
共通テスト化学対策正誤問題100
共通テスト化学で50日前から80点を狙う戦略
有機化学解説記事まとめ
無機化学解説記事まとめ
無機化学解説記事まとめ
3日前
【東大教室➁第3回】明日10日実施です
8日前
【一橋大教室➁第3回】明日5日実施です
17日前
【東大教室➁第2回】明日27日実施です
18日前
【Space対談 録音公開中❢】東大模試後の受験生の過ごし方
19日前
【本日❢ Space対談】東大模試後の受験生の過ごし方
22日前
【一橋大教室➁第2回】明日22日実施です
24日前
【山上徹也容疑者に関連して】人生を暗転させないために
【山上徹也容疑者に関連して】思い出したこと
【東大教室➁第1回】明後日13日実施です
【一橋大教室➁第1回】明日8日実施です
【東大教室➀・一橋大教室➀】オンライン再放送開始❢
【一橋大教室➀第6回】明日24日実施です
【東大教室➀第6回】明後日22日実施です
【東大教室実戦演習Ⅰ・新宿】明後日18日実施です
【一橋大教室➀第5回】明後日10日実施です
1日前
「勉強法ジプシー」になってはいけない
4日前
算数と数学はプロに「丸投げ」すべき
7日前
子供のスケジュールを「パンパン」にしていませんか?
8日前
雑記:「早けりゃいいでしょ」と考える迷惑な人たち
15日前
なぜ人目が気になってしまうのか
15日前
なぜ人目が気になってしまうのか
23日前
「自己肯定感」という言葉は間違って使われている
23日前
東大生は「別解」が好き~いわゆる「壁」の正体とは
24日前
国語(または英語)が苦手な生徒は「問題集」を解いては絶対にダメ!
「作業」に逃げていませんか? 時間をかけている割に成績が伸びない原因です
「アオアシ」の名言(1)~「自分で見つけた答えなら忘れないだろ?」
わが子を「ネタ」にする親たち
「東大リベンジャーズ」と「浪人回避大全」~学歴は金メダルなのか(2)
「東大リベンジャーズ」と「東大多浪」と「浪人回避大全」~学歴は「金メダル」なのか(1)
間違いから学ぶ生徒・学ばない生徒~「バツの分析」こそが実力を伸ばす
受験でボロボロにならないために
1日前
男性と女性の成績の伸び方とは
2日前
偏差値30から海外に留学しないで英語4技能を身につけるには
3日前
絶対合格のための勉強法とは
4日前
推薦・AO入試を勧める理由とは
5日前
猛暑でも12時間勉強するのは当たり前!
6日前
英作文対策に役立つ一冊とは
7日前
英単語のみならず、最近、増えている課題英作文対策にもなるテキストとは
8日前
受験勉強の指針となる本とは
9日前
私立大学医学部の学費を全額免除してくれて、生活資金まで援助してくれる大学がある
10日前
夏休みから受験勉強をはじめて早稲田大合格!
11日前
寝つけないようでは試験の本番にも影響する
15日前
Skype家庭教師による授業の長所とは
16日前
「英文解釈教室」の限界とは
18日前
お盆も授業をお願いします!
2日前
読んでばっかで書くことがない子供たち(まあ読めてもないけど)
6日前
挫折はプレゼント
11日前
これからの分断は読解力で起こる
15日前
大人は何を教えるべきか
20日前
現代中学受験が陥りがちな罠(あの大手塾の欠点)
24日前
笑顔が消えなければ大丈夫
28日前
優しい優秀者になってほしい
やりたいことが見つからない子と勉強
夏にやるべきこと(逆転を狙え)
夏も読書で礎を 2022年夏
子育てで育てているのは『親』かもしれない
放任系名門校での注意点(開成、女子学院、東海など)
習い事と受験の両立について
汚い字をどう考えるか(字から見えるあれこれ)
今の大学受験の流れについて(軍師的今後の流れ予想)
5日前
幼児用英語教育ビデオ
最強の英会話習得法
何故、日本人は英語が話せないのか?
Earthをアースと発音してはいけません。
高橋洋一の英語習得方法
話が噛み合わないアメリカ人とイギリス人コント
ムネリン(川崎宗則)の英会話力
karaokeをカラオケと発音すると日本語になります。
womanをウーマンと発音すると日本語になります。
最近、何かと話題になる高橋洋一氏の英会話上達法
大谷選手のホームランを観ながらリスニング学習
MLB ダルビッシュ有が英語を話せるようになった方法
”walk”と”work”の発音: 米国と英国の違いを比較
高校でかかる学費はいくら?公立と私立でどう違う?
学生が英語学習を苦手と感じる時期
6日前
Case70.失敗は成功の基
13日前
Case69.英語は安定剤、数学は水物
20日前
Case68.英単熟語、ここが正念場!
27日前
Case67.焦るな、でも急げよ。
Case66.本気の受験生はかっこいい
Case65.自分で変えられるものに全力投球する
Case64.生活偏差値は学習偏差値を規定する
Case63.夏を制する
Case62.Pacemaker
Case61.遠回り?いいえ、近道です。
Case60.冷たい数学
Case59.もう一度行きたい国
Case58.進路を選ぶということ
Case57.英語を学ぶことは日本語を学ぶことである
Case56.夢を叶えるための大学受験
趣味と義務の融合。
17時間前
受験は情報戦??
1日前
チェックテストをルーティン化すること。
2日前
3階建戸建の6月、7月の電気代。
2日前
センスを活かした志望校選び。
3日前
基礎ができているかを確認する分かりやすい教材
4日前
周りの環境ではなく自分がどうするかが大事。
4日前
英語は5教科というより実技科目と考える。
5日前
恵まれすぎも良くない。
6日前
今日は原爆の日。
7日前
1つだけでいいから超得意科目を作る。
8日前
志望校変更のタイミング。
10日前
出来るようにするための自分なりのやり方を確立する。
11日前
インプットは単語帳だけ、は危険です❌
12日前
高校生物「呼吸」をマスターするための動画。
英文法・語法問題 第711問 畿央大学
1日前
英文法・語法問題 第710問 摂南大学
2日前
英文法・語法問題 第709問 摂南大学
3日前
英文法・語法問題 第708問 近畿大学
4日前
英文法・語法問題 第707問 東海大学
5日前
英文法・語法問題 第706問 大阪大谷大学
6日前
英文法・語法問題 第705問 武庫川女子大学
7日前
英文法・語法問題 第704問 関西学院大学
8日前
英文法・語法問題 第703問 帝塚山大学
9日前
英文法・語法問題 第702問 京都女子大学
10日前
英文法・語法問題 第701問 センター試験
11日前
英文法・語法問題 第700問 佛教大学
12日前
英文法・語法問題 第699問 関西外国語大学
13日前
英文法・語法問題 第698問 近畿大学
14日前
英文法・語法問題 第697問 大阪経済大学
20日前
【2022年電気通信大学】夏休みの宿題は必要か?
【2022名古屋市立大学・医学部】この引用が意味することは?
【2020青山学院】「てきぱきと」はなんていう?~学業とプライベートの両立~
【2022北海道大学】機械翻訳の進歩で外国語学習は不要になるか?
【2022大阪大学】機械やAIが出来ないであろう仕事とは
【2021名古屋市立・医】ネットでの中傷は従来のいじめと同じか?【いじめられる側を英語で】
【2022東京大学】芸術は社会の役に立つべきだ
【2011北海道大学】日本で専業主夫は増えるか
【2012愛知県立】過去から学ぶことの重要性
【2021大阪教育大学】ロボットは味方か恐怖か
【2016北海道】自転車通勤を主張する筆者へ反論せよ
【2021熊本】夫婦は同姓であるべきか
2021年神戸大学・日本の若者は「内向き」か
【2018琉球大】グローバル社会での障壁
コンビニの長所・短所(2021京都工芸繊維大学より
2022/08/12 22:49
2022/08/12 22:30
2022/08/12 22:00
2022/08/12 21:23
2022/08/12 20:23
2021/08/12 22:00
2021/08/12 20:17
2021/08/12 20:04
2021/08/12 18:28
2021/08/12 16:35
2021/08/12 16:14
2021/08/12 16:00
2021/08/12 14:14
2021/08/12 12:52
2021/08/12 12:33