中学受験、小6時と小5時では志望校への視点が異なる・・というお話
新5年生から中学受験をスタートした我が家。 ちなみに、中学受験の【新5年生】とは4年生の2月からのこと。 中学受験は2月を区切りに学年が以降するのです。 ヒーヒー言いながらもやれることを必死でやってきました...
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** いいことLINE まるるが入学して、早3ヶ月が経ちました。実は、一人暮らしを始めると…
7月9日(水)近年、学校推薦型選抜だけでなく、総合型選抜等で年内に入試結果が判明するいわゆる年内入試が、一部の大学で広まり、難関大学に拘らない層を中心に、年内入試は一つのキーワードになった感があります。そんな中、昨年の入試で東洋大学が学科試験を伴う入試を
某市長の学歴詐称疑惑について。 市長が「東京大学」をかたっていたんならともかく「東洋大学」でしょ。「東洋大学」って、別に「卒業」だろうが「除籍」だろうが、どっ…
ドヤって過保護親してる割には、肝心なところで危なかった私他の親御さんはそんな事ないと思いますが…念のため共有します1年前の今頃は、指定校推薦の枠を待ちつつ、…
40代以降は要注意!マルチ勧誘の闇と断る勇気をくれたZ世代の言葉
先日、マルチ勧誘を断った体験をブログに書いたところ、SNSやダイレクトメールで本当にたくさんの励ましやご意見をいただきました。 読んでくださった皆さま、本当にありがとうございます! ひさびさにマルチ商法に誘われて、きっぱ...
おはようございます。 朝から腹ペコのおおもりです。 理由は昨夜の夕飯が少なくて... これじゃ毛髪まで栄養が届かず、 また抜け毛が! このまま7月下旬とか8…
超絶美人の港区区議会議員 新藤加菜さんが、こんなツイートをしました。 (・∀・)←超絶美人区議会議員 「参政党支持者で高学歴の方って、いらっしゃるのでしょうか? 少なくとも私の見ている範囲では見かけたことがありません。 特に中学受験で難関校に合格してきた、いわゆる基礎学力の高い層の中で、参政党を推している方には一度も出会ったことがないのが正直なところです。 いたら教えてください!」 目o(゜o゜;←母 「え… 自民党の保守層は今、行きつくところがなくて、みんな参政党に集まってきているのに、 こんなこと言って、大丈夫?」 さらに、超絶美人は追い討ちをかけてきました。 (・∀…
(1)市長になるのに、「学歴」はあんまり関係ない ※別に「東大」とか「京大」とかの「難関大学卒業」の経歴が必要ではない。 ※「東洋大学」でも十分だった…
英語と数学で稼ぐ鉄緑会は勉強手法として正しかったと思います。 理科も、結局間に合いました。 高2での理科受講は不要だったかもしれません。 クリ模試が終わってから勉強してるように見えました。 まあ、親は勉強内容も分かっていないし、本人に聞いたわけでもないので、何とも言えず、ただの妄想的意見では
【注目商品☆PICK UP】↓楽天ランキングデイリー1位★予約販売・備蓄米!【予約販売】 米 白米 3年産 備蓄米 20kg 送料無料 古古古米 備蓄米 米 …
1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸…
女子中→女子高→女子大へ進んだ娘を見て思う、「女子校育ち」のリアルと恋愛の落とし穴
クリックよろしくお願いします。 うちの娘は、中学から女子校に通い、現在は女子大の1年生。まさに“純女子校育ち”の道を歩んでいます。 ただし、地味で控えめ……というイメージはまったく当てはまりません。むしろ娘は、メイクやファッションに強い関心を持ち、韓国アイドルが大好きで、休日はYouTubeでK-POPのダンスを真似しながら練習したり、推しの出演番組を見てキャーキャー言っているようなタイプです。 そんな娘を見ていて思うのは、女子校育ちならではの“のびのびとした自己表現”と、社会に出てからの“戸惑い”が、確かに存在するということです。 女子校の気楽さは、10代の自己肯定感を育てる土壌 思春期の女…
1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸…
今度は引き取りの方です。今使っている介護ベッドの業者さんに、「申し込んでいた施設に空きが出たので、引っ越すことになりました」と連絡しました。「それは良かったで…
欲求が満たされたうえで勉強をしなければ、医学部なんてもちろん、勉強では成就しない。
先週、実は息子に結構厳しめに叱責をしたのと同時に、息子から学んだことがありました。まあ、相変わらず漢詩やカードの名前を一生懸命覚える習慣を創っているのですが、実は発表の際に全然できなかったんです……。真っ白になったとか、そんな高度な話ではなく、「僕は今日はやりたくない」と言い、他のことに興味がわいてしまい、集中力を欠いたまま授業を受けていて、見事に力を発揮する時に発揮できなかったんです。内容的にはよ...
1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸…
昔の職場内恋愛トラブルと言えば、オジサンが若い女性にちょっかいを出しイザコザになるのが、定番。 だが、女性の社会進出が進み、若者男子が年上女性に、妄想を抱くケースが増えてくるのも納得。 科学技術の進歩もあるが、職場でそういう視線を浴びていると若さが保たれるようで、皆さんまだまだ、現役。
ひさびさにマルチ商法に誘われて、きっぱり断って考えたんですけど、聞いてくれます?
えーーっと、 結論から申し上げますと、 ちょっとへこんでいます。 というのも、コロナもあけたのと、 私自身が子育てが一段落はしていないものの、 三男も年長組になって、頑張って調整すれば夜に時間が作れる日も出...
名門大学生は中高一貫校出身者が多いと言われることがあります。 例えば東大合格者数の上位校には有名な中高一貫校の名前がずらりと並びます。 以前当ブログで東大現役…
おはようございます。 今日は関東甲信で大雨予報ですね。 関東圏在住の皆さま、 通勤/通学にはお気を付けください。 福島は雨予報ですが、 昨日より最高気温が10…
こんにちは。グノーブルに通う6年生の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 前回のブログ記事で「6月は中学受験の伴走を始めてから一番短く感じた」と書きました。 今までと何が違うのか。 ざっくり言うと『塾の授業がない日でも
もはや止められない流れ──年内学力入試を公式に認めてしまえばいいのでは?
クリックよろしくお願いします。 2026年度の大学入試を前にして、全国の大学で「年内学力入試」の導入が相次いでいます。神奈川大学、玉川大学、拓殖大学、昭和女子大学、東洋英和女学院大学、白百合女子大学など、続々と新たな「年内学力試験+α」の入試方式を打ち出してきました。 こうした動きは今に始まったことではなく、関西圏の産近甲龍などではすでに定着し、多くの受験生に支持されてきました。そしてついに、東洋大学、大東文化大学や共立女子大学といった首都圏の大学までもが導入に踏み切ったことで、年内学力入試は“全国区のスタンダード”になりつつあります。 その一方で、文部科学省は「試験期日のルール違反」として指…
SAPIX通塾中の小6長男の7月度組分けテスト結果が発表されました。範囲なし・夏期講習のクラスを決めるという重要テスト。結果は以下。まぁ……実力どおりです。それ以外の感想が思いつかない……。これからSAPIXは全テストが範囲なしになるのです...
名進研小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
南山大学附属小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
仁川学園小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
城星学園小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
大阪教育大学附属池田小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
大阪教育大学附属天王寺小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
ぐんま国際アカデミー初等部 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
暁星国際流山小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
徳島文理小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
関西創価小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
奈良女子大学附属小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
関西国際学園初等部 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
小林聖心女子学院小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
箕面自由学園小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
奈良学園小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** まるるの住む地方の上空が不安定だというニュース。まるる大丈夫かな、と思っていたちょうど…
7月8日(火)最近、元プロ野球選手のYouTubeチャンネルが増えていますが、裏話的な内容だけでなく、受験やビジネスシーンにも参考になるような内容もあります。その中でイップスに関する内容があり、それを聞いてふと思い当たることがありました。長女の中高受験の時のこと
きょうは七夕ですね。「七夕の日は天気が悪い」と昔からよく言われていますが・・・名古屋は今のところ晴れています。今夜は星空が見られるかもしれません。 天の川を隔てて引き離された「織姫」(こと座のベガ)と「彦星」(わし座のアルタイル)が1年に
7月下旬から約1ヶ月、サピックスで夏期講習が実施されます。他の塾と違い!?選択権は無く、全員強制参加です。 5年生になり、受験カルキュラムに入ったことから、テスト含めて21日間(1日あたり、3時間)の開催。お盆以外は基本授業が行われるという鬼スケジュール。ほんと大変。試練ですね。 4年生は、意外とこなせた夏期講習でしたが、5年生はどうなんだろう!?と不安しかありません。 理由は、最近授業内容の難度が上がり始めていること。 最近、仕事から家に帰ると、タマくんが待ってましたとばかりにテキストを持って質問に来ます。 「そろそろサピックスの質問教室に行ったら?」 と促しますが、家に帰るのが遅くなるから…
\2028年組の中学受験を応援します/#中学受験2028 皆さま、今日も1日お疲れさまです。 算数と理科、過去イチかも。 先日は、長子が9回目となる学…
理系大学一年生の息子私は 文系だったから、何を勉強してるかなんてわからないけど、とにかく単位を落とさないよう出来れば好成績が取れますように!で 恐る恐る、き…
期末テストはじまりました!プリントぐちゃぐちゃ整理しないまま期末テストはじまりました!さて最近の子鉄母話講談社に遊びに行ってきました!最後の授賞式が確か200…
体調不良でグロッキー状態でした。。 出張の準備があるため、在宅で騙し騙し仕事していましたが。。 そして、今週は丸々一週間出張と。 閑話休題。 SAPIX小5の7月度組分けテストの結果が出ました。 40<理科<45<算数、国語、社会<50 今回は全部下振れしましたね。 最近は何か下振れしても別の何かが上振れて帳尻を合わせていたのですが、今回はすべて下振れでした。 これが単に下振れと言って良いのか、それとも今後の実力となっていくのかはまだわかりかねるところがあります。 みなさんが頑張っているチキンレースなところがあるので、ちょっとでも気を抜くと、、、いや気を抜かなくても落ちていくのがこの受験界隈の…
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さい こんにちは、english-chanです。 先月、私立大学の独自奨学金に…
母を呼び寄せるにあたっていろいろやることがあって、忘れそうな勢いです 母が入るのはサービス付き高齢者住宅ですが、有料老人ホーム型ではないので、ベッドも家具も…
「過去問点数で一喜一憂…」その前に!~サピックスが教える「本気の過去問」への取組
中学受験では避けて通れない希望中学の過去問。 サピックスの保護者会でも過去問についてかなり時間を割いて説明がありました。 今回は、過去問に取り組む最適な時期から、親が知っておくべき具体的なサポート内容、さらには「何年分解くべきか」「本気で取り組むことの重要性」まで、過去問学習のポイントをギュッと凝縮してご紹介したいとオモイマス。 取り組む時期 親のサポートは? とにかく本気で取り組む! 何年分解くのか? 各教科はまとめてやる?バラバラにやる? おわりに 取り組む時期 志望校は9月からやるが、各教科によってやり方が違う。 保護者動画でも今後説明していくので、子供と情報共有してやる時期をまちがえな…
「一生に一度くらい、限界まで勉強をするときがあってもいいではないか」 この言葉は、息子たちの高校の恩師がおっしゃったものです。大学受験を経験してこなかった私にとって、その言葉はとても深く胸に刺さりました。 そうか、大学受験って、人生の中で一
7月になりましたぷーこは期末テストの勉強してます先週は、久しぶりにスーツを着て動物のがん治療の学会へ学生は無料なのだそう大学入学式で着たスーツ、もう5年経って…
にほんブログ村 筆者プロフィール ◆中学受験の窓口 今日のメニュー・「学力差」は実はそれほど違わない・基本問題を手堅く正解できるか・早さより正確さを追求する夏・本当に「できた」状態を知る意味 「学力差」は実はそれほど違わ […]
以前、こんな記事を書きました。『謎に包まれた調査書…その中身は?』受験では欠かせない存在でありながら、当事者にはその内容が知らされない…謎に包まれた調査書。『…
小6のボーイは夏休み前の7月1日から全力疾走中です。その横で小4の弟くんについても、ハードな夏が始まります。ボーイと同時期で比較すると少し遅れがちな弟くん。サ…
期末テスト直前〜助かった!中学受験してよかったと思ったこと【中高一貫校&SAPIX中学受験】
この記事はPRを含みます。楽天お買い物マラソン開催中❤ 汗が止まらない夏も安心😂さらさらパウダーでメイク直し不要!!✨カバー力👍️↓ 家族全員マンドゥ大好きで…
こんにちは(#^^#)まと子です昨日の記事を読んでくださりありがとうございました 『【高2】松子は、なるべくして「深海魚」になったのか。』こんにちは(#^^#…
先日、サピックスから郵便が届きました。基礎トレ(算数)が入ってる。やったー。今月から基礎トレができるなんて、ありがたい。この基礎トレですが、長女と二女の受験を…
一人暮らし長男、前期に体育の授業があります。 午後にあるのでヒーヒー言っています。 涼しくてもヒーヒーなのに、午後の暑い時に。。。。 もう帰ってもご飯作る気…
【注目商品☆PICK UP】↓楽天レビューより「持ち歩きしやすく、便利です。夏にいっぱい使いたいと思います」【1,460円~→730円~ クーポン利用で】ハン…
石垣島グループの宿2216(にじいろ)ユーグレナモール内楽天トラベル↑石垣島のホテルです。「ユーグレナモール」というのがあるんですねすごい。最近ずっとユーグレ…
今も身近な神の御わざ②(マタイ4章)
人を生かすみことばの力1651 内なる人に働く御霊の力❣️
今も身近な神の御わざ①(マタイ4章)
人を生かすみことばの力1650 聖霊の力と導きと働き❣️
人を生かすみことばの力1649 全てを主イエスの名において行う❣️
統一教会の考察 ㉘ 「原罪がないって、どゆこと?」
人を生かすみことばの力1648 ただ神の憐みと恵みによって❣️
天皇の救いのために祈ろう
人を生かすみことばの力1647『信仰はどこから始まるのか』❣️7月6日 主日礼拝にて
黙38「黙示録14-14~20」スティーヴンス栄子オメガバイブルスタディー受講メモ
人を生かすみことばの力1646 共にいてくださる神❣️
人を生かすみことばの力1645『神が据えられた堅固な基礎』❣️7月5日 柿山チャペル礼拝にて
人を生かすみことばの力1644 聖なる祭司となります❣️
神が人となる
人を生かすみことばの力1643 新しい人を着たのです❣️
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)