【中高一貫校】突然の不穏なLINE〜「中間テスト、最下位かもしれない…」Σ(゚Д゚)
※この記事はPRを含みます。 紫外線がきつい季節になってきました💦 日焼け対策の必須アイテム、日傘✨ 日傘もいろんなタイプがありますよね 今回、いくつか日傘を…
偏差値10の差で「生涯年収2億円」変わるって本当?──浪人を考える前に知っておきたい現実
クリックよろしくお願いします。 大学受験を目前に控える高校生とその親御さんにとって、「浪人するかどうか」は非常に大きな決断です。 「もう1年頑張って、偏差値の高い大学を目指しなさい」 「偏差値が10違えば、生涯年収が2億円変わるって話もあるし…」 このような言葉を耳にしたことのあるご家庭も少なくないでしょう。でも、本当に偏差値が10違うだけで、将来2億円もの差が生まれるのでしょうか? 偏差値と生涯年収の関係はあるのか? 大学の偏差値はたしかに将来の年収と一定の相関があると言われています。 例えば、日経転職版が2022年に発表した「大学別年収ランキング」では、上位には以下の大学が並んでいます。 …
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さい こんにちは、english-chanです。 娘、GW前後から新歓に参加し…
喜多川泰「運転者」を読みました。喜多川さん、この数年よく注目されてるので、そのうち読もうっと思っていたのでした。たとえば、Amazonの書評欄をご覧ください。…
のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます*** 初めてのバイト応募で珍騒動 「今日、LINE電話できるかな?」まるるから家族グループ…
本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と次女の中学受験の奮闘をご紹介します 【長女】・2025年中学受験完了・小6夏休みまで偏差値50前半・偏…
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指しお得なものを探しながら、楽しく…
にほんブログ村 筆者プロフィール ◆中学受験の窓口 今日のメニュー・「割合と比」「速さ」「場合の数」・割合と比は「中学受験算数の核」・「速さ」苦手→小学校のドリルから・4科得点UPに効果的な場合の数 「割合と比」「速さ」 […]
5月19日(月)また、ブルーマンデーがやって来ました。5日間、我慢の日々が始まります。さて、先週の母の日に面会に行ったばかりの高齢者施設から、打合せをお願いしたいという連絡が入り、日曜日に行ってきました。役所や金融機関と違って、土日も打合せや手続きが可能
とてもお久しぶりです。 なかなかブログも更新できていませんが、 もう2月の合格発表から3か月(90日弱)も経過したようです。 さて、妹さんですが ようやく中学校にも慣れてきたようで、、 ・放課後にクラスのお友達と一緒に学習して宿題やミニテスト対策をやってきたり ・体操着を早速忘れて、、クラスのお友達が貸してくれたり、、 来週に迫ってきた始めての「中間テスト」に向けても お友達と情報交換しながら、、頑張っているようです。 *それにしても、、毎日の荷物が多く重いです・・ カフェの充実している女子校がうらやましい といっても、、ガリ勉のように勉強だけやってる、、なんてことは全くなく 中間テストという…
【40代の私】信じられない速度で太っていく。更年期が加速中!
信じられない速度で太っていく。更年期が加速中!【注目アイテム★PICK UP】↓楽天レビューより「またまたちょっと体重が気になってきたので、これで健康的ダ…
最初に、これはあくまで息子から聞いた息子の校舎の話です。また息子は現在αコースに在籍しており、Aクラスの現状は息子が友達から聞いた話になります。その話を私が聞いた上で書いているので、実際とは異なる部分もあるかもしれません。
いまや、私の仕事だったり、食楽(笑)だったり、時々娘ネタだったりする私のブログだが、皆さまとの今のご縁を作ってくれた「受験」ブログへの感謝の意味を込め、先般の…
本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と次女の中学受験の奮闘をご紹介します 【長女】・2025年中学受験完了・小6夏休みまで偏差値50前半・偏…
昨年は78名 40,8% AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) …
中国人留学生の“カンニング業者”問題──日本の大学受験が脅かされている
クリックよろしくお願いします。 最近報道された衝撃的なニュースが、教育関係者や受験生の家庭に波紋を広げています。中国人留学生を対象に、日本の大学入試における不正行為を“ビジネス”として仲介する業者の存在が明らかになったのです。 「早慶は600万円、MARCHは500万円」と高額な“合格保証”をうたい、AIによる顔写真の合成や小型機器を使ったカンニングなど、手口は年々巧妙化。SNS「小紅書(RED)」には「友人が業者を使って早稲田に合格した」という投稿も見られ、すでに現実に起きている話であることが分かります。 受験の公正さを揺るがす「組織的不正」 今回の報道によって浮かび上がったのは、単なる個人…
中学受験で志望校をどう選ぶかは、中受親にとって頭を悩ませる問題の一つだと思います。2年くらい前に栄光ゼミナールが行った中学受験生とその親を対象にしたアンケート…
昨年は77名 25.2% AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) …
むーさんは全統小も含め、ずっと早稲アカで統一テストを受けていました。ただ早稲アカ。。。返却が遅いことで有名みたいで 前回も直営校の結果が出てから2週間くらいか…
併願パターン研究ー聖光①- 2025年の併願パターン研究記事シリーズです。 ↓昨年以前の本テーマの記事は以下からどうぞ。併願パターン研究|2022中学受…
3桁席次の学生が、1年で学年2位まで上り詰めるってすごい事なんだよね。
さて、非常にうれしい話が舞い降りました。ある学生が所属している高校で、学年2位になったという話が私の耳に。こういうのは嬉しいもんですね。しかも、1年前の時点では席次が3桁だったんですよね。色々あって勉強がうまくいかなかったわけですが、ちゃんと勉強してこつこつやってくれたおかげで、こういう1桁席次まで上り詰めたわけです。わが軍には、たまにこういう学生が出てくることがあります。過去にも進学校でも、そうで...
春にこのお薬の出費、秋にワクチンの出費。ニャンを飼うのもお金がかかります。突然死予防のお薬は二匹分、もらうことができました。クリニックを出てすぐ、「ニャンズの…
クリックよろしくお願いします。 最近、TikTokでちょっと気になる動画が流れてきました。 「共立女子大や大妻女子大は、就職においてはMARCHと同じ括りにされていたのでちょっとびっくりした」 という話題です。 こちらの動画ですね→ https://vt.tiktok.com/ZSh4cwB4R/ もしこれが本当なら、中堅女子大に娘を通わせる親としては嬉しい話です。 「やっぱり女子大も悪くないじゃん!」なんて思いたくなるところですが、果たして本当にそうなのでしょうか? MARCHと女子大、就職で「同じ括り」ってアリ? 確かに、津田塾・東京女子大・日本女子大といった「3大女子大」が、MARCHと…
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
1+1=2を証明する。
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
数強塾の口コミ・評判ってどう?料金も徹底解説!【神奈川女子御三家愛用】
方程式に対する考え方
勉強のできる長男さんに有頂天になるお母さんvsあまりの出来の悪さに廃人と化すお母さん&寄り添い軍団
場合の数(組み合わせ)の典型論点、じゃんけん問題は3人の場合簡単だが、4人以上だと難問になる
中学入試算数2025予想)開成算数2023の類題として東工大2007年大問3
まとめ)小1の取り組みを小4でレビューする
2024年最も印象に残った言葉
昨年は107名 46.5% AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) …
こんばんは。現役医学生のゆりまめです。今日もアルバイトから帰ってきました~ ちなみにカバー写真は先日行ったサモエドカフェのワンちゃん!癒され過ぎましたあの頃は…
3連休の1日目 珍しく、今日と明日は予定があり明日は2年ぶりになる[ALEXANDROS]のライブで楽しみ過ぎる 今日は1日楽しい時間を過ごせた外食も久しぶり…
こんにちは!彷徨うオカンです! 5Mマンスリーが終わり、その分のテキストをガガッと移動させ、少し棚がすっきりしました。 点数はこれ以上すっきりしないでほしい…(´-ω-`) 理社の復習の仕方をちょっと変えてみました。上手くいくといいのですけども。 暗記の赤シートをもっと活用してくれるといいのか?と思うのですが、眺めて終わってしまう危険性もあるか?! いつも手の届くところに置いてありますが、全然さわってません。今度一緒にやってみようかと思います。 言葉ナビも赤シート活用ですね。 それで覚えられるほど賢いお子様ではないので、運用方法をどうしようか考えていたのですが、 そうだドリルにしよう バラすだ…
欲しいな欲しいなと思っていたプリンター!ついに買いました。色々迷って調べて、我が家はこれにしました。中学受験といえばのブラザー!brother|ブラザー MFC-J7100CDW インクジェット複合機 MAXIDRIVE(マキシドライブ) [L判〜A3]価格:37,950円(税込、送料別) (2025/5/22
大阪府立高校入試|内申点(評定)の出し方と評価方法の実情とは?
今日もお越し頂きましてありがとうございます。大阪府立高校を目指す上で、内申点(=評定)の仕組みはとても重要なポイントです。しかし実際に「どうやって点数が決まるのか?」については、ネット検索しても曖昧な情報が多く、特に「市区町村や学校によって違うのでは?」と疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。我が家でも、娘の通う中学校の評価方法を知って驚きました。実際の経験を踏まえながら、大阪府立高校の内...
お疲れ様です。 私立の中高一貫校の場合、必ずしも教育課程に準拠した教科書を使用するとは限りませんよね。息子も娘も授業でテキストが配布されることは多々あります。 子供達は別々の学校に通っていますが、使用するテキストは完全に異なるのか??それとも、同じテキストを使用することもあるのか...
Switch2はまた落選。まあ中村悠一さんもまた落選したらしいので致し方なし!テンション下がりますねェェ!(byハン・ジュンギ) さて、例の大爆発からしばらく経ちましたが、その後。
総合型選抜や推薦入試で評定平均値の下限基準を設定する大学は多いが
総合型選抜や推薦入試で評定平均値の下限基準を設定する大学は多いが、5段階で4.0以上というような高い値を設定するのはあまり賛成できない。高校1年1学期から3年1学期まで家庭科や音楽といった副教科までしっかり目配りしなければならないとなるといわゆる真面目で従順な良い子には向いているが科目間のでこぼこはあっても個性的で覇気のある人材は圏外に去ることになってしまう。さらに超進学校の評定平均と平均的な高校のそれ...
明日からまた楽天お買い物マラソンでも6月に入ったら一番値下がりするスーパーセールも控えてますねここは絶対必要なものだけ狙うべし? ずっと買わなきゃと言ってる…
まいど。お待たせいたしました、えーやんです。※誰も待ってませんよ~。 ブログに飽きたわけではないのです。界隈のブログも巡回しているのですが、今、私の興味が完…
2025年5月21日(水)先週あたり、虫に刺されたようになってので、ムヒを塗っていたらようくなった。ところが週末あたりからは、そこら中刺されたようなので、ダニ退治の薬を撒いたりしていた。そして、週明け、体中が痒くなったので、これは虫刺されではないなと思い、昨日の昼
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます。 はじめまして。母&心理カウンセラーのてるこです。 我が家の息子は高1の冬に不登校となり2年生の進級…
場合の数(最短経路)の問題(慶應義塾普通部2025年算数第4問)
すべて正方形に整備された道路を、A地点からB地点まで道のりが最も短くなるように行きます。 ①図1のような道路があります。行き方は何通りありますか。 ②図2のように、CD間、EF間を通行止めにし、さらに新
白百合の東京一科国医+早慶現役進学率の推移(2024-2025年)
白百合の学校ホームページに2025年の進学実績が掲載されたので、2024年~2025年の東京一科国医+早慶現役進学率の推移を見てみます。東京一科国医+早慶現役進学率の定義東大、京大、一橋大、東科大、国公立大医学部、早稲田大、慶応大への現役進
8824人中約3140位 共通評価6 基礎評価8 5703人中約580位 算数が100点いかなくて、理社も7割行きませんでした。 理科、水溶液は、応用0点、時間が無かったそうです。 時間との勝負も大事なポイントですね。
昼間暑かったのに、この時間の風の冷たさよ在宅ってこういう温度差とも戦わないし、甘やかされてるわもっと甘やかしてくれていいんですがCOOLの入浴剤しかないと…
毎日の寒暖差、母の慌ただしさ、成長期。諸々重なっているせいで、息子も娘もお疲れ気味です。お昼寝が長くて、油断するとすぐ寝ている、、別にいいのです、眠い時に勉強…
偏差値より校風!中学受験で失敗しない学校の選び方とは?自由な校風が子どもを伸ばす理由
中学受験で偏差値にとらわれず、自分に合った校風の学校を見極める方法とは?文化祭や説明会でのチェックポイントを紹介。
ちょっと厳しいお話です。昨今教育関連の炎上ネタ多いですよね。正直非常に不快ですwたまにSNS上で賢いとされる学歴をもった、プチインフルエンサーが「たくさん本を…
1時間座ると寿命が22分縮まる?
2025首都圏 中学受験状況
中1 学習サポートどこまでやる? 学年末テスト恐怖の15教科
今後のブログのお知らせ
<中学受験>次男の受験結果は!?そしてお知らせです!
<中学受験まであと25日!>最悪だ!な出来事に冷静に対応するために
<中学受験>この時期にインフル・コロナにかかったらする事・できる事
中学受験を見据えた子供の習い事の始め方
<中学受験>前受け校受験のリアルなお話
<中学受験>宿題は教える?採点は親がする?
勉強のやる気が起きない時の対処法
<いよいよ出願開始!中学受験>出願前に絶対しておくこと
<中学受験>過去問の取り組み方
<中学受験>志望校別合格可能性判定書が出ました!
<男子校?女子校?共学?>東大に一番たくさん合格している共学校は?
【なかなか成績が伸びない】中学生がやりがちな3つの落とし穴とは?
高総体直前!考査対策も同時にスタートしよう
スマホが“最大の敵”ってマジだった
今すぐできる!集中力を高める3つの習慣
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
GW特別企画・第1弾!「耐久チャレンジ」で勉強に全集中!
成績がいい=頭がいい?
🌸連休明け 大切にしている3つのこと🌸
スタディライザップ実施中!
【GW特別企画】勉強の“視覚化”でやる気アップ!
年収・寿命・幸福度…全部つながってる!今勉強する本当の理由
察しが悪い人の共通点 それ実は〇〇かも?
さくらスタディの塾ルーティン大公開
英語に“どっぷり”つかろう!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)