「受験」カテゴリーを選択しなおす
2025 小6 第1回 合不合判定テスト「努力型の子が弱い範囲がないテストの結果」
合不合、今年は教場から浦安に住むAくん1名が受験しました。 Aくんは小4の夏から指導をしています。■小4のときは『2023 四谷大塚(早稲アカ) 小4下 第6…
c ★地図テストで地名や位置をマスターしよう★ 地図テストは「note」から有料ダウンロードできます。 山口県 下関に来たらとりあえずフグを食べたいですね。 下関といえば歴史の舞台になった町。日清戦争の時の「下関講和会議」の会議場が復元され
皆さま、こんにちは。 日曜日はあいにくの雨でしたが、今週はいい天気で嬉しいですね! …と言うのも、我が家は駅まで自転車で15分位かかるんですが、心配性の私は 「初めての自転車通学」、「しかも毎日荷物が死ぬほど重い!!」「尚且つ、非常にどんくさい💦」 という息子が無事に駅まで辿り着けるか心穏やかではないのです。 マンホールで滑ってしまうのではないか?→滑って、前から来た車に・・・(キャー!) 前が見えず、人とぶつかってしまうのではないか?→相手側が大怪我を・・・(ひぃー!) 道路の溝に突っ込んでしまうのではないか?→そして足や手を骨折・・・(ギャー!!) 等等、良くない妄想が膨らむであ~る。 は…
こんにちは、アリーシャです。 娘がアルバイトを始めたくて、面接やシフトのこと、私のバイト経験などについて色々と質問してきました。 娘の学科はとても忙しいですが…
2025 市進学院 小6 第2回 定例試験(春期講習模擬試験)「少しずつ少しずつ」
教場の子、いろんな子がいます。 ・街塾の学習では絶対に志望校に届かない子・偏差値は70近くあるが全く応用が出来ない子・家庭学習ができない子・親をごまかしてばか…
基本問題も発展問題も解説しているから、中堅校も難関校も対応中!
『塾サポ 下剋上受験』何だか、『難関校狙いしかだめ?』なんて誤解があるようなので、ホームページの一番上に書き加えました。下剋上受験は、基本問題から発展問題まで…
基本問題も発展問題も解説しているから、中堅校も難関校も対応中!
☆桜井信一の「本」はこちら☆私が中学受験にここまで本気になる理由可能性に気付かない補欠【今日のテーマ】 基本問題も発展問題も解説しているから、中堅校も難関校も対応中!『塾サポ 下剋上受験』何だか、『難関校狙いしかだめ?』なんて誤解があるようなので、ホームページの一番上に書き加えました。下剋上受験は、基本問題から発展問題まですべての範囲の解説をしています。だから、中堅校志望の子も、難関校志望の子も...
こんにちは、アリーシャです。娘の授業が本格的に始まり、学食の混雑とコンビニ食の高騰、節約と健康を考えて今週から火曜日水曜日は娘の弁当を作って持たせることにしま…
家庭教師の帰りです🚗私の原点、新守谷です。新守谷、ずいぶん寂しくなったきがします。ミニストップがなくなり、駅前なのに真っ暗。この看板も懐かしい。ところで、真面…
小5の地方別地理の補強プリントとして、小6の入試対策として、地図テストを改訂、シリーズ化してアップします。文系の子は用語を覚えるのは得意でも、空間的な把握を突かれるともろいもの。地図上の位置をしっかりと確認しながら、知識に幅をつ
『塾サポ 下剋上受験』では、自習室・質問教室の1日無料体験を期間限定で募集します。この機会に、みんなと一緒に質問教室で勉強してみませんか。顔が見えないから安心…
☆桜井信一の「本」はこちら☆私が中学受験にここまで本気になる理由可能性に気付かない補欠【今日のテーマ】 自習室・質問教室の1日無料体験大募集!『塾サポ 下剋上受験』では、自習室・質問教室の1日無料体験を期間限定で募集します。この機会に、みんなと一緒に質問教室で勉強してみませんか。顔が見えないから安心です。アカウントの作成方法、入室方法はこちらからご説明します。ノートパソコンを推奨していますが、タブ...
自習室・質問教室の1日無料体験大募集!
大学への道がある中学が人気上昇 「塾の解き方と違う」という子に要注意
バーチャル自習室の入室可能時間
最難関中学、そして医学部へ 【第4話】
下剋上? ~まずは基本の「き」から!なのー ~
【ハマスタ観戦記】ついにソフトバンクを倒し、下剋上での日本一を勝ち取った!!
下剋上に感動したことと、孫のシャンプーの様子に女子力の高さを感じたこと
横浜優勝!!!
DeNAベイスターズ下剋上の日本一
ベイスターズ、日本一へ王手!
10/12 朗希、気合十分圧巻投球でCS開幕勝利!
朗希、CS戦の開幕投手に抜擢!
「勝ってよかったね!」と単純に喜べない自分がいる… 『ウルトラ下剋上』の可能性や如何に?
富山がPK戦の末神戸を撃破!〜ルヴァンカップ1stラウンド第3回戦
4月、新年度の始まり♪
諸手続きと教科書購入と健康診断とプレオリとオリ合宿
【中学受験】新小6、受験勉強の正念場!いま本当にやるべき5つのこと
【中学受験】合同説明会の歩き方 小学4年生以下の初めて参加の場合編
【中学受験6年生】合不合判定テスト全6回のポイントと活用法(早稲田アカデミー・四谷大塚)
【中学受験】2025春の首都圏都県別合同説明会・相談会のご案内まとめ
【中学受験】2025千葉私立中学進学フェア(6/15)のご紹介
【中学受験】第20回神奈川県私立中学相談会(2025年4月29日)のご紹介
【中学受験イベントご紹介】Discover私立一貫教育2025東京私立中学合同相談会(5/18)
【中学受験イベントご紹介】私立中学校フェア埼玉 2025 (5/11開催)
中学受験生の必須アイテムまとめ
【中学受験】進学くらぶ5年生の記事まとめ
【中学受験6年生】早稲アカ・四谷大塚系塾の第1回公開組分けテストを終えて
中学受験における国語の壁(小5、小6)SAPIX、四谷、早稲アカ、日能研、グノなど
小学校のクラス替えは人生の分岐点?
思い出の生徒・・・・なり
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)