「受験」カテゴリーを選択しなおす
6月19日〜7月13日グレード1の前半を一応全単元(全問解いたわけではない)進めました母としては本当は間違えた所はちょっと時間あけて類題を解いてみて埋めて完璧にして今後いつでも自分で解けるようにしてもらいたい!けど嫌がられるし、急ぐ必要はないので・・・今後
3人子供+共働き+ワンオペだと1人ではサポートしきれない所も出て、中1に問題発生。もはや小4の勉強なんて1人で回してもらっている。4科目 68.5算数 65台…
今まで何の問題もなくNECのWi-Fiルーターを使っていたんですが、光回線契約会社を変更するにあたってルーターの変更が必要になりました。そこでバッファローのWi-Fiルーターをヤマダ電機で購入してきました。次回もバッファローのルーターが第一候補です!
おまけの週 その2 夏は体力を奪うのです。
第11週 勉強時間?知らんそんなもの
第10週 夏バテ回避が京大合格への道
第9週 憂鬱はどこに?
第1週 といいたいところだが、4月頭からの進捗
【速報】 共通テスト&京大二次試験 開示
第2週 お休みが始まる ~勉強より休息を~
おまけの週 その1 やはりそうなったか。
第3週 京大の開示からの分析を考える
第4週 体力がね、ねぇんだな
第5週 打倒メンタル!の巻
第6週 限界京大浪人生、ボヤき始める。
第7週 紙ゴミ増やし隊の限界京大浪人生は筋肉を増やしたい
第8週 京大理系合格へのやる気スイッチどーこだっ?
【医師への道】娘のパートナーは息子の物理の家庭教師
ミニマリスト_トリートメントやめました
ミニマリスト_ロボット掃除機『SwitchBot K10+』がまた故障しました💧
ミニマリスト_バッファローのWi-Fiルーター購入
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
ミニマリスト_期日前投票に行ってきました!
ミニマリスト_整形外科でのリハビリは続く
ミニマリスト_今年の父の日も東京ドーム!
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
ミニマリスト_一人暮らしの夕食の準備は5分!
ミニマリスト_簿記3級合格しました!
先日の片付け業者・・横柄な物言いで不安になり・・
ミニマリスト_お鍋が2個になりました~
【おもしろ消しゴムどこで売ってる?】分解できるイワコー製が人気!ダイソー・セリアよりAmazonがおすすめな理由
ミニマリスト_手作り冷凍弁当でコスパとタイパの両得
ミニマリスト_お財布を断捨離して1ヶ月が経ちました~
数の性質の問題(神戸女学院中学部2025年算数第5問)
平面図形の問題(大阪星光学院中学校2025年算数第1問(5))
比と割合(濃度)の問題(洛南高校附属中学校2025年算数第2問)
比と割合の問題(同志社女子中学校2024年前期算数第8問)
比と割合(食塩水)の問題(雙葉中学校2021年算数第1問(2))
規則性の問題(六甲学院中学校2022年A算数第5問)
数の性質の問題(海陽中等教育学校2018年特別給費算数第1問(1))
場合の数と数の性質(25の倍数判定法)の問題(立命館中学校2023年前期算数第2問(2))
読解力を身につける話
小学生でも解ける高校入試数学の問題(慶應義塾女子高等学校2023年数学第1問[1])
速さの問題(滝中学校2016年算数第5問)
平面図形(面積)の問題(東海中学校2022年算数第4問)
夏休みも後半戦
テストの解き直し大作戦!
新しい環境に慣れるためには
【中学1年生 】レベチだった娘の友達の家庭環境…
【中学受験注目校】東洋大京北中学校 〜穏やかな学校生活〜
無理はしない!(成績は長い時間をかけて上げていくもの)
福島大生が脱炭素を海外へ発信!
【保存版】塾選びで失敗しないための「10の視点」
【SAPIX 7月度復習テスト】テスト直前の早実オープンスクールで勉強スイッチが入った?組分けナシでも手を抜かず、成績上位5%以内をキープ!
教育ママが小さい受験番号を求める理由
歴史_昭和時代-総合(2)【一問一答】
小5前期最後の育成テスト自己採点....やばい![追記/改題]
結局、地頭なんだと思う
映画「でっちあげ」観た(ネタバレアリ)
夏休みの算数は何をする?
植物🌸の花びらやおしべの数どこまで覚えればいいのか問題!
確認テスト5年生7月 まだまだ伸びしろしかない
講習会の募集,終了しました
福島大生が脱炭素を海外へ発信!
【保存版】塾選びで失敗しないための「10の視点」
人様の退学について書いている場合ではなかった…
「貴校の指定校の内訳は?」突っ込んだ質問で得られたもの
【公開】◎◎学科生の就職活動
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題140(p.116)
映画「でっちあげ」観た(ネタバレアリ)
天才には2種類あることを語る娘(笑)
【高2】さよなら、中高一貫校。そして私は。。
夏の予定:課外・課外・課外・あと課外
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題139(p.115)
高校生の受験スイッチが入る瞬間とは?双子の息子で全く違ったタイミング
我が子の高校受験と大学受験の2つの受験を見守った受験生の保護者だった私が受験勉強や受験に関する事で周囲から言われてモヤっとした言葉や出来事とは?
【高2】不登校。順位にとらわれすぎてしまうから。【中高一貫校】
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題138(p.114)
小5前期最後の育成テスト自己採点....やばい![追記/改題]
開成・桜蔭・渋渋・渋幕・洗足・麻布などに合格した生徒が4年から身に着けていた記述の「ある習慣」
植物🌸の花びらやおしべの数どこまで覚えればいいのか問題!
【高2】さよなら、中高一貫校。そして私は。。
【高2】不登校。順位にとらわれすぎてしまうから。【中高一貫校】
難関校志望の上位層こそ要注意!“解釈しすぎる子”の読みのズレとは?
【高2】不登校。三者面談と松子の答え。【中高一貫校】
中学受験の入試、塾に必要だったこと、これから必要なこと。リニューアル版
【高2】不登校。いつまで休める?親の焦りと不安。【中高一貫校】
【高2】不登校の生徒への対応にハッとする。【中高一貫校】
私立中1長女の保護者会...ヤバイ...
中学受験国語:デイリーサピックス読解と記述B問題の効果的な使い方
「記述が苦手」を克服する!国語の文章題で確実に点を取る手順
不登校。「休んでいい」は甘えなのか。
【高2】不登校になり心療内科へ。命を守るのが最優先なんだよ。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)