【中学受験】予習シリーズは小4から始めるべきか? 私が昔通っていた集団塾では小5のテキストでも小4の既習事項(
現役時、推薦残念で塾を予備校に変えたame。時間がなくて、私が代わりに河合塾に申し込みに行きました。その時のameの希望は「化学の無機と理論が分からないから、…
【 問題 】3~4年生向け 2024年12月の1ヵ月間、お母さんとお父さんと長女と長男の4人の中から2人ペアを決めて、雨が降っていない朝に犬のラッシー君と散歩をしました。お母さんは14日、お父さんは19日、長女は15日、長男は12日、散歩をしました。長女と長男の2人がペアになっ...
手塩に掛けて個育てするには30名が僕の限界。🎊プリティ中野指導歴50周年カミングスーン🌺↑お待たせしました↑最新動画⇒医学部合格に最も重要なメンタリティとは↑師弟対談動画⇒愛知医科大学学生と師弟対談下のバナーをぽちっとクリックしていただけると日本ブログ村のランキングをご覧になれます。同時に僕が感謝します!★Click here please ポチはここ★⇒⇒Amazon ⇒楽天ブックス...
以前から行ってみたかった「裁判傍聴」先日ついに行ってきました 事前にネットで傍聴の仕方を調べてから行きました。(予約などはいりません) 東京地方裁判所は「…
https://www.instagram.com/reel/DI1OFzWyN4I/?igsh=enh3dmdreWs4MnN0ココすけ on Instag…
花粉の季節もピークを過ぎた。もう気が付けば夏なんだろう。しかし、気分は相変わらず塞ぎ込んだままだ。男の更年期なんだろうと言うのは簡単だが、そういうことだけでも無い。諸々身体が下り坂を転げ落ちていくのに耐えていくしかない。撤退戦というのは悲しいものだ。負け
子どもの将来を心配するあまり、「〇〇しなさい」と細かく指示を出していませんか?あまりにやりすぎると過干渉となり、将来危険です。そこで今回は、「過干渉子育ての末路と改善した事例」をお伝えしましょう。
2025年 4月24日 木曜日 晴れ下北沢へまた用事があり、昼はこちらへ。徒歩6分の鰻の成瀬。↓1900円鰻ってこういう味だったなぁ。思った通りを裏切らな...
中学受験にチャレンジするか家族で考えていたころ、中学受験のアルアル話を、YouTubeでいっぱい視聴して、そんあことにならないように期待を膨らませずに、親の伴…
大学留年、内定取消し、大学5年目の息子勉強が苦手な私立高校に通う娘の母のブログ先月のクレカ未払い分と今月末のクレカ支払い分『学生だけど成人なんだよねー』大学留…
SAPIX 小6 算数61-08 分数・小数 「何を塾で学んできているの?」
今日はいきなりですが、Aくんの塾で解いてきたテキストからお見せします。いかがですか?どんな印象を持ちますか? 「考え方を書きなさい!」「丁寧に書きなさい」「き…
【中学受験・すれ違いの一週間】朝学習に付き合えない父の小さな後悔
おはようございます。今週は少しだけ、いつもと違う朝を過ごしています。 というのも、父である私の仕事が立て込んでいて、朝学習に付き合えていないのです。 ◆ 朝の…
前回どれほどの方が 国立大学医学部志望されてて受験のお悩みや医学部生になった後の学業や生活についてなどなど医学部受験についてご質問がある方の人数を把握したか…
【 問題 】4~5年生向け A店とB店では同じ商品を同じ仕入れ値で同じ個数だけ仕入れました。 A店は、17%の利益を見込んで定価をつけ、1日で全部を売りました。 B店は、50%の利益を見込んで定価をつけましたが、1日目では全部が売れませんでした。2日目は、定価の20%引きで売っ...
保育園でパートを始めました。 認可園ですので、要件を満たして市に希望を出せば所得に応じた利用料で通わせられる、ごく普通の保育園です。 ところが、教えていることが普通ではありません。 私が知らないだけで、今はこれが普通なの??? まず 2歳から音階の歌を歌います。5歳になったら合奏...
近所の子が帰り道にいるのが不安だなぁと頭を抱える毎日。授業参観で衝撃の事実がわかってしまった。クラスでも落ち着いて授業が受けられないというのは想定済みだったがその子は普通級じゃないクラスを学校に薦められているらしいし本人も集団の授業が辛いから他の方法を取
今日4月22日のニュース↓公立高受験「単願制」見直し、複数校の志望可能に…石破首相が「デジタル併願制」検討指示(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース…
お疲れ様です。 このドラマを観て笑った人はサラリーママと気があうと思います。 なんで私が神説教広瀬アリス主演!なんとなく教師になった主人公が、渋々生徒たちに神…
上の子はSS以上のクラスで文理学科に入りました。日曜文理には2年の時から入っていました。下の子はHクラス。Sク
我が家の中学受験は予習シリーズと共に進んできています。弟も2月から進学くらぶをスタートしましたが、2022年受験組の兄のときから数えると、予習シリーズとはかれこれ数年来の付き合いになります。 兄のときもでしたが4年生の間はガッツリ伴走スタイルでいくので、2023年から改訂された新予習シリーズが旧版と比べてどうなのかも体感しつつあります。 という中で、これまであった予習シリーズに対する信頼が揺らいでいるのが、いまの率直な感想です。 直接的なキッカケは理科です。兄のときから予習シリーズ理科は何となく使いづらいなと思ってはいたものの、兄はむしろ理科が得意科目で、大きな問題もなくクリアし
【大人が絶対かなわない できる小学生の国・算・理・社】感想・レビュー
2025首都圏 中学受験状況
【SAPIX】日本人は本当に勝てるのか?SAPIXで見た中国人の教育熱とは?
【中学受験の意義】感想・レビュー
【通塾なしで開成合格! 中学受験おうち勉強法】感想・レビュー
【高学歴発達障害 エリートたちの転落と再生】感想・レビュー
【小6】超ハード。春期講習は地獄だった☆【四谷大塚】
【学歴社会は誰のため】感想・レビュー
6年生になった今だから気付けた、Z会中学受験コースをしている4年生がやっておいたほうがいいこと
【小6】合不合。素点が出たよ。【四谷大塚】
【子どもの脳は8タイプ 最新脳科学が教える才能の伸ばし方】感想・レビュー
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【6年生の春休みも山あり、谷あり】
合不合【小6】忘れ物防止。【四谷大塚】
【SAPIX】テスト当日に深夜まで自己採点?本当に必要ですか?
【SAPIX】クラスの約2/3が春季講習で塾を掛け持ち?その課金ゲーム必要ですか?
うちは22時には就寝しよう、と口うるさく言っているところです。寝る前に、歯磨き、ほんの少しの足元練習、ストレッチをして22時には布団で目を瞑られるように、と。…
【 問題 】3年生向け あるディスカウントストアはチョコ菓子Aを200円で仕入れ、35%の利益を見込んで定価をつけて売っていました。今回、商品入れ替えのため、チョコ菓子Aの在庫を処分することになりました。チョコ菓子Aを定価の1割引きで売ったところ在庫の半分しか売れなかったので、...
2025年4月21日 初めてこちらから辞めさせてもらったご家庭の話をします。性別は伏せます。 学校の算数は、4年生から習熟度別のクラス編成が行なわれていまし…
「 ⑥子供大喜びホテル スパホテル ユッタリカン 鹿児島 】
ムー助 中2 RISU算数で先取中学受験勉強 (小2で5年生の先取学習していました) 「 RISU算数 」「 すらら 」「 スタディサプリ 」「 スマイルゼミ…
なんかずっとモヤモヤしてるんだけど… やっぱボリュゾは塾行かなくていいんでは? HALは小4時の日能研偏差値50(数学41)だから、ボリュゾだと思うんだけどさ… 無理に選抜クラスにこだわったせいで、難しすぎる数学の授業についていけなくて大変だったんだよね…。 ボリュゾは河合塾One(月3980円)でいいんだよ… 現役なら近畿大学理工学部(パスナビ42.5~52.5)、一浪なら東京理科大理学部(パスナビ57.5~62.5)合格が想定されてる。
こんばんは。中学受験コンサルティングタカベルの高畑です。テスト前後の親御さんの心構えをまとめておきます。〜テスト前日〜✅苦手を克服しようとしない。1日で解決す…
第1回志望校判定サピックスオープン(SO)歴代平均点まとめ(2025年4月)
第1回志望校判定サピックスオープン平均点 https://oteu.net/edu/8373/ 毎年4月に開催
【小4,小5】サピックス算数基礎力定着テスト(KTT)の結果を淡々と記録
2027年に中学受験予定の子の、サピックス算数基礎力定着テスト(KTT)の結果を淡々と記録します。
【東進ハイスクール・東進衛星予備校】評判・口コミ10選!高校生におすすめ?【塾経験者が徹底調査】
高校生の皆さん!「東進ハイスクール・東進衛星予備校」について知りたくないですか?今回紹介する、「【東進衛星予備校】は高校生におすすめ?評判・口コミ10選【塾経験者が徹底調査】」を読めば、東進の評判・口コミについて理解できる内容になっています。とても参考になる記事です。
東進ハイスクール・東進衛星予備校【料金表まとめ】入学金・授業料を徹底解説
高校生の皆さん!「東進ハイスクール・東進衛星予備校」の料金について気になりませんか?今回紹介する、「東進ハイスクール・東進衛星予備校【料金表まとめ】入学金・授業料を徹底解説」を読めば、料金について理解できる内容になっています。とても参考になる記事です。
以前ブログで書いたように金曜日の夜から日曜日の夜までの54時間は大学受験・勉強のゴールデンタイムです。学校から離れて机に向かい、自分と向き合い、弱点を…
清水多嘉示には関心があった。津高で森谷画伯(本人がそう呼べと言ってたっけ)に教えを受けた頃に、清水多嘉示の話が出た。森谷画伯は滅多に人を褒めないが、けなすこともなかった。そんな画伯がなぜか、清水多嘉示にはよい印象を持ってなかった。「画伯は『白装の娘』を気にいらないんでしょ」と聞くと「なぜ分かる」「だって鼻の線がきつすぎる。画伯の言うところの本質を捉えるという意識から逸脱してますよ」「彫刻はどう思う」「彫刻は守備範囲じゃないんで分かりませんけど、裸婦像が多いですよね。高校生には刺激がきつすぎますよ」「俺も月に一度くらい、モデルを招いて裸婦を描いてるぞ」「うらやましい限りです」俺が高校生の頃、清水多嘉示は日展の顧問に就任。後に文化勲章を受章する。画伯からすれば、2世代ほどの先輩だが闘争心をかき立てる存在だった...半世紀ぶりの清水多嘉示
今日から始まった悠人(36期生・三重大学医学部1年)の化学の授業。水曜日に塾を任せた連太朗(36期生・三重大学教育学部1年)の中1の授業。俺は分からない生徒にアシスト。きめが細かいと褒めるなかれ、生徒数が少ないからできるわけやね。セントヨゼフから高3全統模試第一回が始まる。明日は津と津西が始まる。いよいよ今年度の第1ラウンドが幕を開ける。準備はしてきたつもりだが、まだまだ高3にその気概を感じられない。ともあれ試験終了次第、自己採点して提出するように。時間があれば、英単語のプリントくらいは打ち込む。明日、浪人の都合がつくなら先週からやり残している東京大学の授業。神戸大学の問題は今日机に置いておいた。ここにも新しい風景
獣医になるためにウチの塾に密航してきた生徒と1学期の過ごし方について話す。今のところは出だしはいい、計算問題はちょっと荒いが・・・。こっちは何になるのやら、何にでもなれるようにいろいろと布石を打っていかねばならない。今日は化学反応式の作り方を説明する。連太朗(36期生・三重大学教育学部1年)が平岡(三重大学医学部2年)の代打ちで誓倫(津東2年)に化学を教えてくれる。そんなところに、おいおいおい・・・警察学校から初めての外出許可をもらった優太朗(32期生)がやって来る。外出して最初にしたこと・・・腹いっぱい飯を食うこと。「丸源で2000円ほど食ってしまった」学校の料理はうまいが、なにせ量がこ奴には足らないらしくて、精一杯食べることが夢だったとか。剣道で期待されて入ったこともあり、ランニングなどでは皆を率先す...優太朗がやって来た
①1 手術に関する説明書術式は右鎖骨上鱗片切開術、前斜角筋離断術、中斜角筋離断術、神経剥離術腱様化2018年7月18日RI脳槽シンチグラフィー、CTミエログラ…
毎年恒例といえば恒例なのですが この時期娘と息子の通う小学校では 運動会のリレーに向けて 選手選抜が行われます 結果、、、二人とも選ばれず。。。 で例に漏れずズトーンと悲しむ二人。。。 いやいやいや 二人とも全く走ってないから、、、 遅いなら遅いなりに努力しないと はやくなりようがない! そりゃもうそうでしょうよーーー そうゆうもんだから と慰めだか励ましだから 貶してるのかよく分からない テンションで話したところ 二人して 来年に向けて努力することに 決めたそうで、、、 今日昨日一昨日と 3日連続で6時から走りに行ってます (私はお家待機組♡夫と三人で 家の近くを20分ほど走って帰ってきます…
無気力な子供の原因と<<親の対応法>>について元中学校教師道山ケイが解説します。子供が無気力状態になってしまう原因はなにか?悪化する前にできる親の対応法についてお伝えします。お子さんは、自信を取り戻し、笑顔も増えていくはずです。
昨日の夜、とっても良いことがありましたでも、今朝はすっごく悪いことがありました まず、昨日の夜の出来事から。Switch2、当選強運ですね~ そして、今朝の出…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます今日はお仕事お休みです娘ちゃんが寝坊したーって横でバタバタしてます私はひとりでゆっくり朝ごはんパン…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます【期間限定エントリーでP最大12倍!】母の日 ギフト うなぎ 国産 鰻 ウナギ 蒲焼き 蒲焼 鰻の…
ランキング参加中中学受験ランキング参加中育児・子育て 青いザリガニとは?なぜ青くなるの? はじめに こんにちは。 今回は、SNSやニュースなどでときどき話題になる「青いザリガニ」について解説します。一般的なザリガニは赤っぽい色をしていますが、まれに青く輝く個体が見つかることがあります。そのような個体が生まれるのは、どんな理由があるのでしょうか? ザリガニってどんな生き物? ザリガニは淡水にすむ甲殻類で、エビやカニの仲間に分類されます。日本では特に「アメリカザリガニ(Procambarus clarkii)」がよく知られています。この種は1920年代に日本へ持ち込まれた外来種ですが、現在では池や…
ちいかわパークはいつからオープンする?2025年内の有力時期3選!
2025年に登場予定と発表された「ちいかわパーク」。しかし、2025年4月現在ではオープン日やオープン時期はまだ公表されていません。そこで今回は、ちいかわ関…
北大阪急行緑地公園駅すぐ/阪急千里山駅から徒歩15分/豊中市・吹田市/プロ講師によるマンツーマン指導/英語数学ⅠA・ⅡB・ⅢC現代文古文漢文小論文/英検1級・準1級・2級・準2級/総合型選抜入試/講師は英検1級TOEIC満点/京大阪大・医学部・早慶関関同立
データネットの疑問点(共通テスト自己採点の精度)
今日から共通テスト始まった
あさっては大学入試共通テストですよ
昨日の“一口伝言板”より/今日は推薦入試だった
受験勉強はこれだ!/冬期講習に来て良かった
2024年最新版 大学受験に向けたよくある質問とその回答~受験生必見のQ&A~
方程式に対する考え方
勉強のできる長男さんに有頂天になるお母さんvsあまりの出来の悪さに廃人と化すお母さん&寄り添い軍団
場合の数(組み合わせ)の典型論点、じゃんけん問題は3人の場合簡単だが、4人以上だと難問になる
中学入試算数2025予想)開成算数2023の類題として東工大2007年大問3
まとめ)小1の取り組みを小4でレビューする
2024年最も印象に残った言葉
オンラインゲームの青少年に与える悪影響の研究(エコノミスト2024年43号)
「大草原の小さな家」作者の名前、米文学賞から外され 人種差別で
日鉄の淡い夢にまたしても鉄槌が下される!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)