「受験」カテゴリーを選択しなおす
地元じゃないので保護者としても入学以降ぼっちスタートした私立中学生活ですが、3年目ともなると会えば仲良く話せる保護者様も増えてきました。
私立の大学附属校の学費が高いというのは定説ですが、学校によっては大学からの出張授業があったり単位を先行で取れたりするところもあるので、まあそれはある程度仕方ないのかなと思っていました。
こんにちは。グノーブルに通う6年生の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 え?! もう6月が終わるなんて! 中学受験の伴走を始めてから一番短く感じた月かもしれません・・・。 今月はとにかく目まぐるしかった。 学校説明会
【中学受験】ギリギリで進学と余裕のある学校へ進学 どちらがいいか問題1
そんなの、その子の性格とその学校によって変わりますよね。 はい、結論が出たところで、今回はこのへんで…。 と言うのは、勿論冗談で(←くだらん、実にくだらん💦)どっちがいいかなんて、子どもの性格と行く学校の環境によって変わるのは百も承知。 しかし、私が選択するとしたら100%前者の 「ギリギリで(上位校へ)進学」 である。(行けるなら、ではあるが。) それには、幾つか個人的な理由がある。 (あくまで個人的な理由なので、皆さんに当てはまるわけでも、お勧めしているわけでもありません。n=1(いや、息子入れて2?)の意見として読んでくれたら有難いです。) 1.人は楽な方に流される生き物だ。 「人は」っ…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございますメガネの上からつけるサングラス🕶️使ってます【INFI公式】 軽量 オーバーグラス 偏光サングラス…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます7月1日、今日は仕事よー明日からまた忙しくなるのよーライブよライブ今日はしっかり働く日早出して頑張…
息子の歯はいま、芸能人の歯のように美しい が、息子がコレを☟置きっぱなしにするのがいやだ。 歯科矯正のリテーナー(上の歯)ですね。 いちおうコレをしまう蓋つきのケースもお医者さんがくれたんですけど、うちの息子がそんなものに入れるわけない。 tekutekukotukotu.com もし万が一息子が結婚したとして、そしてトシをとって入れ歯になったとして、入れ歯をこんなふうに置きっぱなしにしてたら奥さんはすんごい嫌だろうなと思う。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ティッシュに包んで、一見鼻でもかんだ後のようにしている 捨てようと…
【うちの子に合わせた中学受験〜負担を減らす3つの工夫〜】
【勉強にかかるお金図鑑: 幼稚園から大学まで】感想・レビュー
【SAPIX】木曜夜に言い出すなよ!時間がない&範囲もない日曜の組分けテスト勉強法
中学受験は情報戦!親が知っておくべき『全体像と戦略』がわかる本ベスト5
【中学受験】親子の伴走記〜合格とその先にあるリアル中学受験〜<小4春>予想外の受験スタートと、親子の奮闘
【なぜゲームをすると頭が良くなるのか】感想・レビュー
【第一志望合格率96.8%の塾講師が教える 中学生の成績は「親の声かけ」で9割決まる!】感想・レビュー
【実録】公立小に通わせて気づいた、東京子育てのリアル
【SAPIX】地理対策に革命!「ジオゲッサー」学習法とは?
【SAPIX 6月度マンスリー確認テスト】理科に撃沈…でも4科目テストで成績上位5%以内をキープ!
【成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格「完全独学★勉強法」】感想・レビュー
受験や試験前の一言応援メッセージ例文!名言や友達·先輩·親から場面別紹介
【渋幕だけが知っている「勉強しなさい!」と言わなくても自分から学ぶ子どもになる3つの秘密】感想・レビュー
【非認知能力って何?】「選ばれる側」から「選ぶ側」へと受験が変わる?
【小学生のための ケアレスミスがなくなる本】感想・レビュー
悩ましい中1女子のお小遣い事情
【中学生編】「ワークを終わらせること」=「テスト勉強」ではない!
「文系は将来ムダ?」なんて言わないで!
【小学生編】「ここまでやる!」と目標を決めてやり抜く力
小学生でも使えるおすすめの学習アプリ5選【夏休み向け】
【中学受験注目校】ノートルダム清心中〜校則は厳しいけど充実した学校生活〜
お子さんは成績が上げられる勉強をしていますか?
うちの子、どこまで狙えますか?【生徒さん募集】
数の性質(単位分数の和)の問題(開成中学校2010年算数第1問(3))
夏休みの朝活が子どもに与える5つのメリット|オンライン個別指導で成績アップ
【勉強にかかるお金図鑑: 幼稚園から大学まで】感想・レビュー
附属校の学費
こつんといった
油断していた小5次女の公開模試結果[[追記]
3者面談 Sゼミナール
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)