「受験」カテゴリーを選択しなおす
小4の次男は今週で学校が終わって夏休みに入りました。週末は育テとそろばん検定があり、その後にはすぐに夏期講習が始まる忙しい夏休み序盤です 4年生の夏期講習は…
ちょうど前のブログで「いーんだろうか?」と葛藤していることを書きました。 しかしやっぱり良くないのです。 成績だけでなく、他のことでもポカをやっていることが最…
ご訪問頂きありがとうございます。脳神経内科医のアラフォーDrです。長男長女の中学受験の伴走が終わったところですが4歳次男の伴走を開始しました。とはいってもま…
また指定校推薦の話題にて失礼します。最近いくつかの高校の状況などを見聞きしてあらためて考えたことですが、中学受験や高校受験で学校を選ぶ時の「指定校推薦枠の多さ…
7月19日(金)首都圏に梅雨明け宣言が出ました。先週から今週にかけて、悪天候が続いていたので確かに雨は多かったのですが、しとしとと降る梅雨時の雨と違って集中豪雨も多々あったので、どちらかと言うと夏の雨のように感じていました。7月に入ってからは猛烈な高温も
ご訪問頂きありがとうございます。脳神経内科医のアラフォーDrです。長男長女の中学受験の伴走が終わったところですが4歳次男の伴走を開始しました。とはいってもま…
【追記】続報、他にも見つかる〜”またどうでもよい話(北海道大学)”
北海道大学が結果をリリースしていたので追記しておきます。薬学部・薬学研究院、総合博物館の教授による毒性の分析結果と同定が困難だった経緯が説明されています。古代…
今日から宮古島 🌴先週は北海道来週は岡山 再来週はスリランカ姉(長女)が今日は早い便で沖縄から帰るというので午後便のわたしとワンチャン 会えるか?と思ったらな…
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 中学受験は、親の関わり方がやはり合否に大きく影響しますよね。中学受験で求められる親力を挙げてみました。 ポジティブ・ディシプリンのすすめ
「備蓄米5キロを買う勇気がない」と言った私に、「5キロ買ったから」と友人がその中からお裾分けしてくれました早速炊いてみました。確か水を多めにした方が良いって言…
せっかくなので指定校推薦の一事例として、書ける範囲で。特段推薦推しの高校ではないのですが結構はっきりしています。 過去の利用状況ですが、一定以上(だいたい河合…
7月18日(金)私立大学医学部医学科は、学費が高いことで知られます。そもそも6年制カリキュラムなので2年分学費は多くかかることになるわけですが、一番安いところでも6年間で2000万円弱。一番高いところは5000万円ほどです。学費が安いところほど難易度が高
ご訪問頂きありがとうございます。脳神経内科医のアラフォーDrです。長男長女の中学受験の伴走が終わったところですが4歳次男の伴走を開始しました。とはいってもま…
今学期受けている授業で、ものすごく面白い授業があるらしい。その先生の研究というより、その先生の話が面白いらしい。その先生の研究室いいかもとame。が。先生が定…
7月17日(木)学歴フィルターと言っても、そのかかり方は様々です。最も厳しくフィルターがかかる会社は、「4大学」などという言葉を使うことがあります。東大、一橋大、早大、慶大の4校を指します。こういう会社の場合、MARCHでは厳しいという感じです。GMAR
教育ママが小さい受験番号を求める理由
歴史_昭和時代-総合(2)【一問一答】
小5前期最後の育成テスト自己採点....やばい![追記/改題]
結局、地頭なんだと思う
映画「でっちあげ」観た(ネタバレアリ)
夏休みの算数は何をする?
植物🌸の花びらやおしべの数どこまで覚えればいいのか問題!
確認テスト5年生7月 まだまだ伸びしろしかない
講習会の募集,終了しました
続:私立中1女子のお小遣い問題
進学先、本当に特進クラスじゃなきゃダメ?
一生懸命やってもなかなか成績が上がらないお子さんは…
図形問題を得意にしたい!
【中学受験注目校】二松学舎大学附属柏中学校 〜穏やかで暖かい学校生活〜
【中学受験注目校】大妻中野中学校 〜楽しい学校生活〜
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)