「受験」カテゴリーを選択しなおす
7月14日(月)私は学生時代に塾講師のアルバイトをして、教習所代や卒業旅行代金を払っても大学を卒業して社会人として自立する際に、親からお金をもらうことなく新生活を始めました。医学部医学科生と言うと、塾講師や家庭教師のアルバイトで時給に恵まれるような噂は聞
タイトル通り、英語が苦手な次男。本日英検準2級の二次試験でした。試験会場が遠くて参りました。行ったことない場所だったので、車で送り、帰りは最寄り駅まで、電車で…
今日は、大学の志望校、親はどこまで口出しするのか?というお話です。 自分も含めてですが、最近は親が子どもの大学受験に介入することがとても多いように思います。 最近の大学入試は、色々な入試形式があって条件やルールもとても複雑、ちまたにあふれる情報も多くその取捨選択も必要です。 高校の授業の選択科目1つ取っても、入試に照らし合わせないといけなかったりするので、高1の時からある程度大学入試のことも考えて、高2以降にどの科目をとったらいいのか等も決めないといけません。 お子さんの中には、卒業後は必ず大学には行くつもりだけど、一体どこの大学を選んだらいいのかわからないという子もいると思います。 学びたい…
【2028年大阪府立高校入試】英検読み替え得点が“7割”に?見落としていた重大案とは
今日もお越し頂きありがとうございます。あれれれ 英検を一緒に受けたママ友との会話の中で… 無茶苦茶重要情報…あれれ 見落としてる?以前の過去記事がこちら♥2028年度から大阪府立高校入試が大きく変わる!注目の制度改革ポイントを解説でもって… 大阪府教育委員会の入学者選抜制度改善方針(案)がこちら ⇒大阪府立高等学校 入学者選抜制度改善方針(案)英検2級の得点読み替え制度改定案とは?大阪府は現在、英検2級保持者...
7月12日(土)昨夜の豪雨による交通機関の混乱は朝には収束。無事に金曜日は終わりました。そしてやっと週末に辿り着いた。そんな感じで土曜日を迎えました。次女の医学部医学科生ライフも残り1年半強。学費を負担し、扶養家族がいるのも、同じく残り1年半強です。病院
ブルーインパルスが関西に!太陽の塔上空で感動の飛行にわが家も大騒ぎ!
今日もお越し頂きましてありがとうございます。昨日、関空を14時40分に飛び立ったブルーインパルス。太陽の塔周辺には14時55分ごろ上空通過ということで、わが家も娘と一緒にスマホ片手に空を見上げました。雲が少しあったものの、編隊飛行はしっかり確認でき、その姿に思わず拍手!「ここまでテンション上がるとは…」と親子でびっくりの一日でした。写真もバッチリ!歓声と拍手が沸いた瞬間スマホで撮影しながらも、肉眼で見る編...
中3息子、2025年7月、進学研究会主催の都立Vもぎを受験しました。 *8月は、早稲田アカデミー主催の「必勝志...
7月15日(火)大学受験生の場合、そろそろ予備校の夏期講習が始まる頃です。ちょうど共通テストまで残り半年となった時期だけに、気持ちを新たにする受験生も多いと思います。ただ、直近の大学受験を見ていると、東大や早慶、医学部医学科受験に拘るケースは別として、こ
我が家の末っ子長男もいよいよ受験ノハナシが出てくるようになりました(本人からじゃないけど笑)大学附属の学校なので、普通に勉強していれば学部を選ばなきゃほぼ内部…
夏期講習に向けて塾の科目選びを再考!増やす?減らす?親の判断ポイント
今日もお越し頂きましてありがとうございますここのところ…続けて夕立が降っている大阪です。先日…馬渕に一緒に通っているママ友 二人から…それぞれ…LINEが届き…夏期講習から 英・社・理 はずして 国・数 のみにするわ~ というものと逆に…期末で社会と理科が悪かったから 5教科にして、徹底的に馬渕で鍛えてもらうわ… と。この時期にまったく反対の…方向のライン。塾の科目を「増やす派」のご家庭の考え方とは?連...
【保存版】中学受験|学年別・勉強法ガイド(小4・小5・小6対応)家庭学習と通塾のベストバランスとは?
中学受験に向けた学年別の勉強法を小4・小5・小6に分けて詳しく解説。家庭学習と通塾のベストバランスや、学年ごとのつまづきポイント、保護者ができる効果的なサポート法も紹介。受験成功に必要な「戦略的なステップアップ」を知りたい方に必見のガイドです。
現時点で息子はで中2(公立中)、娘は小6。子供たちの学力や経緯などは、「はじめに」にあります! 今日は英検準2級の二次試験の日。もちろん、小6の娘の為に木更津…
こんばんは。台風が来ると言われていたので色々庭のものを動かしてから外出したのほままです。うちの方、台風、、というか雨さえもほぼ降っていませんが…さて、先日用事…
数ヶ月前、コストコで見た時は3900円前後だったコチラ↓ネスプレッソカプセル20個とマグカップ2点でのお値段でしたコストコにて、しばらくしたらお値下げに確か1…
千葉県は教科ごとの通知表の評定の取りやすさが学習成績分布表から分かります。ということは、ガッツリ勉強しなくてもオール5がとれるのでは?高校受験を視野にいれて、定期テストでいかに手を抜くかを考えました。手を抜いて良い教科を見極める高校受験や大...
現時点で息子はで中2(公立中)、娘は小6。子供たちの学力や経緯などは、「はじめに」にあります!3月末から、のどの痛み。で、4月29日だったかな? 朝、いつもの…
まずはスニッファー。 誕生したてのスニッファー トーチフラワーがどうしても欲しくてぬーぴーに海底神殿の探索をお願いしました。 スニッファーの卵だけではなくて、いろんな模様の壺のかけらもGET(^_^)v 装飾に役立ってくれそうです。 スニッファーのための居場所も作りました。 スニッファー用の広場 名前は【もふちゃん】(安直) 奥に見えるのは、アルマジロ用のキノコハウス。 どちらも床下にアイテム回収装置を仕込んでます。 キノコハウスは最近完成したばかりなので、まだ周辺の装飾が終わってませんが スニッファーの方は完成しましたので。 そのうち、ブログで記事にする予定です。 暫定アイキャッチ画像 この…
マレーシアで学んだ英語で通用するか、英検1級に挑戦 — 一次試験
英検4級リスニングのコツ:合格点を取れる対策を過去問をもとに紹介
英検対策の塾の選び方と効果的な英検対策のポイントを完全ガイド!
英検準2級の問題集(文法、長文、ライティング、リスニング):小・中・高校生の入試英検利用に向けて
英検3級の問題集(リーディング、ライティング、リスニング):中学入試、高校入試の英検利用に向けて
英検2級の問題集(リーディング、ライティング、リスニング):中学入試、高校入試、大学入試の英検利用
実績あり!中・高・大学受験生におすすめの英検対策塾5選【2024年度版】
英検3級面接問題サンプル(スピーキング)と回答例:困ったときの便利なフレーズ集つき
【C30】中2 英検準2級ライティング 模範解答レベルの英文が書けない
【英検準2級】ライティングの添削を無料でする方法→ChatGPT
Japan Times alpha J: 中学生のための英字新聞!
【公立中2】英検準2級結果【高校受験】
テスト三昧からの脱出。
【中2】英検準2級一次試験結果【正答率とスコアは?】
【中2】英検準2の勉強は独り立ち【公立中】
【保存版】中学受験|学年別・勉強法ガイド(小4・小5・小6対応)家庭学習と通塾のベストバランスとは?
夏期講習紹介② 学年別・夏の学び完全ガイド!小中高それぞれの夏期講習とは?
夏期講習紹介① さくらスタディの講習は【ただの総復習】じゃない!
中学受験はゴールじゃない!?中3で“逆転現象”が起きる理由とは
優先すべきはどっち?
志望校を変えるタイミングは?
小テスト(July 3rd)
私立中1長女の保護者会...ヤバイ...
投票ナビと地元中学の英語授業
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【個別指導塾の無料体験授業を受けてみた】
まさかの算数!?第一回プレテストの結果と今後の対策
受けたくないって言われたらどうしよう!? プレテスト母の裏工作
【中学受験注目校】聖学院中学校 〜面倒見の良い男子校〜
文化祭とはまるで別物!早稲田実業オープンスクールで見た「リアルな日常」
伴走しない方の親について
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)