「受験」カテゴリーを選択しなおす
私の青春、、、 というほど大げさなものでもないけれど 小学生の頃本当に何度も何度も読んだ 矢沢あいさんの 天使なんかじゃない 通称天ない のTシャツがユニクロから販売されてて なつかしーーーーー 私リボンで読んでるにも関わらず 単行本も買ってヘビリピしてたーー という話を夫としていたら 次の日に娘と私のTシャツが家に届いた 自分の好きだったマンガの服で 娘とオソロできて幸せだろー?! とドヤ顔で言われたけど まさにその通り 幸せ♡ 早速 今日来て娘最後の5難関で都内に出たら 同じTシャツの方とすれ違って 同じように好きだったのかな? と思うとなんだか同士な気がして 嬉しくて♡ こんな風に大人に…
☆桜井信一の「本」はこちら☆【今日のテーマ】 解説よりも正解になる子の解きあとが見たかったもうすぐ下剋上受験の『単元別夏期講習』が始まります!各回のプリントはこんな感じです。・ プリントが10~20枚・ 解答・ 桜井さんの解きあとノートよくある解説では、解き方が書いてあるだけで、実際に正解になる子がどんな解きあとになっているのか見る機会ってなかなかありません。娘が受験のときは、ヤフオクでサピックスのテ...
こんにちは、アリーシャです。7月に入り、長く引きずっていた鼻とのどの風邪っぽさもようやく抜けて元気になってきました。とはいえ、義父の入院と仕事の繁忙期で普段よ…
先週の話になってしまいますが・・・ 娘(4級)と息子(7級8級) 漢字検定を受けてきました 受験番号やパスワードが分からないので 約40日後に受験した塾に結果が届いて 電話連絡を頂くまで 合否は分からないのですが テスト後の簡易採点と話を聞いた感じ 息子は不合格 娘は合格の予感がします 娘は完全に息子のおまけでの 受験だったので 勉強方法も関与しませんでしたが さすがベテラン しっかり仕上げられたようです 一方息子は初めての受験だったので 受からせてあげたい気持ちでしたが 気持ちだけで受かるほど 甘くないですね・・・ 7級も8級も落ちるべくして・・・ という感じです 1週間前くらいに過去問のテ…
もうすぐ下剋上受験の『単元別夏期講習』が始まります!各回のプリントはこんな感じです。・ プリントが10~20枚・ 解答・ 桜井さんの解きあとノート よくある…
中学受験本番まで半年、ここまで放置してきたら集団塾も家庭教師も無駄です
産経ニュースのコラム、今日の話題は?「親子で勝負の時」という話題です。 中学受験本番まで半年、ここまで放置してきたら集団塾も家庭教師も無駄です 桜井信一の攻め…
中学受験本番まで半年、ここまで放置してきたら集団塾も家庭教師も無駄です
☆桜井信一の「本」はこちら☆私が中学受験にここまで本気になる理由可能性に気付かない補欠X(Twitter)をはじめました。@gekokujyou5【今日のテーマ】 中学受験本番まで半年、ここまで放置してきたら集団塾も家庭教師も無駄です産経ニュースのコラム、今日の話題は?「親子で勝負の時」という話題です。中学受験本番まで半年、ここまで放置してきたら集団塾も家庭教師も無駄です ぜひご覧ください。ランキングのご協力をお願...
コロナ禍前に地域の公民館?コミュニティセンター?の周年のお祝いで招待されて(無料)仕出し弁当と記念グッズを頂いたことがありますが今回はスポ少サッカーの周年パー…
ボーナスなしって夫に言われてたけど有給休暇はボーナス出るんですよね。10月〜3月のうち2月3月休んでたから査定は低かったけど手取り55万円ありました。昨日新し…
こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立小石川中等教育学校』 都立小石川と言えば都立中高一貫校の 最高峰‼️100年を超える伝統と実績のある学校です✨ それでは都立小石川の解説、行ってみましょう‼️ 🔷アクセス 文京区本駒込2-29-29 ・都営三田線「千石駅」徒歩3分 ・JR山手線、都営三田線「巣鴨駅」徒歩10分 ・JR山手線、地下鉄南北線「駒込駅」徒歩13分 🔷教育の特徴 教育の柱は、『小石川教養主義』『理数教育』『国際理解教育』。特にこの理数教育は都立小石川の特徴となっています。文部科学…
共働き家庭でもできる!中学受験「社会」で思考力を伸ばす親子の学び方とは?
歴史_昭和時代-総合(1)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(7)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(6)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(5)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(4)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(3)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(2)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(1)【一問一答】
歴史_明治時代-国際的地位の向上と社会変化(17)【一問一答】
歴史_明治時代-国際的地位の向上と社会変化(16)【一問一答】
歴史_明治時代-国際的地位の向上と社会変化(15)【一問一答】
歴史_明治時代-近代国家の形成(14)【一問一答】
歴史_明治時代-近代国家の形成(13)【一問一答】
歴史_明治時代-近代国家の形成(12)【一問一答】
投票ナビと地元中学の英語授業
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【個別指導塾の無料体験授業を受けてみた】
まさかの算数!?第一回プレテストの結果と今後の対策
受けたくないって言われたらどうしよう!? プレテスト母の裏工作
【中学受験注目校】聖学院中学校 〜面倒見の良い男子校〜
文化祭とはまるで別物!早稲田実業オープンスクールで見た「リアルな日常」
伴走しない方の親について
6年生でも説明会に行きました。3年にわたる学校選びを振り返る
説明会予約におけるクリックの速さ
場合の数の問題(甲南中学校2024年3期算数第4問)
中1女子のお小遣いに悩む[一部追記]
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…②
中学受験生の夏休み中の注意点
【中学受験注目校】近畿大学附属広島中学校福山校 〜学問教育と人間教育〜
【中学受験】塾を変えるタイミングはいつ?中学受験の“塾選びリセット“術
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)