食費がどんどん上がる食費。予定していた早期退職なんて出来やしない!
おぅ!!! 先日、週末にまとめ買いをしてびっくり。 22,000円台でした。 お米と調味料と、あれとこれと・・ 丁度切れていたものがいくつかありまとめて買いました。 それ以外は、控えめの買い物をした。と思っています。 &...
自分が勤続20年を超えたからこそ分かる。年功序列という制度に助けられている人。ワシやがな!
わたくし、いつの間にか新卒で今の会社に入社してから早20年以上の月日が流れました。 まぁ私の場合は新卒と言っても、浪人+大学院修了なので20代半ばの『新卒』にしてはフレッシュさは皆無でしたが。 とにかく!同じ会社で20年...
主人のゴルフのベストスコアは85です。 ゴルフ部出身ではない主人が85というのは、シングルではないものの、かなり上手な方らしいのです。 大学受験に例えるならば、東大には受からないけれど、□橋大学には受かるようなレベルです。知らんけど… そんな主人が昔、社内コンペから帰って来て、こう言いました。 (・∀・)←主人 「今日は、支社長と一緒に回ってきたんだよ。」 (*´ω`*)←母 「あら。」 (・∀・)←主人 「支社長が下手くそでさ〜 120くらい叩くから、何度もカートを停めて、 支社長は『ごめんね〜』って言いながら、慌てて何回も打っていて、大変そうだったよ。」 (~_…
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さい こんにちは、english-chanです。 久しぶりの息子記事です。身バ…
”「分からなければ動画を見る」が招く学習の落とし穴 〜毒にも薬にもなる解説動画〜”
私が一石を投じた理由はこちらのサービスについて絶賛の声しかなかったからです算数ソムリエさんの著書難関中学受験生が必ず固めるべき算数の土台完成バイブル123 (…
テレメンタリーPlus「独白 ひきこもり40年、それから…」を観て
4月14日(月)番外編です。昨日、いつもよりゆっくりと寝てから目を覚ますと、朝9時過ぎでした。朝から雨模様で外出には向かないお天気だったこともあり、遅めの朝食の後テレビを点けると、テレビ朝日でドキュメンタリー番組をやっていました。番組表のタイトルを見て少
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さい こんにちは、english-chanです。 先日、娘大学の入学式が行われ…
大学生は貧しい。これは今も昔も絶対法則だと思う。(そうじゃない人もいるだろうけど)昔から貧しかったが、今はもっと厳しいんではなかろうか。「奨学金」を借りている…
バタバタしていて、小6や高3の失速の話を書けずにいたら。 今日、「洗足学園が、2026年入試から、2月5日入試を廃止する」という大ニュースが発表されました。↓…
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** 少しずつ、いろいろな子とお話しできたり、一緒にご飯を食べられるようになっているらしいま…
進学校や中高一貫校の記事はよくありますが…公立残念🥀で中堅私立へ進学した娘。学力も資金も中途半端🤣こういう子は大学受験に一体いくらかかったのか!?入学して少し…
(ㆆ_ㆆ)←息子 「なんたらが、◯大模試の数学で偏差値70を叩き出したんだよ!」 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「なんたら君、すごいじゃな〜い! ◯大を目指す人の中で数学偏差値が70とか、すご過ぎるんだけど…」 (ㆆ_ㆆ)←息子 「すごいよね?」 それからしばらく経って、 息子が受けた□大模試の結果が、家に送られてきました。 目o(・∀・)←母 「え…0点?」 数学がオワッテいました。 その数学には、点数がありませんでした。 (・∀・)←母 「数弱、わろち」 このテストを受けた直後に、息子が言っていたのです。 (ㆆ_ㆆ)←息子 「ふぅ。なんとか、1完はできたわ。 ふぅ、危なかったわ。」…
おはようございます。※4月13日9時過ぎに一部追記しました。 ボンドガール改め、 凡怒ガールに長女はな子の姿を重ねるごはんおおもりです。 今日は桜花賞。 長女…
初めての方はこちらをお読みください。★ご挨拶★ 前回の記事で日本はあと20年ちょっとで生まれてくる子が0人になってしまうという乱暴なことを書いてしまいましたこ…
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** まるるの大学の地から帰ってきた翌日、父さんと名古屋城にお散歩に行ってきました。 満開の…
4月13日(日)私の勤務先にも、新入社員が入ってきました。毎年のことではあるのですが、3年前と同じような感情が湧いてきています。3年前の新入社員は、長女と同世代。そして、今年の新入社員は、次女と同世代です。我が家の次女は6年制カリキュラムの学校に行ってい
1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸…
【あるある】我が子の高校受験&大学受験の見守りを終えて一年ほど経った頃の保護者が実感しがちなあるあるかもしれないコト?!とは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分半で読めます > 久しぶりの更新です。 我が一人娘も4月から 大学2年生になりました。 そこで今回は我が家ver. 我が子の高校受験&大学受験の 見守りを終えて一年ほど経った頃の 保護者の実感しがちな あるある?!等です。*我が家の経験からピックアップしたまでです。 在県は田舎地方で中学受験は一般的ではなく、 高校は公立優位かつ大学は国公立推し& マイカー社会の土地柄マインドを ご考慮して下さった上で、 エンタメ的に読んで下さるとウレシイです。 ・我が子が使用した受験に関する物で 処分できない物がある ・↑は高価な物でない場合が多…
1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸…
クリックよろしくお願いします。 昨日は、娘がずっと楽しみにしていた「インガライブ(人気歌謡)」の観覧日でした。 韓国SBSで毎週放送されている音楽番組「人気歌謡(通称:インガ)」は、K-POPアイドルの最新パフォーマンスが見られる人気番組。 その収録を**現地で観覧できる“インガライブ”**は、ファンにとってまさに夢の舞台です。 娘は普段、NCT 127のジェヒョンくん推し。 でも今回は、なんと日本のアイドルグループ「=LOVE(イコールラブ/イコラブ)」が出演するということで、彼女のもう一人の推し、佐々木舞香ちゃんを応援しに行ってきたんです。 「まさかイコラブがインガに出るなんて!」と驚きと…
日露戦争と第1次世界大戦とでの民間人の犠牲者の違いにビックリ
【2025年度名古屋プレミアム商品券】継続参加予定!塾代を3割減らしましょう!【2024年度は近隣で唯一利用可能な塾でした!】
インスタ映えする農家’いちごファームHakusan’
パチンコ店跡地の工事が始まったけど何が建つんだろう
ベッドで寝そべって勉強してたらそのまま寝落ちして、、、
【英検申込受付中!】英語力アップが目標です!
クラスに馴染めるように!/1カ月で転校しちゃう
今日は入学式でしたよ
高校生のゆる息子 4月から塾へ行く
【新学期生募集中!】4月の3週間が勝負です!
塾の料金、思ったより高い?その理由を解説します
春休みも終わります/育ててきた髪の毛とお別れ、、、
明日から4月スタートです!
離任式で泣いちゃったぁ~
恒例の合格の報告会でした
SAPIX通塾中の小6長男、4月度マンスリー確認テストを受けて帰ってきました。いや~ものすごく、撃沈しています。結果は以下。算数 109点国語 74点くらい理科 80点社会 49点合計 310点くらい算数で2つの計算ミス、現代史撃沈だ...
もう一度、非常勤職員募集のHPをゆっくりチェックしました。小学校・中学校の先生の補助の仕事を見つけました。要教員免許のものと教員免許不要のものとがあり、要教員…
おはようございます。※4月12日9時過ぎに追記/改題しました。実は入学式が終わったあとからお腹の調子がよくありません。逆流性食道炎持ちですが、ぶっちゃけ食った…
話としては、「2年経って話せること」の続きなんですが。 久しぶりに会った、長男の小学校でのママ友お二人。二人ともお子さんが中学受験して、現在は私立中に。2年…
初めての方はこちらをお読みください。★ご挨拶★ 4月というのは、受験で苦戦した家族には残酷なもので…周囲のキラキラした同級生やご家庭が眩しすぎて目が開けられな…
1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸…
先日高校に進学した子供がいる父親です。こちらでは、親目線で、子供の高校生活について主に勉学面を中心に書き留めていくブログです。子供の成長の軌跡日記です。 大…
久しぶりに会った、長男が小学生だった時のママ友さんお二人。二人ともお子さんが中学受験をし、現在は私立中に。めちゃめちゃセンシティブだった受験関係の話題も、…
公立小学校より劣っている?長男の私立高校の時代遅れ2連発!!
私立だよね?公立小学校より劣っているところ。【注目商品☆PICK UP】↓楽天レビューより「とてもいいです!量が多く、シーツを汚してしまうことも多々あり購…
下の子の通う大学では留学が盛んです。そしてたぶん、留学するほとんどの学生が大学指定の海外大学に留学しています。大学指定の場合なら、1年の留学でも単位とみなされ…
4/11に日本武道館にて行われた東京大学入学式の模様をお伝えしています。東京大学の歌もぜひお聞きください。
塾を2つ!掛け持ちで塾に通う理由。 【注目商品☆PICK UP】↓1年後、志望校に合格するために今日から始める5つのTo do【特典】螢雪時代 2025年…
「受験勉強」について、全教科に共通する「真理」は、「繰り返し」に勝る勉強はない、ということではないかと思うのです。 「英単語帳」を100回くり返せば受験用英単…
さて、1つお知らせです。急遽ですが、指導枠が1枠生まれました。5月以降ですが水曜日の17:00-の枠です。すでにお待ちしている方がたまたま難しい日程だったようなので、新規で募集いたします。もし指導依頼をお考えでしたら、ご一報ください。ただし、できたら中学生~高2生ぐらいまででお願いしたいなとは思っています。浪人生はもう今年たくさんいらっしゃるので受け入れない予定です。ご了承ください。高3生(受験生)でし...
1人暮らしを楽しんでいる息子の部屋に引っ越し以来行っていませんでした。息子のお部屋は、なんとな~く敷居が高いんです(^^; 今回具合が悪くなったとという理由にかこつけて2年ぶりに息子のお部屋を訪問してきました~
話題はもう一巡したかもしれませんが、今年からサピックスが50%偏差値を使うと宣言し、50%偏差値表も公開されました。サピックスマイページに登録すれば見られるので、内部生でなくても確認できます。 母集団の関係でサピックス偏差値は他の模試よりだいぶ低く出るのですが、それがさらに50%偏差値表になったことで、30・40台に有名校がゾロゾロという状況、それを見た界隈がザワついているようです。 50%の合格率なんてアテにならん!とか、この数字だと勇気が出る、とか色んな意見も出ているようですが、まずはそもそもこの判定偏差値がどうやって作られているかを理解することが先決だと思います。ここは、以前
今週、我が子の入学式がありました。早いとは言えない時期の入学式でこんな感じに↓桜がもたないのかな?と思っていましたが葉も出始めてはいたものの十分桜が残っていま…
2025組の皆さまご入学おめでとうございます桜ももってくれて良かった〜子鉄も無事に入学式を終えましたしかしズボンをみてあれれ?短い…採寸では長めにしてもらった…
この先、国立医学部において共通テスト80%ギリを狙ってワンチャン合格はない。
さて、先日京大医学部の合格最低点を見て唖然としました…。京大医学部の合格最低点は、942 /1275点。合格者平均は998点ぐらいで、これって78%ってことでしょ…。京大の問題で80%取らないと負けるってこれはちょっときつすぎましたね。京大医学部はやはり「ちょっと勉強しただけでは合格できないね」っていう学校ですね。でも、こういう現象が今年は他の医学部でも起こっています。共通テストでかなり高得点をとっていても、国立2次...
個人面談本番!①は こちら から ②は こちら から 大暴走している夫が勝手に決めている超難関志望校について、先生から息子へ確認し、併せて叱咤激励していただくということで、面談は終了しました。 息子と二人きりの時に話しをしました。 「お父さんは息子君の志望校を勝手に東大寺に決め...
【中高一貫校生活】どういうこと?!入学して一番衝撃を受けたこと
※この記事はPRを含みます。来月は母の日ですね❤母の日は毎年、実家と義実家にプレゼントを贈ってます毎年何を贈るか迷うんですよね〜😅迷いすぎて色々送っちゃう食べ…
丸つけ係のまるこです。 最近、ブログへのアクセスが増えてビックリしていました。 どうやら、むすこが高1の時に受けた「スタディサポート」の記事を見つけて来てくれた方が多いようです。 marutsuke.hatenablog.jp 単なる子供の記録ブログとなっているので、欲しい情報は書いてないかもしれませんが💦 そして、気づきました。 2年のスタディサポート結果について書いた記事が、下書きに入れっぱなしだったことに! 以下、昨年の春に書いた記事となります。 備忘録として残したいと思います。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 高2スタディサポートの結果が戻ってき…
よく言われていますが、一応何とかしようとする気はあるようですので… 第6次国立大学法人等施設整備5か年計画(令和8~12年度)策定に向けた中間まとめの公表につ…
【小6】超ハード。春期講習は地獄だった☆【四谷大塚】
6年生になった今だから気付けた、Z会中学受験コースをしている4年生がやっておいたほうがいいこと
【小6】合不合。素点が出たよ。【四谷大塚】
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【6年生の春休みも山あり、谷あり】
合不合【小6】忘れ物防止。【四谷大塚】
6年からでも受かる、中学受験の必須アイテム
5年生修了、6年生になる前の春休みに聞いた高校受験組の話
【新小6上7】光と音でドボン。ドップラー効果かモノコードか、それ以外か?【四谷大塚】
春休みにやっておくと良い!学年別おススメ「社会の学習法」
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【6年生春休み直前!算数の取り組み】
【新小6上6】復習単元の容器の水量・変化とグラフが全滅だった(*_*;【四谷大塚】
忙しいママに共有したい! 「効率的」なテスト分析&直し
読書好き&習慣キープ作戦!国語力UPに役立った多読サブスク
6年生になった今だから気付けた、Z会中学受験コースをしている3年生がやっておいたほうがいいこと
「やりなおしたい」春期講習にしない!「効果倍増」の準備はOK?!
データネットの疑問点(共通テスト自己採点の精度)
今日から共通テスト始まった
あさっては大学入試共通テストですよ
昨日の“一口伝言板”より/今日は推薦入試だった
受験勉強はこれだ!/冬期講習に来て良かった
2024年最新版 大学受験に向けたよくある質問とその回答~受験生必見のQ&A~
方程式に対する考え方
勉強のできる長男さんに有頂天になるお母さんvsあまりの出来の悪さに廃人と化すお母さん&寄り添い軍団
場合の数(組み合わせ)の典型論点、じゃんけん問題は3人の場合簡単だが、4人以上だと難問になる
中学入試算数2025予想)開成算数2023の類題として東工大2007年大問3
まとめ)小1の取り組みを小4でレビューする
2024年最も印象に残った言葉
オンラインゲームの青少年に与える悪影響の研究(エコノミスト2024年43号)
「大草原の小さな家」作者の名前、米文学賞から外され 人種差別で
日鉄の淡い夢にまたしても鉄槌が下される!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)