こんにちはmarimcreamです。親の入院と受験についてはまたまだたくさんのメッセージが届いております。順に掲載の予定ですが違う話題も取り上げて参りますので…
あくまでご報告の趣旨の10時間限定記事(18時には削除します。)
室蘭民報社 電子版 (muromin.jp) 「基本の積み重ね大事」 本室蘭中閉校記念、卒業生招き講演会|室蘭民報社 電子版 (muromin.jp) 母校に…
ワーママ&マイペース息子×3人が小学校受験。在宅ワーママが色々な限界に挑戦。国立・国立・私立のお受験&生活体験記です👩🏻🚀🚀⭐長男(中2) マイペースな…
化学反応式の一覧(分解、酸化、還元、化合、沈殿、中和):化学反応式の覚え方も解説
化学反応式を一覧で紹介し、化学反応式の覚え方を説明しました。分解、酸化、還元、化合、沈殿、中和、気体発生と化学反応の種類別にしています。化学反応式は定期テストや入試によく出てきますが、丸暗記だけで点を取るのが難しい内容です。化学反応の内容を理解すると覚えやすく、テストで問題に答えやすくなります。
睡眠時間: 4時間30分睡眠スコア: 83エナジースコア:82 今朝は自然に目が覚めた 5時半から家事開始、ラジオ体操もできた *…
朝一番の新幹線で、金沢に向かっています 天気予報は曇りと雨5月、6月の能登行きがずっと晴れだったのが今思うと奇跡のようで今回は片付けも終わっているので雨もいい…
いやー暑かった 昨日の1号館は特に暑かった。。。 クーラーを全開に稼働しても暑いって 一体どういうことーーー? 夏期講習の初日なのに この調子で暑さが続くとバテてしまいそう! しっかりと栄養補給して 睡眠時間をちゃんと確保して 万全の状態で夏期講習を乗り切りたい🎵 いや。。。 オリンピックが始まるのか。。。。 スポーツ好きの僕にとっては 中々の試練かも。。。 むむむー ◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ! ◾️塾のインスタもどうぞ! https://www.instagram.com/okamura_juku ◾️応援もポチッとお願いします ブログを更新しました! ブ…
カピ男高校1年生。 6月から1講座だけ、学校の近くの大手予備校で数学を受けています。 受講終了が2130…そこから帰宅すると22時半前_  ̄ ○ 睡眠不足が授業中の居眠りや部活での凡ミスに直結するタイプのカピ男。 帰宅後すぐに夕食すぐに風呂、そして布団へ。。。 週1だからまわっているけど、講座増やしたらなかなか厳しそうかな。。。(ㆀ˘・з・˘) さて、そんな大手予備校から夏期講習のお知らせが来ました。 部活と学校合宿と海外研修の合間を縫って1講座4囘×4講座を受講したい!とのこと。普段の受講ではテストである程度以上しか受けられない講座が、夏期講習は垣根なしだそうで講座名に「東大」なんて入ってい…
【You Tube】京都大学2023年 [1-2] 英文和訳
昨日の続きです。 適度な長さ。 適度な難易度。 美味しい表現多数。 今まで頑張ってきた成果が出るはず。 ぜひ、他の国立大学の問題も解いてみてください。 英語哲…
第7回は47点/100点換算大問1の整数問題を(1)のみ、大問4の立体図形を(1)のみ正解。立体図形の頂点の扱いを習得する必要がありそう。他は大問2、大問3は…
宝仙学園幼稚園 面接対策 面接質問と回答例、そのポイントまとめ
これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。 今回は、宝仙学園幼稚園の親子面接対策です。 宝仙学園幼稚園は、東京都中野区にある学校法人宝仙学園が設置・運営する真言宗豊山派の私立幼稚園です。 併設に、宝仙学園小学校、宝仙学園中学・高等学校共学部理数インター、宝仙学園高等学校女子部、こども教育宝仙大学があります。 宝仙学園幼稚園は1927年に「感応幼稚園」として設置認可され、1954年に現在の「宝仙学園幼稚園」に改称されました。 改称前から考えると、実に90年以上の伝統ある、名門幼稚園です。 宝仙学園幼稚園の教育方針は、 子供たちの豊かな感性と思考力を育む 教育
おはようございます。こちらの本私も読んでみました📚元開成学園校長が教える思春期男子の正しい育て方🙎♂️ページを開いたところにそうですよね分かっちゃいるけど見…
お茶の水大や防衛医大など172大学が他校も含めた過去問を使っている事実
☆桜井信一の「本」はこちら☆四谷大塚の予習シリーズの解説動画の配信を開始しました!X(Twitter)をはじめました。@gekokujyou5【今日のテーマ】 お茶の水大や防衛医大など172大学が他校も含めた過去問を使っている事実サンケイニュースのコラム、アップされました。お茶の水大や防衛医大など172大学が他校も含めた過去問を使っている事実。ぜひご覧ください。【動画配信】講演会 桜井信一の「めざせ下剋上受験」!桜蔭中24過...
最近、息子が池袋ウェストゲートパークのドラマを見てます。通学で池袋は通るので、ある程度池袋の街並み見てどこか分かるのも面白いみたい。私はクドカンと阿部サダヲの…
昨日の朝に生徒のお母さんからラインがありました。 「キムタクに会ってきました」 とういうことなんです。 まあ、詳しい経緯は省きますが。 生徒がキムタクのファン…
・ 「問題研究」をする親御さん ・子どもの苦手克服アシスト ・塾との情報共有で有益情報を得る ・メインはあくまでも塾の授業
勉強は難しい― 特に中学受験の勉強は。 難しい入試問題に歯が立たず、打ちのめされる。 出来ないので面白くない。 解答を見て解説を聞いて「なるほど」と思っても、…
時間管理について考えました。日常のお買い物の仕方を変えてみたんです。時間が少し増えました!そうしたら思いがけず、ついでにモノが減ったんです!時間無制限でウロウロしながら買い物していたついでに、思い付きで買い物をしていたみたいです(^^;
市立浦和高校 国公立大+難関私大現役進学実績(2024年度)
サンデー毎日に主要高校の国公立大+難関私大現役進学実績が掲載されました特に私大合格者は一人で複数合格数が掲載されるので信用できません 最もその学校の実力に近い…
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽…
学校からはメールで不採用の連絡もらってたのにあれは1種奨学金だったらしく7/11になぜか38400円2種のあとに振り込まれていてあれ?ってスカラネット開いたら…
クレヨンと硬筆用鉛筆を使ってパンダを描いてみましょう。 黒は使い方の難しい色です。 一度ぬってしまうと、上からかさねての修正は難しいですし、描いているうちにこすれて、その汚れは目立ちます。 (ですから、顔を描く時は必ず肌の色をぬってからパーツをかいてください) パンダはみんなが大好きな動物ですが、かわいく描こうとすると意外と難しいです。 まず、顔のくろいもようのために、目がかけない。(目立たない) 黒い模様が必然的に目の役割になってしまうのですが、それが大きすぎるとサングラスに見えてくるのはわたしだけでしょうか・・。 鼻筋をリアルに描くとほうれい線になり、どっかと座ってササを食べる様子はもはや…
ご訪問ありがとうございますいつもいいねやフォローありがとうございます 本日も深海魚❌2にしてしまった教育イタタ(色んな意味で)な我が家の日常にお付き合い…
人を生かすみことばの力1199 死とよみの鍵を持っているイエス・キリスト❣️
ハレルヤ💕✨感謝します❤️いつも いいね👍や訪問ありがとうございます💖「恐れることはない。わたしは初めであり、終わりであり、生きている者である。わたしは死んだ…
マクドナルドの値上げに驚いた人が知らない真実日本マクドナルドは1月6日、約8割の商品・メニューを対象に1月16日から値上げすると発表した。値上げ額は10円か…
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
昔読んでいたパトリシア・コーンウェルの『検屍官』シリーズの続きを図書館で見つけて再開。とうとう『烙印』まできました。ストーリーは相変わらずですが、強敵と決着が…
ふと気が付くと、もうすぐパリオリンピックです。 まあ、時差があるし、放映されないものもあるし・・・とはいえ、始まってしまうと、報道は盛り上がることになっている。 だから、つい見たくなる、というのは仕方のないこと。 確かに気晴らしには良いかと
夏休み中、親も仕事でいないので、ゲーム機やリモコンを隠してしまおうと考える保護者の方は少なくありません。しかし、そうなると、絶対に探そうとするのが、子どものすること。そのために、やはり勉強はしないのです。以下に自分でコントロールするか、その方法を本当は身につけないといけない。ここは自分の意思で決まるところ。その力を引き出すために、何をすればいいでしょうか?そこを自分で考えさせないといけない。まあ、それでも依存症というのはあるものなので、なかなかうまくいかないところもありますが、しかし、ただ隠してもうまくいかないので、工夫が必要です。中学受験、合格して失敗する子、不合格でも成功する子田中貴株式会社邦学館今日の田中貴.comオリンピック、どうします?中学受験算数オンライン塾7月19日の問題ゲーム機やリモコンを隠すのは?
一問一答形式で問題とその詳しい解説を日々掲載します。6年生を対象にしますが、どなたでも挑戦してください。量は追わず、じっくり考えることをモットーに応用力やていねいに書く力を養っていきます。
建築士が挨拶に来てくれたけどパンチを感じることが出来なかった。当社の仕事にはついてこれないと判断しました。後は、当人のやる気です!今日は、浪速に走り元請けと現場を捌きます。疲れが取れてませんが頑張ります!!!残念でした~
【日刊メルマガから】「あなたの読書における「ねばならない」は?」
あなたの学習回路を起動、加速させる学習コンサルタントの宇都出です。 メルマガのほうで、読書術・速読について久々に書いていて、そちらの内容を転載しはじめました。…
我が家は基本、テストの採点は自宅で行ってません。もちろんこの先、学年があがれば、1日でも早くテスト直ししたほうが良いという場合も出てくるので、採点するかもしれません。ただ、採点しようにも国語の記述の採点基準がよくわからないので、結局、全て事前に採点することはできません。
母の最期を見た医者が死亡後 の検体を行い、結果を説明するとき 「体内に石ができて、それが血管を弱くし、大動脈を傷つけて破裂したことが死因です。」 「石ってCa…
おはようございます。 バスタ新宿よりお届け、ごはんおおもりです。 いつのまにか、関東地方は梅雨が明けたんですね。 これから3か月間ほど暑い日が続くと考えると、…
2023年度 捜真小学校 の系列高校の 進学実績 ~出口の良い小学校を探せ!~
2023年度(令和5年度)、捜真小学校の系列高校の進学実績をまとめました。 出口の良い小学校を探すための、参考になれば幸いです。 各学校のホームページなど、各種オープン情報を元に、集約しています。 2023年度 系列高校の進学実績 出口の良い小学校を探せ!|失敗しない 小学校 お受験情報|note 2023年度(令和5年度)の、系列高校の進学実績をまとめています。 小学校を選ぶ際の参考になればと思います。 note.com (2024年度入試準備版 そっくり問題集) 捜真小学校・聖ヨゼフ学園小学校 (24年度受験準備用 そっくり問題集)
本日も夏期講習を有意義にするためのお話しです。ポイント2 子どもの気持ちを理解する(理解者、味方でいる)「学校のプールや友達との集まりにも行きたい・・・。」 などなど子どもが言ってきたときに、「そんなこと言っても仕方ないでしょ。」みたいに気持ちを汲もうとしな
www.tyoshiki.com の続き。例の件はもう「アサクリ問題」じゃなくて、「弥助問題」とか「ロックリー問題」って呼んでくれないかな。もう「アサクリ:シャドウズ」やUBIソフトは、本件の問題に注目を集めさせて、弥助伝説が虚構であることを広く知らしめた功労者でしかないでしょうよ。炎上から結果的に、だけど。…— 𝑷𝑲𝑨 (@PKAnzug) 2024年7月18日 とりあえずサクッと話題になったツイートを並べておきます。ただ、この件に関しては裏取りを行っていません。話題にキャッチアップしようとしているだけです。 私は普段はこういう「自分ではなにが正しいのか判断できない話題」には意識して近寄らな…
地獄のような日々から1週間がたった。 始まりは、先週の金曜 そして、今 沈んだ分だけ高く上がれた。 今日は、介護職の面接 というか今日から連続する。 現在1:…
ランチは 大阪王将の天津飯 毎月18日はサービスで 『ふわとろ玉子』が倍になるので さて倍といえば 令和7年度入試 徳山高校の理数科が 『文理探究科』の設置にとも
7月19日(金)我が家の次女が晩夏に大事な試験を控えることもあって、コロナウィルスの新たな変異株が感染拡大しているとのニュースを見て危機感を強めています。報道によれば、オミクロン株の変異株である「KP.3」の感染が拡大中だそうです。感染力が強いのだとか。医
私たちのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 直前対策の1日1問をお届けしています。 厚生年金保険法の重要問題を配信しています。 それでは、1日1問を始めます。 ***選択式1日1問*** 問題 次の( )の空欄を埋めてください。 厚生年金保険法 47条...
問題[う山雄一先生の分数]【分数1029問目】算数・数学天才問題[2024年7月19日] Fra
問題[う山雄一先生の分数]【分数1029問目】算数・数学天才問題[2024年7月19日] Fraction□─────────────…
問題[う山雄一先生の分数]【分数1029問目】算数・数学天才問題[2024年7月19日] Fraction
問題[う山雄一先生の分数]【分数1029問目】算数・数学天才問題[2024年7月19日]Fraction□──────────────────□【算太・数子の算数教室】(R)【算数合格トラの巻】【う山TV(スタディ)】【う山TV(バラエティ)】【カンブリア・アカデミー】□──────────────────□(o^-')b大人気☆[う山先生式・分数計算]の問題です♪□──────────────────□□2024/07/19(金曜)□(o^-')b【う山先生の分数・通算1029問目】[分数問題(2024年29問目)]本日は2024年7月19日です。次の分数計算をしてね♪166/(15×15)+(23×23×78)/345679=?【答え】後程♪□□──────────────────□(*^ー^)ノ通算...問題[う山雄一先生の分数]【分数1029問目】算数・数学天才問題[2024年7月19日]Fraction
来れた中3だけで育伸社模試。俺は中2の英語が苦手な生徒に授業・・・場所がない。そして一昨日休んでいた敬意の諮問試験。一桁から陥落・・・かなり凹んだようだが気にする必要はない。次に何を工夫するか、今までとはどこを変えるのか・・・それを考えることが大切やって。5教科が終了した生徒だけ英語の解説・・・長文化が顕著やなあ。でも内容は簡単、共通テストと同じやね。試したいの処理能力?なんか切ないなあ。廉斗が数学で初めて5を頂いた。良かったね。密航当時は苦手なエリアへ遡り、小学校の算数へ・・・ことに小5あたりの比や割合を何度も何度も教えた。まあ体育会でもあり、何度か叱咤もしたがその甲斐あってか数学の5・・・本当に嬉しい。嬉しい
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)