お知らせ 絵画講座募集、高橋の募集は一旦締め切りました。ありがとうございます。動画講義で学習される方から、高橋の講座はキャンセル待ちとさせていただきます。…
子どもの語彙数が減っています。 何かにつけて 「ヤバい」 「キモい」 「ウザい」 に集約する語彙の貧弱さ、原因は周囲の大人にもあると思われます。 そ…
ブロ友さんが、面白い試みをしていました。子供の志望先・進学先って皆、想像ついているのかな?(ブロ主さんは想像しながら読むのがお好き)皆さんうちの子の推測できま…
水曜19時スタートと金曜19時スタートの二コマを受講している所沢男子。水曜は英語、金曜は論文作成のスケジュールです。今週水曜にヴィゴツキーの
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽し…
今春から日大山形に通う高一男子がオンライン授業の扉を叩きました。英語と世界史を受講します。火曜21時スタートで世界史、金曜21時スタートで英語です。高一から世界史も学ぼうというあたり、気概を窺わせます。時間は十分にありますから、私も慎重に育てていきましょう。文系に進むことは今から確定しているようです。...
こんばんは。 来週はいよいよ入学式になります。 これまで長かったという思いと、、一生懸命頑張っていた中学受験が懐かしいというか なくなってしまい少し寂しいという感じもしています。 今週の妹さんは、、、インフルにかかってしまい 入学準備とか、、宿題とか、、英語の学習が遅れてしまっています。 まだ時間はありますので、できることはやって入学式に臨みたいですね。 ーーーーーーーーー さて、先週末にサピックスから偏差値表が公開されたそうで、 (いままでは通塾生用のマイページで公開) だれでも見れるようになったのと、「合格判定 50%偏差値表」も 公開されているのが話題になっています。 SAPIX小学部 …
【中学2年生の勉強がカギ!】中だるみを防ぎ、受験に備える1年にしよう!
中学2年生になると、こんな悩みを感じているご家庭が多いのではないでしょうか? ✅ 部活が忙しくなり、勉強の優先順位が下がる…✅ 受験はまだ先だからと、つい気が…
100話以降はだいたいただで読めるんだけど 単行本では1話1話に「補足説明」みたいなのがあるので、これがなかなかに楽しい。 本田鹿の子の本棚 暗黒文学少女篇 (リイドカフェコミックス)作者:佐藤将リイド社Amazonとりあえず1巻だけはこちらで紹介しておいて、2巻以降はサブブログの方でー。 今から思うと序盤は微妙な距離感でのふれあいがちゃんと描かれてて逆に新鮮で面白い。 最近はもうお父さんも慣れきっちゃってて本読むことにひたすら専念してる回も多いからなー。 鹿の子ちゃんのクリエイティビティはこういう感じで発揮されているのか 鹿の子ちゃんの貴重な笑顔も見ておこう そんなわけでちまちま読んでいこう…
2025年最新!Booking.comキャンペーンコード・ブッキングドットコムのクーポン情報!
【PR】 この記事は、Booking.comキャンペーンコード等について紹介しています。 残念ですが2025年4月現在、公式サイトからBooking.c…
【青山学院横浜英和小学校】2025年度 繰上合格徹底分析まとめ
これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。 今回は、首都圏の小学校受験2025年度を通じてわかる、繰上合格の分析です。 2024年度には、以下でまとめて分析しておりました。 2025年度の試験からは、各校の分析としてまとめていければと思っております。 今回は、青山学院横浜英和小学校の繰上合格者2025年度分析です。 1.繰上合格者数の分析 繰上合格者数の分析には以下の幼児教室の合格者数発表の日付推移をまとめることで行っています。 ジャック幼児教育研究所 理英会 伸芽会 スイング幼児教室 メリーランド幼児教育研究所 これらの大
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます我が家は女子大生の娘ちゃんと二人暮らしです社会人の息子ちゃんは関東で一人暮らししていますそんな我が…
どうも、シグマです最近飲食業回が賑やかですねねずみ入りの味噌汁、すき家テーブルにコンドーム、くら寿司他にも焼肉きんぐで汚い話があったり、、、少し前はスシローぺ…
息子2人国公立医学部現役合格。「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。 淡路島牧場では孫と一緒に牛にえさやり…
お疲れ様です、こまみつママです、今日は午前中、千葉県勝浦の合宿先まで息子を迎えに行きました。遠いな勝浦!!海が近くて暖かくて良いところなんだけど遠かった。途中…
受験だけではなく人生に効く思考をインストールしよう(੭ ᐕ)੭*⁾⁾⑦
www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net 雄飛会写真集をゆるゆると。 13思考をインストールしたい。 1週間に1思考 13週間で13思考を1周。 4周すると52週間、1年だ! 一柳がポンコツ少年時代の一柳に インストールしたい思考を言語化。 大人になった今でも大切にしている 思考を言語化。 生徒たちだけでなく 親御様の人生にも効く思考を言語化。 雄飛会のBEAT&VIBES心を耕すBEAT&VIBES生徒のBEAT&VIBES最高のセ…
ちょい暖か今週末くらい桜がどうだろうね 小学練成や新中2は本日で講習授業が了。おつかれさま。その他の学年は明日まであります。4日(金)の補習日をはさんで5日(土)は進研模試とでんくんテスト。春の講習はあっとゆうまだ。週
塾代の捻出に頭を悩ませていませんか? 私はもともと塾の講師であり塾長、そして経営者でもあります。 東京でまあ実績のある講師にマンツーマンで習おうとしたら、1時…
算数の立体図形、苦手なお子さん、多いんですよね。空間認識能力って、意外と体感していないと身に付かないんですよね。感覚をつかむためには、実際に3D模型を触って見て確認するのが一番です。作って遊んで学べる、お手軽な図形教材を紹介しています。 『
【県立浦和高校受験情報局】浦高受験応援&雄飛会流攻略法アドバイス(合格点・内申点・北辰テスト)
変わらない行動。微動だにしない成績。撲滅! 徹底的なコミュニケーションで心を耕し、 勉強量を増やして「4」から「5」へ!! 浦高・一女・大宮・市立に見合う【格】を!!! 魔法はない。でも、圧倒的進学先の理 […]
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
⓪化学、物理の体験授業を実施中⇒4/10まで!①特待割引を始めました!②数学受講の方は動画40%オフキャンペーンが30講座分! ⇒お問い合わせはこちらまで🔘 …
こんにちは。大阪天満橋の難関大学・医学部個別指導塾V-SYSTEMです。 知っていることと教えることは違います。これは講師の資質を考える場合、よく注目されます…
今話題のアノ話をかきました!Xで話題の、中学受験「小6で失速する子」…息子の受験を終えた母が語る、小6で算数が急降下した悲劇の実話 - with class…
人を生かすみことばの力1527 願いを起こさせ実現に至らせる神❣️
【イエス様の聖書お話し日記】携挙と再臨ー9 あなたがたは、実によって彼らを見分けることができます
人を生かすみことばの力1526 永遠の契約の血による羊の大牧者❣️
人を生かすみことばの力1525 霊と真理による礼拝❣️
【イエス様の聖書お話し日記】携挙と再臨ー8 携挙は雲とラッパの響きによってやって来る!
人を生かすみことばの力1524 神とキリストの祭司としてくださったお方❣️
人を生かすみことばの力1523 ひたすら祈り続ける❣️
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
人を生かすみことばの力1522『福音の真理を保つ』❣️ 3月30日 主日礼拝にて
人を生かすみことばの力1521 忍耐がもたらす祝福❣️
人を生かすみことばの力1520『力と愛と慎みの霊』❣️3月29日 柿山チャペル礼拝にて⛪️
人を生かすみことばの力1519 呼び求める者を救う神である主❣️
人を生かすみことばの力1518 いつも喜んでいなさい❣️
人を生かすみことばの力1517 話すのは聖霊です❣️
人を生かすみことばの力1516 主の御声に聞き従うことの祝福❣️
昨日、レジ前で備蓄米を見つけて購入。今日同じ場所をみたらもうない。昨日も10袋も出てなかったけど、今日はひと袋もない。バックヤードにはあるのか、わからないけど…
【名古屋校】2025年度 現役生国公立医学部コース開講メルリックス学院名古屋校では【現役生コース】から新たに国公立医学部コースを開講します。国公立大学医学部…
いや、まだ生きてるし、でも、影さんに会えてないんですが昨日今日と、身分証明書を、一度失うとどこに行っても発行してもらえない「たらいまわし」状態になりめちゃくちゃパニックになっていました家が全焼したり、強盗にまるごと盗難される人なんか毎年かなりの数がいるはずなのに、その場合どうすればいいかを答えてくれない場所ばかりで、精神が消耗しつくした感じで、区役所でも警察でも、泣き出すようなパニックになっていました悲鳴をあげて泣き出すようなことにもなったのですがなんか、泣いてウザいような対応さえうけたので警察で死んでやる!みたいなぐらいのパニックになったのですがもう、家を出るときに、財布があったことを証言してくれる人がいて、会議室にいたときになくなっているのを、紛失でも盗難でもなく、なかったらしょうがないような対応を警...光が通って
医学受験において影響するであろう勝手に習い事ランキングはこちら 英語塾(英会話)>プログラミング>公文>そろばん 自分達の周りや他学部に聞いても英語塾…
ほとんど詰め終わったので記録!何個かは詰めてから何日も生活できたので我が家にもまだまだいらないものあるなぁと思った・・・笑でも基本的には毎日使うものが本当に多くて、ものが厳選されているのを感じて嬉しかった(*^▽^*)ちなみに最後に残ったのは、食器と、息子の勉
これで冬を乗り越えました・・・ってお題が終わってる!いつものパターン😅でもまだ寒いからいいかな。 床暖房が苦手な私はひたすら厚着です 前にもブログに載せましたがこんな厚着。 ひざ掛けは前からのみならず、後ろからも1枚。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ちなみに肩に掛けているのは夜、寝るとき用なので昼はたまにです。ケンシロウみたいな肩になっちゃうので昼間はちょっと。 昼間はフリース 着すぎてぼろぼろになり、先日処分 たまに着たまま寝てしまってました。ユニクロのフリースはきっと次の冬も買うでしょう。 なんといっても活躍したのはヒ…
プロ家庭教師集団スペースONEの中学受験専門プロ家庭教師が桜蔭中学理科入試問題を解説します。
【高校受験】Soleadoが選ぶ!2025年入試から見た東北地方の注目校!
みなさんからの応援がブログ執筆をする上で、大変な励みになります。ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。2025年度の高校受験では、東北地方の公立高校が引き続き高い人気を誇る一方で、私立高校や高等専門学校も独自の教育内容や進学実績で注目を集めました。この記事では、東北地方の中学生とその保護者の皆様に向けて、今年特に話題となった高校を紹介し、それぞれの特色や魅力について詳しく解説します。志望校選びの参考にぜひご活用く
この一年の浪人生活はどうだっただろうか。私も1994年に浪人していたことがある。センター試験の2日後は、阪神大震災の日だった。浪人の一年間は、私の人生の中で一…
いま夕食後でいつも通りキターー血の気失せてるあおすじたってる床に横になってるだって頭蓋骨内ぐわーんぐわーん反時計回り回転に合わせて身体が回るから危なくて床にし…
桜蔭中学校2025年度理科入試問題Ⅱ消費電力に関する問題 問4解説解答
プロ家庭教師集団スペースONEの中学受験専門プロ家庭教師が桜蔭中学理科入試問題を解説します。
いつも読んで頂きありがとうございます娘ゆうとの大学受験⇒大学生活について徒然なるままに書いています🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶4月になり新年度、新学期🌸…
SAPIX新小5としての春期講習が終わりました。 情報は以下。 日程 全5日間(3月28日29日30日、4月1日2日) 時間 9~12時(90分×2コマ) 内容 復習中心 感想としては「思ったより何とかなった」という感じです。 というのも中日に1日、春期講習後も通常授業までに4日間休みがあるので、その日のうちに家庭学習を終わらせる必要はないからです。 いつも通り算数の量が膨大でスプリングサポートは終わらせたもののスプリングサピックスはまだ残っていますが、4日間の休みを利用して終わらせる予定です。 当日は算数スプリングサポートと国語を終わらせるだけで夜になってしまうので、仕方ないですね。 理科と…
病気による自治会役員の辞退は誰にとっても心配な出来事です。突然の体調不良で役員の継続が難しくなった場合、適切な対応と丁寧な説明が不可欠になります。診断書の提示や具体的な症状の説明、後任者への引き継ぎなど、考慮すべきポイントは多岐にわたります
私立医学部受験情報によれば、4月になっても繰り上げ回っているようです。4月1日、下記大学で繰り上げ東北医科薬科大学:一般枠 (個別指導塾プライムのXより)金沢医科大学:一般 前期141番 (大学HPより)...
今年も大谷さんは活躍しそうだし、活躍して欲しいが、なんとなく食傷気味である。代わりに佐々木朗希投手に期待したい。細い体で剛速球を投げ、決して頑強には見えない。そして言ってしまえば移籍に伴い悪役になってしまった。良い人キャラ全開の大谷さんに比べると相当なヒ
旅行はムリでも…娘のテンション爆上がりな「優雅なアレ」で誤魔化してみた!
なんちゃってセレブタウンで暮らしながら子どもたちはしっかり準セレブ学校へ進学✨ 気づけばアラフィフ子どもたちも高校生。怒涛の子育て時代を乗り越えこのブログも…
子供が<<テストを受けたくない>>場合の親の対応法について元中学校教師道山ケイが解説します。行き渋りがあってほとんど勉強していない状態だと、子供がテストを受けたくないと言う場合もあると思います。そんなときの親の対応法についてお伝えします。
研修中の①号しっかりと寝具リース費用や食事(3食)相当な出費が発生(インフレですからね)バブル時採用なので.....全て会社負担してくれてた記憶しかありません…
今日からできる!星詠みを日常に活かすシンプル習慣~新月・満月のパワーを意識する~
新月・満月のパワーを意識する 🌕 こんにちは、星詠み師のゆうみんです!💫皆さんは、日常生活の中で 「新月」と「満月」 を意識していますか? 月のリズムに…
過去に、息子のIQ…厳密に言うとPRI/知覚推理の数字だけが飛び抜けて高いのは、後天的にこれらのボードゲームで鍛えられたからではないかという記事を書きました。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)