「受験」カテゴリーを選択しなおす
個別指導塾だけで中学受験は可能か問題【ブログ読者の体験談から】
今回は個別指導塾だけで中学受験は合格できるのか問題。 集団塾への不満の数々から「個別指導だけでよいのでは?」と思い至る母
いよいよ7月ですね。夏休みを前にして・・・という段階で気持ちもいろいろ大変だと思います。特に小学6年生の親御さんだと、「夏休みは受験の天王山」という言葉に切迫感を抱いてしまう時期ではないでしょうか。 サピックスには夏期講習以外にもお盆の時期に「特訓」がありますが・・・どうもGWの特訓もそうでしたが、長時間やって気合いを入れる系で、個人に合わせた学習目標を達成するというのとは真逆な感じもしました。 もちろん、上位に合わせるカリキュラムで全体の底上げをするサピックスなのでやむをえないのですが、個人的には全部教室で自習とかの方が成績は上がったような気もします。 夏休みに向けてどうすれば? 先日、後輩…
馬橋稲荷神社を参拝した後、『馬橋稲荷神社』阿佐ヶ谷の馬橋稲荷神社に行ってきました。なんだかバタバタしていて、久々に神様にご挨拶に行った感じです。今年は辰年とあ…
昨日、高校の頃の友達と遊びに行ったポッター。朝9時に集合して、解散したのは21時半頃。12時間以上遊んでいたことになりますね~さすがに疲れたようで、帰宅後はし…
都立国立高校 国公立大学合格実績(2024年度) 東京一工は前年比東京大 8名→11名京都大 11名→3名一橋大 11名→15名東工大 15名→3名…
7月1日(月)早稲田大学の出身者であれば多くの人がその名を知っているであろう老舗ラーメン店の「メルシー」に、閉店報道がありました。記事をよく読むと、後継者難で一時閉店ということのようなので、将来オーナーを変えて再開する可能性はあるように推測しました。ボリ
本やをオンラインで注文する際、送料等を考えてアマ◯ンを利用していましたが最近、紀◯◯屋書店さんも時々利用します。紀◯◯屋さんはアマ◯ンよりも送料も比較的高め…
姉の初ボーナスでした (割と大きな金額で) ←たかる気満々日頃の大変な想いもリセットされたようで⋯良かったです (もう一度言う たかる気満々)子育てして思…
大学受験の時に高校からの提出される調査票中身を開封して見たことありますか?私はありません上の子の時は沢山いただきましたけど封って印を押して閉じてあるし見ちゃい…
今回のタイトルは、受験生に向けてでもあります。 子供が通える学校はひとつしかありません。 だからどこに受かっても、その子が通う学校こそがベストなのだと私は思っ…
「あと伸びする子」「伸びない子」の特徴は?中学受験なんて9割の子が向いてませんって。
こんにちは。中学受験100%ウカルログ管理人ことハンドレッドの友ですよ。今日は中学受験に「向く子」「向かない子」について考えましょう。 おっしゃる通りのハンドレッド。 教育のプロの人たちがいう中学受験に向く子の特徴とは「知的好奇心が高い」と
ameに「ameも大学で教職取ったら?」と聞いてみました。「年収5,000万だったらやるけど、1,000万だったらやらない。あんなに大変な職業無理」だって。散…
前回は3月に書いたので、それ以降に長男が読んだ本を記録しておきます。 <関連過去記事>ようやくのハリー・ポッターハリー・ポッター全巻読破(神コメント多数→感謝…
高校を卒業して約4ヶ月経ちましたが、ポッターはたまに高3の頃の担任K先生と連絡を取り合っているようです。 最初は「合格座談会」についての連絡から始まり、その後…
麻布高校 国公立大学合格実績(2024年度) 東京一工は前年比東京大 53名→38名京都大 9名→6名一橋大 4名→7名東工大 10名→7名 国公立…
先週、こんな記事を書いたのですが↓ 『バイト探し~』数日前の夜、大学の課題が一区切りしたポッターはバイト探しを始めました個別指導塾の講師をやりたいそうで、塾講…
現役時、滑り止めに位置付けていた学校から、今年の資料が届きました。そう言えばと思い、入試結果をチェック。補欠学科の合格最低点は、おそらく問題1問分差。残念💦出…
6月29日(土)明日で、2024年の折り返し地点です。夏休みも近づく中、私の周囲で先日書いた円安の話が受験絡みで出ました。そのお宅は、高校生のお子さんを今年の夏休みを活かして海外短期留学させようかと思っていたところ、イメージしていた金額の1.5倍(おそら
今日は久々に中1長男の話です。 入学から3か月弱が経過しましたが、憧れて入った中学校での生活はとても満足度が高そうで、毎日いい顔をしています部活は運動部に入り…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)