「早稲田祭2009」、三田祭、矢上祭、ソフィア祭の学園祭実行委員で大学生活や学園祭情報を発信しています♪
推薦入学者は優秀か(高校受験応援してます)
「附属校出身者ならば優秀」の命題?~”推薦入学者は優秀か(高校受験応援してます)”
中学受験と高校受験の附属校という選択
共通テストで早慶へ・・・
東京大学に新学部が設立!~学部の半数が留学生~ 2027年度から
中学生・高校生の塾の選び方【注意するべきポイント5選】
2024年度早稲田大学人間科学部英語解答速報・講評
2024年度早稲田大学社会科学部英語解答速報・講評
2024年度早稲田大学商学部英語解答速報・講評
2024年度早稲田大学文学部英語解答速報・講評
2024年度早稲田大学政治経済学部総合問題解答速報・講評
2024年度早稲田大学教育学部英語解答速報・講評
2024年度早稲田大学基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部英語解答速報・講評
2024年度早稲田大学法学部英語解答速報・講評
2024年度早稲田大学国際教養学部英語解答速報・講評
通信高校卒業後、1年アルバイトと受験勉強を行い。 結果は国立落ち 今年は1年間受験に向き合います。
GMARCHを中心に大学受験のお役に立てればと昨年の経験から受験生、保護者を勝手に応援するブログです
時速500kmで駆け抜けた「ハヤブサ&コダマ」が帰ってきた!大学受験へ向けた『秘伝のレシピ』を公開。
はじめまして 私は現在都内某私立大学の文系学部で3年生をしているものです 大好きであった数学をさらに勉強したいと思い、数学3の独学に挑戦します ド文系の私が一念発起して数学3を独学で学んでいく様を投稿していこうと考えています!
しがないの中卒が国立大学医学部合格を目指すブログです。 日々の記録、思ったことなどについて書いていきます。 稚拙な文章ですが、どうかよろしくお願いします。
大阪大学に通う体育会系の大学生です。 おもに受験ネタと、それぞれの思ったこと、気になったこと、学んだことを発信していきます。コンセプトは”書きたいことを書き自己成長!”
アラフォー主婦。HSCの子供を持つに至り、現在の教育に疑問や不信感を抱く。いっその事、子供との学習時間を東大受験に向け、未来の教育について考えてみようという思いつき感満載のブログ。
難しいとされている医学部、獣医学部、薬学部、歯学部受験。 ちょっと違った視点からこのブログを展開していきます。 役に立つような役に立たないような・・・ 受験勉強の合間に、お気楽に読んでください。
教育ママが小さい受験番号を求める理由
歴史_昭和時代-総合(2)【一問一答】
小5前期最後の育成テスト自己採点....やばい![追記/改題]
結局、地頭なんだと思う
映画「でっちあげ」観た(ネタバレアリ)
夏休みの算数は何をする?
植物🌸の花びらやおしべの数どこまで覚えればいいのか問題!
確認テスト5年生7月 まだまだ伸びしろしかない
講習会の募集,終了しました
続:私立中1女子のお小遣い問題
進学先、本当に特進クラスじゃなきゃダメ?
一生懸命やってもなかなか成績が上がらないお子さんは…
図形問題を得意にしたい!
【中学受験注目校】二松学舎大学附属柏中学校 〜穏やかで暖かい学校生活〜
【中学受験注目校】大妻中野中学校 〜楽しい学校生活〜
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)