次から次へと出てくる問題が全然解けない。 解こうと思っても、どうやっていいかわからない。 これが続けば、勉強に面白みを感じることはないでしょう。 面白くないから、今の状況を抜き出すのはむずかしいでし
小学校3、4年生は、とても大事な期間だと思います。「小4の壁」なんて言い方もありますが、学習面はもちろん、それ以外の分野でも、この期間にやったことはその後の人生に大きく作用を及ぼすような気がしています。学習面のことが取り上げられた記事はよく見かけますが、むしろ、それ以外の分野のほうが重要ではないかとさえ思います。10歳頃に習得したことや熱中していたことを大人になっても続けている人って意外と多いと思い...
絹代ちゃん(新小6)2026中学受験を目指して四谷大塚に通ってます。 こんにちは(#^^#)まと子です小6上第8回の学習についてまとめてみましたもう…
おはようございます。※4月25日10時過ぎに追記しました。 バスタ新宿からお届けごはんおおもりです。 今日働けばいよいよ11連休! ドキがムネムネします! さ…
ランキング参加中中学受験ランキング参加中育児・子育て 青いザリガニとは?なぜ青くなるの? はじめに こんにちは。 今回は、SNSやニュースなどでときどき話題になる「青いザリガニ」について解説します。一般的なザリガニは赤っぽい色をしていますが、まれに青く輝く個体が見つかることがあります。そのような個体が生まれるのは、どんな理由があるのでしょうか? ザリガニってどんな生き物? ザリガニは淡水にすむ甲殻類で、エビやカニの仲間に分類されます。日本では特に「アメリカザリガニ(Procambarus clarkii)」がよく知られています。この種は1920年代に日本へ持ち込まれた外来種ですが、現在では池や…
1964年合格者のうち東京の高校出身者が半分、しかもベスト10のうち九校を東京が占めている。都立高全盛時代日比谷193人は同校最多記録新制元年1949年からずっと日比谷がトップ。番町小学校、麹町中学校、日比谷高校そして東大というエリートコースがあった。1966年18歳人口
【医師2人育てた母直伝】賢く育つ!小学入学までにしておいた3つのこと
息子2人京都府立医科大学医学部現役合格。「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。 \シングルで医師2人を勉…
オフですので余談を。 3日前の火曜日に東京の友達が仕事で群馬に来ました。 ある会社の社長なんですけど、少し時間があるので会おうってことになって。 世界遺産の町、富岡を案内しました。 まずやってきたのが駅前の世界遺産センター。 歴史が好きなようで、結構じっくり見てました。 亭主関白で名高い九州男児の彼にかかあ天下を見せました 群馬の女性のみなさん、ご安心ください。 かかあ天下って、本当は「よく働く」って意味なんだよ〜と教えておきましたので お次は立派な大イチョウのある龍光寺。 工女のお墓です。 ..
【何のために勉強する?】お金持ちになるため?選択肢を広げるため?他には!?
「何のために勉強するの?」 昨日は、中1の生徒達に聞いた。 「お金持ちになるため」 「選択肢を広げるため」 「将来の夢のため」 いろんな答えが出てきた。 そのどれも、正解だと思う。 僕は、それを聞いたうえで、 話をした。 勉強を継続した先で、 他に、何が手に入るのか。 それは、【信用】だと思う。 大学の合格で、学歴が手に入る。 その後、 資格の勉強をする人もいるでしょう。 また、どの会社に入るのかも、信用に繋がる。 大企業なのか、 中小企業なのか。 公務員なのか、自営業なのか。 社会的な信用は、それぞれ違う。 そして、収入も、多いか、少ないかでまた違う。 それらの信用が、 やがて、銀行からお金…
2025年受検結果 宮城県公立中高一貫校 受検倍率 仙台二華 古川黎明 仙台青陵
2025年度(令和7年度)宮城県の公立中高一貫校全3校の受検結果が出ました。 そこで、受検者数、受検倍率、募集定員を一覧にし、前年と比較してみましたのでご紹介します。 宮城県の公立中高一貫校は以下の3校で、2校が宮城県立中、1校が仙台市立中となります。 宮城県古川黎明中学校 宮城県仙台二華中学校 仙台市立仙台青陵中等教育学校 目次 2025年度 宮城県公立中高一貫校 受検倍率 一覧表 2025年度 宮城県公立中高一貫校 受検状況 2025年度 宮城県公立中高一貫校 受検倍率 一覧表 2025年度 宮城県公立中高一貫校 受検状況 仙台二華中は定員105名に対し、受検者数は370名、受検倍率は3.…
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。英検・漢検のお話です。 第9学区のリアル中学生のみなさんの中には、英語検定や漢字検定に挑戦してみようと考えている人がたくさんいると思います。検定に向けて勉強していく過程...
高校数学A・教科書プラスアルファ問題【平面図形(方べきの定理の応用問題)】
■電子書籍 高校数学の計算のつまずきがなくなる本高校数学の初心者や数学が苦手な高校生は、式が与えられても、その式をもとに計算を進めていく過程で計算の仕方がわ…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます今日はお仕事お休みです娘ちゃんが寝坊したーって横でバタバタしてます私はひとりでゆっくり朝ごはんパン…
ブログを書き始めて、不満の頭から、改善の頭に切り替わったのかだいぶ気持ちが上向いてきた・・・!後ろを向くか、前を向くかって本当に大事だな。どっちを向き続けても、向いている方に進んでしまうもの。てことでこの勢いで前を向くために今の生活の良いところを書き出そ
『布施駅』から徒歩3分『小阪駅』から徒歩1分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️コロナもすっかり後遺症もなく復活し近鉄生駒店とブロッサムの往復…
オンライン家庭教師高校生におすすめ20選!ランキング形式で解説!
大学受験を目指している高校生の皆さん!効率よく合格できるオンライン家庭教師って知りたくないですか?今回紹介する、「オンライン家庭教師高校生におすすめ20選!ランキング形式で解説!」を読めば、自分にあったオンライン家庭教師が見つかる、とても大切です。
現役時、推薦残念で塾を予備校に変えたame。時間がなくて、私が代わりに河合塾に申し込みに行きました。その時のameの希望は「化学の無機と理論が分からないから、…
九大伊都キャンパス内にある九大附属図書館(中央図書館)に行かれたことはありますか?蔵書可能数350万冊・1400座席を誇る大規模図書館です。規模だけではなく、学習・教育・研究活動を支える知の拠点、社会に開かれた拠点を目指しているとのこと、外部者も利用可能です(私も図書館証を持っています)
明日の夜は四谷大塚新4年生「第2回公開組分けテスト」の速報配信!
明日4/26は四谷大塚4年生『第2回公開組分けテスト』です❗ テスト当日夜10時以降に解説や難易度を配信予定です💡 現在は、過去の平均点・対策方法など…
【東進ハイスクール・東進衛星予備校】評判・口コミ10選!高校生におすすめ?【塾経験者が徹底調査】
高校生の皆さん!「東進ハイスクール・東進衛星予備校」について知りたくないですか?今回紹介する、「【東進衛星予備校】は高校生におすすめ?評判・口コミ10選【塾経験者が徹底調査】」を読めば、東進の評判・口コミについて理解できる内容になっています。とても参考になる記事です。
2025年4月25日(金)の学習記録気分・陽気・6時10分に起床。・少し風邪気味。・天気は曇り。国語・文型 兼 ひらがな:テキスト:くもん小学ドリル「1年生 言葉と文のきまり」。分量等:1in1 片面 1枚、No1裏、3サイクル目、5分。メ...
TPOTAの「航空無線通信士受験塾」第36期無線工学第2章航法支援施設 (4)パルス・レーダーの最大探知距離その2
第2章航法支援施設(4)パルス・レーダーの最大探知距離を伸ばすその2今回は、前回に引き続きパルス・レーダーの最大探知距離を延ばす方法をお話いたします。(3)パルスのエネルギーを大きくする。再度、パルスと搬送波、そしてパルス変調波をご覧下さい。パルス変調波は、パルスと搬送波を掛け合わせたもので、パルスの電圧が高い時だけ、搬送波が空中線から輻射されます。パルスの幅:Aを広げて行きますと最終的には、パルス変調波は、搬送波そのものになります。この状態で輻射される電波のエネルギーは、最大になります。逆に、パルス周期:Tを短くして行きます。T=A⇒Aこれまた、パルス幅:Aだけになりますので、搬送波の連続になります。結論パルスのエネルギーを大きくするには・パルス幅:Aを広くする。・パルス周期:Tを短くする。注意パルス周...TPOTAの「航空無線通信士受験塾」第36期無線工学第2章航法支援施設(4)パルス・レーダーの最大探知距離その2
ご訪問ありがとうございます。 こちらは愛知県一宮市にある自立学習塾の塾長が普段の指導や時事ネタなどから思いついたことを書いてるブログです。(割とよく読まれてい…
【高校受験】公立高入試「併願制」導入へ、首相が検討要請【高校受験】公立高入試「併願制」導入へ、首相が検討要請 リセマム 公立高校入試の「単願制」の見直しに…
「30年後に社会人となる児童生徒に必要な力」宮城教育大学教育学部前期2024年
(1)問題 資料1は,過去約30年間の世界の企業の時価総額ランキングの変化を示しています(時価総額とは,「株価×発行済株式数」で求められ,時価総額が大きいほど…
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 もうすぐゴールデンウィークですね。ゴールデンウィークといえば、世間様はいざ知らず、大…
おはようございます。ずーっと気になっていたこの本を購入してみました背骨コンディショニング皆様ご存知ですか?背骨コンディショニング自分の体は自分で治せる!自力整…
昨日は顧客のところへ行って新商品の説明をし、会社に戻って競合商品の分析を行った。顧客への説明は1時間の予定だったが、立ちっぱなしで結局2時間半程行うことになっ…
岡村塾の授業は基礎、基礎、基礎授業が難しくて分からないってことはほとんどないように進めている😛でもね授業で分かるだけではできるようには絶対にならんのよね分かっ…
秀Yoyoです渾身の インフォグラフィック を使った資料について、直属のかわい子ちゃん上司から、何もコメントもありません笑いを取るための前振りではありません今…
ふじた未来の独創一理枠とはつまるところ子弟枠入試であるが大学が定める合格基準点を越えた者たちの中で上位3名だけが優先的に合格するというものだから、学力人物ともに優秀でなければならないのは一般枠と大差ない。だからこの独創一理枠に出願する人が自分は有利だと過度に思い込むのは危険なことだと思う。一般入試でも合格できる学力を目指して頑張ってもらいたい。🎊プリティ中野指導歴50周年カミングスーン🌺↑お待たせしま...
昨日、早大本庄の野球の試合に行ってきました。 おいが早大本庄の吹奏楽部の部長なんですけど。 遠距離通学なんで。 試合の前に自分の実家に泊まってたんです。 それ…
ゆーくんは推薦で大学行く予定です。GTECのスピーキングは3位でしたがスピーキングしかできません英語の成績悪すぎて英語評定が英コミュ3と論表3しかないので留学…
[2025年4月25日更新]ブログ「都立に入る!」は、2025年4月から以下に移転します。当面はこのgooblogも残します。https://toritsunihairu.com/5年前に、こんなツイートをした。中学校の定期テスト過去問を収集し、それを教え子にやらせる塾。そこだけは、絶対に行ってはいけない。「アンフェアなことをしているから」ではない。その塾の先生が「定期テストの過去問を配ることを、アンフェアなことだと思わない」人だからだ。大人でも"ヤバい人"は実在します😌—都立に入る!おりぐち(@toritsukoko)April18,2020今回はこの件について、私の意見をまとめる。◆不正行為中学校の先生が「これは去年の定期テストだ。これをやってどんな問が出るかを予想するように」と定期テスト過去問を配っ...定期テストの過去問をやらせる塾は最悪
何時でも入院出来るように入院準備をしていました。母が長患いだったからです。高額の医療保険に入ったり、ボストンバックに入院準備グッズを入れていました。病気への不安をそうやって解消していたんです。そんなモノクロですが、最近不安を手放すことにしたんです。
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指しお得なものを探しながら、楽しく…
日本では、人生のどこかで必ず「受験」しないといけない感じになっています。幼稚園から大学、大学院までいろいろな「入学試験」があります。幼稚園や小学校の入試ではほ…
算数、国語とご紹介してきたので、理科と社会についても書きたいと思います。 まずテキストですが、各科目ともに5年生になったことで、サイズや構成に大きな変更はありませんでした。 ただ量は増えます。文字が小さくなることで1ページ当たりの情報量がアップ。さらにページ数も増えました。 内容は今のところ4年生で習ったことの復習+深堀が主なので、日頃からきちんと復習していて、知識を身につけている子は、楽だと思います。 逆に、忘れてしまった子は、思い出しながら、新しい知識を一週間で習得することになるので、大変です。 我が家は勿論後者でした。 そのため、最初はかなりドタバタしましたが、それでも新規に学習するのと…
本ブログでは地方の国公立大学のことを話題にすることが多いのですが、地方の私立大学のことも。先日、私立大学の今後に向けた重要な検討会が開催されました。 2040…
面接について質問頂いていたのでこちらに追加を少し書いてみます 医学部は入学試験時に必ず面接試験があります多くの大学で点数化されますが 点数化される中でも特…
6年生国語フラッシュカード youtubeショート 6年生国語①~②をyoutubeにupしました。 6年生の国語①~⑲のうち①~②です。 繰り返し巻き返しすることをお勧めします。 拡散・登録お願いします。 www.youtube.com
スタディサプリの英語講師肘井学先生の以下の本を購入しました。 10代のきみに読んでほしい人生の教科書 豊かに生きるための33のヒント生活・実用書「10代のき…
AIが力をつけてきて、AIに質問すると、いろいろ答えが出てくるようになりました。 社会の知識なんかは、結構良い答えが聞けたりするのですが、しかし、AIができる問題はやはり限られています。 まあ、中学受験の算数の問題もちょっと難しくなるとなか
ネットを見ていると、平日にSAPIXの復習をされている方も多いと感じますが、我が家はほぼできてません。というか、やらせたくても時間がとれないというのが本音です。塾から帰ってきて、ごはん食べてお風呂入って歯磨きするだけで、もう寝る時間過ぎてます。
理数系個別指導塾あすと☎07090806522地下鉄長町駅徒歩0分 長町3-4-8 101ラーメンかどやさんとフットサル場の間くらい長町教室2025年1月22…
恐怖!日能研公開模試!
私立中1 夏服まだ?(追記)
第1回 志望校判定サピックスオープンの国語Bを解いてみた。
私立中1 入学後2週間でやらかしたこと
四谷合不合や志望校、合格力判定SOなどと入試問題の違いは何か⁉️
中学受験における「作文」は「作文」ではない⁈
中学受験2周目の難しさと育成テスト結果[追々記/改題]
育成テスト直前修羅の日+自己採点[追記/改題]
日能研なんか辞めちまえ!と怒鳴った日
中学受験における国語の壁(小5、小6)SAPIX、四谷、早稲アカ、日能研、グノなど
中学受験に成功しやすい受験校(志望校)の選び方
タカウジ流 志望校別対策テキストの作り方(開成、桜蔭編)
4月以降の大手塾の模試はどのような活用すべき?
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
SAPIX、グノの国語と四谷大塚、早アカの国語の弱味って、あるの?
生徒募集の「美しい音色を求めてレッスンしています」というお言葉に惹かれて・・。
つまみ細工『はんくすレースⅡ』
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
FX 値幅取り手法 個別指導の感想のまとめ
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
【7ステップ】料理教室ホームページ集客!キーワード調査をマスター
FX 15分足値幅取り手法 負け無しの16連勝中 個別指導 Iさん ②
FX 個別指導 ピルグリムさん 5、15分足値幅取り手法①
FX 15分値幅取り手法をマスターして見ませんか?
つまみ細工『ぷく花3段Ⅱ』
キャンペーンをたった1つ見せ方を変えるだけで効果的にする方法
英会話を身につけた人の内、4割強の人は英会話教室などの外部サービスを活用している!株式会社e-LIFEWORKが「英会話習得者の学習実態調査」を実施!
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
FX 15分値幅取り手法をマスターして見ませんか?
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)