「受験」カテゴリーを選択しなおす
京都タワーホテル楽天トラベルおはようございます。京都の某ホテルでモーニング中なうです。シングルのお部屋はとても狭いです〜。昨夜の晩御飯は、こちらのお店でした。…
おはようございます。 昨日は涼しかったですねー あまりの涼しさに、 「おれ痩せた!?」 と思って鏡を見てこんな感じに。 もーさー なんでこういう勘違いさせる…
週末の金曜日です。一週間の疲れが溜まっている金曜日ですが、ジムの運動量が一番多い日です。でも運動後に風呂に入るとすっきりするから心地いい疲れなんでしょうね。 …
この流れでラジオDJというかパーソナリティの話を。私にとって最初にハマったのは、小学生の頃の吉田照美さんである。文化放送、吉田照美の夜はこれからてるてるワイドである。それが高校生になる頃にテレビに活躍の場を移して、まさかの夕やけニャンニャンである。吉田照美
夏のボーナスが出ました。査定が少し上がり、支給額は昨年と比べて40万円ほど(夏冬では80万円ほど)アップです教育費や生活費が年々増えるなか、ありがたいことです…
ダブルツリーbyヒルトン京都駅楽天トラベルこんにちは。今、新幹線で京都着きました。今夜は京都泊で、明日は関西万博です。単身で向かってますよ!(母校大学からの視…
根室グランドホテル楽天トラベル↑南極大陸のドラマは、北海道根室で撮影されたそうです。我が家のマイブームについて②勉強関係ないネタばかり続いてすみません主役(次…
しばらく前に自分の仕事について話をしてもらえる保護者を次男の学校が募集していたので、承諾していたら、直前になり、再確認があったので、スケジュール的に問題ない旨…
ずっと前から、「そろそろ国語辞典を買わないと…」と思っていました。 実際に使う息子が見やすいものがいいので まずは私がいくつかピックアップして その中から選ばせるスタイルでいこう。(ランドセル選びの時を思い出す) ちなみに日能研の国語のテキストでは 三省堂の例解小学国語辞典が紹介されていました。 オンライン辞書つき&オールカラーで小学生向けの定番のよう。 三省堂 例解小学国語辞典 第八版 オンライン辞書つき オールカラー [ 田近 洵一 ] ふーむ。よさそう。 けど、これをそのまま買っていいのものか。 中学受験用の辞典ってあるのかな? "中学受験用""国語辞典"で調べてみました。 すると、どう…
今日は「ウルトラマンの日」だそうです。▼本日限定!ブログスタンプ「7月10日」はウルトラマンの日ウルトラマンシリーズを中心とする円谷プロ作品の最新情報をチェッ…
調べてみると、ちょっと前からbayfmはBAYFMに表記が変更になったらしい。BAYFM78。こういうのはちょっと残念でもある。まあ、感性の問題だから、私が正しいわけじゃないし。だから実際はNACK5の方が洗練されているかもしれない(しつこい)。ただ、bayfmは私の青春だったよう
前回の来阪で買えずに悔いを残したHORAI551珍しく並んでまで買った❗️このために帰りの新幹線のチケットは買わなかった。どれだけ並ぶか分からなかったので。出…
クラスが落ちた子 育成テストに公開模試と、6年生は毎週毎週テストですが、上2人の経験があったからか、テストの結果に大きな動揺や興奮(怒り?)はない。 が、 がしかし、 もちろん0ではない。 クラス平均から、あまりに下回り5/7列あたりが続くと、 ちゃんとクラスは下がる。 そーいえば、クラス上がるときは電話連絡くれるのに、下がるときは連絡くれずに通知書だけのお知らせってのはなに?なんで? クラス下がるときこそメンタルやられるし、親子関係のトラブルになりそうな事件なわけで、下げた塾側が「大丈夫ですよ」ってフォローいるでしょ。 上がるより下げるときこそパワー使ってほしいけど。 もうクラス下がると、 …
おはようございます。 今日は関東甲信で大雨予報ですね。 関東圏在住の皆さま、 通勤/通学にはお気を付けください。 福島は雨予報ですが、 昨日より最高気温が10…
はじめての「ふるさと納税」|しくみ・メリット・デメリットをわかりやすく解説
忙しい毎日に、ちょっとだけお得と地域貢献をプラスしてみませんか?今回は、「ふるさと納税って聞くけど、実際どういう制度なの?」という方のために、しくみからメリット・デメリットまで、初心者向けにやさしくまとめました。ふるさと納税とは?ふるさと納...
今日から「ちはやふる-めぐり-」が始まりました。このために急遽先週、映画を観たわけですが観ておいて良かったです。夏ドラマで一番楽しみかも。ちはやふる-めぐり-…
千葉のbayfmに比べ、ライバルである埼玉のNACK5はちょっとダサい感じである。もちろん感覚の問題だが、FM局にとってイメージというのはとても大事であろう。NACK5を聴くのはもちろん埼玉県にいて(基本的に通過中)、bayfmの電波が心許なくなってきた時か、交通情報が聞きた
学校にいく 長女、長男と合わせて約30校の説明会や見学に足を運んできた。我が家の学校説明会の向き合い方、活用とは・・・・ 1. 親子で参加する 説明会の参加条件として「保護者1名+子供のみ」の学校が多いが、保護者は、母である担当している。夫の説明会に対する姿勢が壊滅的だからだ。2名参加が可能な場合に夫を同行させたこともあるが、校長先生の話の冒頭から寝てしまい、校舎見学中には周囲に聞こえる音量で批評を始める。「校長ハゲてる」「蔵書が少ないな」「学費高すぎ」「よくそんなにつまらない話が続けられるな」など、ダメ出し大喜利のようになってしまう。本人は冗談のつもりかもしれないが、こちらはいたたまれない。…
小3夏休み計画と、私立中合同説明会2025をチェックしてみた
そろそろ夏休みの計画を詰めていこうかとあれこれ考える今日この頃。 地元の体験イベントや、科学実験講座、夏期講習、家族旅行、プールetc... まだ小3なので、お勉強はほどほどに、体験や体力づくりを重点的に過ごしていこうと思っています。 前の記事にもありましたが、息子はだらだらしたくても 体力だけはマストなので うまくのせてのせてのせて←、こなしていきたいと思います。 そういえば、最近学校探ししてなかったなと思い、調べてみると ありました、夏休み中に合同説明会。 2025東京都私立学校展in東京国際フォーラム 8月23,24日。 東京都の全私立中高413校が参加するとのこと↓ www.tokyo…
こんにちは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。 今日も暑いですねぇ。昨日は長時間外仕事で、結構疲れました🥵今日は振替休のため息…
拙著 中学受験国語「知識」と「スキル」で解く のご紹介
加筆改訂版 SAPIXと早アカの国語の強みと弱み
タカウジ流個別指導 受講者数名募集 2025年後期~2026年予約生
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…
合格点をとれる記述と不合格になる記述
タカウジが考える効果的な個別指導の在り方
小2塾検討 栄光ゼミナール理科実験教室
公開模試に焦りつつも、そろそろ志望校について考えなければならない
小4、栄光ゼミナール公立中高一貫スタートテスト
今年も夏が始まった合図がした
土曜授業から育成テストへ向かう
難関到達度チェックと全国統一小学生テスト
次子と日能研
過去問から学ぶべきこと、過去問との向き合い方 国語編
国語が不安というけれど・・・・・。
【医学部への道】中学受験塾に入ってからの夏休み
中学受験 時には休むことも必要
Nフレンズ 衝撃の超展開!
中学受験ブログ再び!むすこくん、6年生当時をふり返って
【中学受験注目校】東京都市大等々力中学校 〜手厚すぎるほど生徒を指導〜
7月の模擬試験の結果が振るわない時に考えること
【中学受験注目校】広島大学附属東雲中学校 〜楽しく自主性を育む〜
成城物語文・こういうのを一杯やりましょう。
テストの復習のタイミング
口は災いの元
顔晴り続ける能力さえあれば…
隣の芝生は青く見えるものです
【中学受験注目校】広島城北中学校 〜手厚く生徒を指導〜
公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版
中堅私立に入るなら中学受験?高校受験?
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)