あと一人しか指導枠が取れない時に2人の受験生から同時に受講の申し込みがあったとしたらどうする?
あと一人しか指導枠が取れない時に2人の受験生から受講の申し込みがあったとしたらどちらを選ぶか。僕なら、熱意が同等だとして登る坂道の勾配がより急な方を選びたい。より手塩に掛けて育てなければという使命感が膨らむからだ。🎊プリティ中野指導歴50周年カミングスーン🌺↑お待たせしました↑最新動画⇒医学部合格に最も重要なメンタリティとは↑師弟対談動画⇒愛知医科大学学生と師弟対談下のバナーをぽちっとクリックしていただけ...
2025年 青山学院大学合格実績ランキング(高校別)の記事を更新しました。50位~100位を追加
2025年青山学院大学の合格実績ランキング(高校別)の記事を更新しました。 50位~100位のランキングの高校を追加しました。 さいたま市立浦和が24位で、公立中高一貫校ではトップとなっています。 続いて、38位に県立東葛飾、50位に都立桜修館、神奈川県立相模原がランクイン。61位に県立千葉、77位に都立三鷹、82位に横浜市立南、都立富士、92位に横浜サイエンスフロンティア、99位に千代田区立九段、茨城県立水戸第一がランクインしています。 www.tetsutyler.com
個人面談本番!①は こちら から ②は こちら から 大暴走している夫が勝手に決めている超難関志望校について、先生から息子へ確認し、併せて叱咤激励していただくということで、面談は終了しました。 息子と二人きりの時に話しをしました。 「お父さんは息子君の志望校を勝手に東大寺に決め...
【何でちゃんとできないかな。。】適当に取り組むことほど無駄なことはない
毎日課題は確かに大変毎日毎日、365日あるからたまに手を抜きたくなるときもあるだろう でもね適当に取り組むことほど無駄なことはない 適当に取り組んでも力になるはずもなく時間ももちろん無駄になる 何も自分のためになってない 毎日提出されるノートを僕は見てるねんで 適当に取り組んでるかどうかなんて当然バレるのにもかかわらず 平気で適当なことするのはもはや誰も得をしない😛 中学生にもなってそんな簡単なことも分からずやれと言われてるからやってる子 本当に無駄なことだと思うよ😛
理想を言えば誰にでも優しくしたいし、誰にでも丁寧に接したいけれど・・・と言う話
理想を言えば誰にでも優しくしたい。 だけど、そうすると、必ずと言っていいほど距離感を間違える奴が出てくる。 まるで、こっちが「なんでも許してくれる聖人」であるかのように、甘えたり、踏み込んできたり。優しさを見せた瞬間、「こいつは舐めていい相手だ」と判断されてしまう。 正直、そこまで接しやすいタイプではないはずなのだが、 特定のタイプの人にどうも「あ、この人、何しても大丈夫そう」と誤解される傾向がある。 なぜかというと基本的には受け身で、どんなボールでもキャッチして投げ返そうとするからなんだろう。 でも、別にこれは優しいとはぜんぜん違う話だ。 身についた習性で、機械的に「マニュアル通りに」応対し…
一柳夫婦は、休日はよく飲む(笑) なにげに平日はあまり飲まないが。 ワインも日本酒もウイスキーもビール なんでも飲むが カクテルにもうるさいψ(`∇´)ψ 他のお酒と違って カクテルはバーテンダーさんの技量 これが大切になってくる 街のオーセンティックバーから ホテルのメインバーまで 結婚当初から、数多くのバーを訪れた。 最初のデートの2件目も浦和のバーだった(笑) 一柳家流:バーテンダーさんの腕前の見破り方 どんなバーに行っても まず注文するカクテルを いつも同じにしておくのだ 一柳はギムレット 奥さんはコスモポリタン そうすると腕前をすぐに見破れる 嫌な夫婦だ(笑) ウイスキーの水割りです…
ベッドで寝そべって勉強してたらそのまま寝落ちして、、、
【英検申込受付中!】英語力アップが目標です!
クラスに馴染めるように!/1カ月で転校しちゃう
今日は入学式でしたよ
高校生のゆる息子 4月から塾へ行く
【新学期生募集中!】4月の3週間が勝負です!
塾の料金、思ったより高い?その理由を解説します
春休みも終わります/育ててきた髪の毛とお別れ、、、
明日から4月スタートです!
離任式で泣いちゃったぁ~
恒例の合格の報告会でした
2025年(令和7)石川県公立高校合格発表の日です
庭の水仙が咲き出したわ
今日の金沢は晴天です。そして明日は公立高校の合格発表の日!
自分の卒業式じゃなかったけどめっちゃ泣いたぁ~
4月11日(金)、国立競技場の近くで行われたきっかけ食堂に参加しました。 東日本大震災に思いを馳せ、毎月11日に開かれる被災地の食材を使った食堂。 参加は3回目です。 今回は先に森林火災に見舞われた大船渡の食材が使われました。 後ろに見えるのが国立競技場。 昨日書きましたが、この日はFC東京戦 こっちも行きたかったです〜 食材を食べるくらいしかできませんが、大船渡市の復旧・復興が進むことを祈念しております。 ラポール個別指導塾
どーも裸男です。 今回はセンター数学と一般入試の数学にむけた赤本の勉強の仕方についてお話します。 まず、センター数学についてですが、これは簡単な問題をいかに早く、より多く正解するかの試験です。 僕は受験期に問題を解きまくり気がついたのですが、なんとセンター数学というのはある程度パターンが存在するのです。 言い換えれば同じような問題ばかりでているということです。 つまり、そのパターンをある程度暗記してしまえば何も怖いことはないということです。 そのパターンといのは口で説明するのは難しいです。 ですので、ひたすらセンター試験の赤本またはK塾さん..
どーも裸男です。 前回の続きの�A問題を解きまくること、についてお話しましょう。 数学においていろいろな問題を解きまくるのだけでは力は伸びません。 あれ?矛盾^^; いえいえ、僕のいうときまくるというのは 同じ問題を解きまくること なのです。 同じ問題をひたすら説いても意味がないじゃないかー。という方もいらっしゃると思いますが、これが大アリなのです。 よく問題演習をやり、自分の答えと回答を比べて、 「あ、ここが違ってる!あーそっかこうすればよかったのか」 と納得してなっとくだけで復習を終える方がいますが、それでは何の意味..
どーも裸男です。 今回は数学の勉強方法についてお話いたしましょう。 数学・・・と聞くと苦手な方が多いのではないでしょうか? 僕自身も嫌いではありませんでしたが一番点数のとれない教科でした。 しかし、理系受験において英語はそこまで点差が開けるとは思えませんし、理科は受験教科の中では簡単なほうなので、やはり点差が開けるとは思えません。 できるできないの差が激しい数学がやはり合格のカギを握っていると僕は思います。 ですができない方が多いのがこの現状。 周りにはできる人もいるけれどそれは才能があるからで自分はないからできないんだ。 かなり時間..
ワタクシかぶラがずっと書きたかったことを、とあるお方が本を出してくれていたみたいです…!著書は開成の元校長先生でおられた柳沢幸雄さん。化学者であり東大名誉教授でもいらっしゃるので、一般人のワタクシなどよりずっと説得力あるお方だと思うので(汗)表題の件について単刀直入に申します。お子さんの集中力を高めたいなら…柔軟剤・抗菌系洗剤のご使用をまず止めることをお勧めします。その理由は上記の本を是非ご覧いただ...
大幅改訂【春学習 英語教材】大学入試即応 英語無料教材(過去問解説含)&学習方針
大学入試即応の英語教材及び学習の指針に関する過去記事のリンクを整理しておきました。入試(直前)対策・日常学習にお使いいただけるとありがたいです。作成したものは…
新たな生活が始まる時期です
東大受験に宅浪で挑んだ参考書・問題集を徹底紹介!
税理士試験を通して教えられた、基本に立ち返ることの大切さ
【宅浪で東大合格】得点開示で見えた“意外な強み”と“ギリギリの勝因”
東大受験に塾なしで挑んだ参考書・問題集を徹底紹介!
受験直前の心構えと勉強法
公立中高一貫校で学年1位を取った参考書・問題集を徹底紹介!
東大受験の振り返り(宅浪編)
東大受験の振り返り(現役編)
次男の高校受験…結果。
東大受験に宅浪で挑む!2025自己採点
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
入試に備えて共有タオルを撤去!standard productsのペーパータオルに変更
東大受験に宅浪で挑む!二次試験2日目
自然数の平方数・立方数を小さい順に並べた数列の第n部分和
1からnまでの自然数の和(自然数を小さい順に並べた数列の第n部分和)
小学生でも解ける高校入試数学の問題(筑波大学附属駒場高等学校2025年数学第2問)
Σをもちいた数列の和の表し方(部分和)
虚数とは具体的にどういうものを言うのですか
小学生でも解ける大学入試数学の問題(広島大学2025年前期文系数学第1問)
等比数列の和
等差数列の和
等比数列とは?
等差数列とは?
数列とは?
小学生でも解ける大学入試数学の問題(北海道大学2025年前期理系数学第5問)
平行四辺形の成立条件
フェルマーの最終定理ってなに
小学生でも解ける高校入試数学の問題(大阪星光学院高等学校2025年数学第1問(4))
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)