数の性質の問題(洛南高校附属中学校2025年算数第4問) 算数オリンピック対策に!
0以外の数字を使ってできる整数を小さい方から順に1から999まで並べると、 1,2,3,4,5、6,7,8,9,11,12,……,999 となります。 これらの整数について、次の問いに答えなさい。
【 子供達に ユニバ行くか 九州旅行かどっちが良いか聞いてみたら 】
ムー助 中1 RISU算数で先取中学受験勉強 (小2で5年生の先取学習していました) 「 RISU算数 」「 すらら 」「 スタディサプリ 」「 スマイルゼミ…
中学受験が終わってからというもの、息子は本当によく遊んでいます。あの狭い公園でよくもまあいつまでも遊べるなぁと思いますが、毎度、遊ぶ内容で公園を変えながら、遊…
今日から始まった朝ドラ「あんぱん」。漫画家のやなせたかしさんと妻の小松暢さんをモデルとしたドラマです。あんぱん【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「あんぱん」。…
明日から年度が変わりますね。まずは…受験2025年組の皆さんお疲れ様でした!!娘の大学受験。指定校推薦の枠がなくて総合型選抜に切り替えたのが7月。同時進行で公…
こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 今年度も今日で終わり。 新年度は仕事の体制も変わるのと、私も新たな小さな一歩を踏み出すことを目標にしています。 「よく生きる」 人生の最大目標に思えているこの言葉を念頭にして人生を歩んでいきますよー! 明日からは新生活になる方も居るでしょう。 肩は強ばらせがちだと思いますが、ふとした瞬間に肩の力を抜いて自分自身を休ませてあげて欲しいと思いますね(*´∀`*) さて、今月の目標結果についてです。 ①数学Ⅱの二項定理と多項定理を説明できるようにする ○ ②数学IIの式と証明を1周する ○ ③数学IIの円と軌跡を1周する ○ ④中学理科1…
3月の春休み前に参加のお子さん。そのお子さんのお母さん曰く、「春休みは今までの〇〇とは違います。オン・オフをつけて過ごせています。」とのこと。教室でも積極的に…
あちこちで🌸春休みですね我が家の1.2号共に友達と遊びまわっています春休みの前に出されるといえば、成績表どちらも全然気にせず母に渡して遊びに出かけていきました…
現在2ヵ国目。滞在10時間の1ヵ国目。土砂降りで目的の屋台ディナーを断念。飛行機で2ヵ国目へ。15年ぶりのこの国。MRTの販売機がやけに少ないな…しばし機械と…
日能研の2025年組は、昨日祝賀会(卒塾式)があったところが多いかもしれませんね(→昨年の我が家の記事)。改めて、今年中学受験を終えた2025年組の皆さんは本…
努力は報われる?!3月末に涙涙の繰り上げ合格!からの厳しい現実。
※この記事はPRを含みます。4月から新中1!制服ってどれくらいの頻度で洗うんだろう🤔とりま、これがあれば自宅で洗濯できそう❤↓リネンナ ZERO 100g+柔…
なぜ塾や予備校などの受験産業がどんどん儲かるような構図ができあがっていくのか?
西船橋・稲毛の『自己管理力を鍛えて結果の出せる子に育てる』学習塾:学力再生工房AQURASの村上です。 自己管
昨日の余韻でまだちょい肌寒い雪がちらついてたもんな 中学生はそれぞれ落ち着いて取り組めてるかな。そのなかでも特に小学生から中学生に切り替わる、新中1は気をつけて見てるけど、まったく問題なさそだの。いい感じでどの学年も新
『『ゆるい中学受験』 算数の点が上がらない方へ』中学受験にも高校無償化の影響最近『ゆるい中学受験』がブームになってきていますね。高校無償化の煽りを受けて、『高…
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美ですまずはじめに告知させてくださーい!お申し込み開始となりました!授業でお会いできるのを楽しみにしております…
どうも、シグマです予想通りのブラックマンデー来ましたね。。。日経平均は1500円ダウンもう軒並み4%、5%下がってますね10%くらい下がってるものもありますメ…
「教室ガチャ」といわれる東大リスニング 雑音等により聞きにくい会場 があり、15点ぐらい下がるとの噂もある 雑音入り模試なども実施している予備校もある。 某予備校のサイトなどを基にすると、聞き取りにくい会場は、 古い建物の大教室 であるようだ。 そこで、教室の別の合格率を計算し、
今月は株が+836.3万、FXが+15.9万でした。今月は大満足な結果となりました。新規で投入したストラテジーが相場環境とぴったりはまって常勝レベルとなったのが大きかったです。まあ今月は戦略関係なしに個別ロング/日経指数ショートでポジション組んでた人なら美味しすぎたと
ご家庭での学習、何をしましょう?どのようにしましょう?? ざっくりと。。。 集団塾は、主に、「こうやればいい」という正しいやり方を教えることが主眼です それ…
60.0 日本女子大学 家政学部 食物学科52.5○東京家政大学 栄養学部 管理栄養学科52.5 成城大学 文芸学部 英文学科52.5 成蹊大学 文学部 英語…
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)3月も今日まで。明日から新学年、新学期ですね。今日はちょっと寒い一日でしたけど窓から見える公園の桜が7~8分咲きでとても…
スターどっきりマル秘報告(フジテレビジョン)
【六本木】古代エジプト展カフェ&グッズ売り場、マシン・ラブ
「御曹司に恋はムズすぎる」第12話(最終回)(最終回!すべての想いと未来への決断!)ロケ地まとめ
【桜の備忘録】芝浦運河周辺の桜
「まどか26歳、研修医やってます!」第10話(最終回)ロケ地まとめ
「問題物件」第10話(天使の棲む部屋 解決編)ロケ地まとめ
【再生の道】港区は「あいつ俺より強くね?」と石丸さんが思うレベル!(3月20日④)
「御曹司に恋はムズすぎる」第11話(最終章突入!時を超えた愛の奇跡!)ロケ地まとめ
【キャロママの一周忌法要でした★〔光林寺〕〔善正寺〕〔新橋〕】
【虎ノ門ヒルズ】我が庭のはず!? 和食・酒「えん」
「御曹司に恋はムズすぎる」第10話(20年越しの告白!親友の本当の想い)ロケ地まとめ
ロケハン / 有栖川公園
「御上先生」第8話(-strategy-)ロケ地まとめ
「まどか26歳、研修医やってます!」第8話(恋のライバル出現?!それぞれが選ぶ幸せのカタチとは――)ロケ地まとめ
「御曹司に恋はムズすぎる」第9話(母との確執!そして親友との波乱!?)ロケ地まとめ
3月31日まで半額【2026年入試 過去問演習教材】国公立(医)・早大 合格過去問解説
半額販売は3月31日までです‼️(半額一例)・国公立大学医学部数学254年分49800円→23800円 50%OFF(1年分の解説🟰94円)・国公立大学英語長…
お疲れ様です、こまみつママです。今朝まだ薄暗い6:40。私どこにいたと思います??新横浜の東京行き新幹線ホームにおりましたよ。寒っなんでかって?息子が今日から…
ICU国際基督教大学 2026年度入試,奨学金 変更点まとめ
2025年3月22日にICU国際基督教大学のオープンキャンパスで開催された2026年度入試説明会に参加してきました。今回の記事では、一般選抜を含む入試制度の変更点を詳しく解説する...
転職しても、なかなか仕事が覚えられなくて、とくに機械操作をすぐ忘れてしまいます。他のこともなかなか身につかず。請求書も結構複雑で、メモをみながら色々やってます…
1定点医療機関当たりの新型コロナ新規感染者数(96)<with感染性胃腸炎・インフルエンザ・鳥インフルエンザ>
コロナ、前週より減少厚生労働省は3月28日、全国約5000の定点医療機関から3/17~23日の1週間に報告された新型コロナの新規感染者が1万5872人で、1医療機関当たり3.23人であったと発表した。前週比0.84倍で、減少が続いている。43都道県で減少した。1医療機関当たりの感染者数が最も多かったのは茨城県の5.28人、次いで長野県5.18人、福島県4.88人と続く。最も少なかったのは沖縄県の1.09人、続いて鹿児島県1.65人、宮崎県2.02人が少なかった。全国約500の定点医療機関から報告された新規感染者数は1469人で、前週比0.93倍となった。主要都市では、東京都2.31人、愛知県4.28人、大阪府2.23人、福岡県2.60人であった。インフル、3週ぶりに減少厚生労働省は、3月28日、全国約50...1定点医療機関当たりの新型コロナ新規感染者数(96)<with感染性胃腸炎・インフルエンザ・鳥インフルエンザ>
[入試現代文へのアクセス 基本編]の使い方とレベルを現役京大生が解説
『入試現代文へのアクセス 基本編』は河合出版が出版している現代文の参考書で、現代文初学者でもわかりやすい解説が
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・生徒の満足度90%超!大学受験の予備…
子どもの健やかな「脳と心の育て方」を提案する 中学受験のゴッドマザーです 初めましての方はこちらもどうぞ↓ 中学受験の記事が中心ですがいろいろな環境…
子供が親に口答えする心理と<<対処法>>について元中学校教師道山ケイが解説します。思春期の子に反抗的な態度や口答えばかりされると、親としてもストレスがたまると思います。そこで、そんな子供の心理と正しい対処法についてお伝えします。
今回は塾なし中学受験について書かせていただきます。まずは、自己紹介でも書きましたが、うちの中学受験は、過当な競争にさらしたくないという積極的な理由と、そもそも塾の一対多というシステムについて行けなかったという消極的な理由の二点で塾なしを選ん...
2025年3 3月31日 月曜日 晴れ北乃エダちゃん(新小5)です。春休みなので、親子で立方体展開図の授業を行ないます。パパは上手に乗っかってくださり、真...
大谷翔平選手のような才能があれば受験は必要ありません。受験は、東大でも1年に3000人いるのでナンバーワンになる必要はありません。サッカーや野球のような才能があれば別の道を模索することになります。サッカーや野球は間口が広いので競争も苛烈になります。熊川哲也
年度末である。思い出すのは社会人になる一日前のことである。新宿の伊勢丹でシステム手帳を買った。黒革のFilofaxで、スーツの内ポケットにぴったり収まった。スマホはおろか携帯電話もない時代、システム手帳くらい持ってた方がいいんだろうなという、私にしてはまともな思
23年に聴講したサピックス中学入試分析会④理科編~難しい問題文読み取りを諦めないで
息子が小6になった2023年サピックス中学入試分析会を聴講したときの理科編のメモになります。(資格試験でも前年の問題は出にくいのですが、一昨年より前はでやすい傾向もあったりするので。) 問題の特徴 科目別の特徴 物理 化学 生物 地学 受験に向けた準備 問題の特徴 2023年は難度を抑えた(つまり易しい)問題が多かった 開成・早稲田など合格平均点が80%以上。平均点が高い高得点勝負 凡ミスで点を落とすことが許されない。理科が苦手な人は苦しい年。 近年の問題傾向 問題文の読み取り・その場の対応力 身の回りの理科を題材 難関校でなくても高難度問題が出る(どこでも高難度傾向) 科目別の特徴 物理 ふ…
前回、速読は意味がない、とお伝えしましたが どうしても 「うちの子は読むのが遅い。時間以内に読み切れない」 と食い下がって来るお母さんが出てきます。 一度、子…
実際に予備校で私が生徒たちによく解かせる問題を紹介します。ハイレベルクラスでも正答率は10パーセントを切る難問です。ぜひチャレンジしてみてください。
田舎者の息子、無事、引っ越しました。子育てもひと段落、ホッとしました。 入学前の手続きなども徐々に進んでいるようです。先日のプレオリでは早々と友人もできたよう…
馬と共に学ぶ特別な日々、今年度の締めくくり!/馬の学校・千葉
本日は3月31日。本日で、今年度もいよいよ最終日を迎えました。今日は曇り空の下、馬場では生徒たちが今年最後の騎乗に臨んでいました。1年間の集大成ともいえる今…
本日は年度末の休校日で、早朝に三島教室にて事務作業を済ませた後、「やらなきゃ、とは思ってはいたものの、なかなか時間が取れずにできなかったこと」に取り組むことに…
中学受験国語では、記述問題の対策が合否を左右する重要なポイントとなります。記述問題は、選択肢問題と異なり、自分の言葉で考えをまとめる力が求められるため、多くの受験生にとって苦手意...
本日、年度末にあたりますが、私立医学部の補欠合格繰り上がりも最終局面を迎えています。先ほど、私の生徒が補欠繰り上げで滑り込み医学部進学を決めました。補欠合格は…
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
FX 個別指導 T.Oさん 値幅取り手法
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
FX歴2か月のK君は勝てる様になるのか!?③
つまみ細工『丸シンメトリー』
FX 個別指導 プロップトレーダーのめがねさん 値幅取り手法
習い事ランキングTOP3、「水泳」「英会話教室」あと1つは?
習い事にかける月額費用、最多は「5000円~1万円」=ゼクノ調べ=
小・中学生の8割が習い事―ニフティ調査 : トップは「塾・くもん」、「英語」も上位に
大人になって役立った科目、1位は? 「英語」は3位
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
つまみ細工『はんくす丸花Ⅱ』
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
中学入試算数の計算問題(桜蔭中学校2025年算数第1問(1))
特殊算の問題(東海中学校2025年算数第3問)
1+1=2を証明する。
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
数強塾の口コミ・評判ってどう?料金も徹底解説!【神奈川女子御三家愛用】
方程式に対する考え方
勉強のできる長男さんに有頂天になるお母さんvsあまりの出来の悪さに廃人と化すお母さん&寄り添い軍団
場合の数(組み合わせ)の典型論点、じゃんけん問題は3人の場合簡単だが、4人以上だと難問になる
中学入試算数2025予想)開成算数2023の類題として東工大2007年大問3
まとめ)小1の取り組みを小4でレビューする
2024年最も印象に残った言葉
オンラインゲームの青少年に与える悪影響の研究(エコノミスト2024年43号)
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)