記述模試の英語のスコアは自由英作文抜きで実力を考えると、実力が見えてくる。
さて、記述模試の結果が続々と返ってきておりますが、まあわが軍の学生の多くは初の偏差値60越え、そして偏差値75に到達した学生がちょこちょこいて、いい感じで終わった第1回だったのですが、ここで安心していてはいけません。というのも、あるスコアをはじいて換算すると、偏差値60に至らない場合ってのがあります。それは、自由英作文ですね。まあ自由英作文は国立受験生にとっては大事なセクションですが、私立志望の学生に...
算数の成績を上げるのは、とても簡単! こう書くと怒られそうですが、今までの生徒さんの 成績の上がり方を見ていると、そう思います。 少なくとも、他の科目の成績を上げるより、ずっと 簡単です。
診察に呼ばれました。父と妹と特養の看護師さんと私の4人で、診察室に入りました。担当医師は30代くらいの男性でした。精神科の医師はお話が上手です。父のプライドを…
さて、春は書き損ねた「おすすめ読書」ですが、夏はしっかりおススメしていきたいと思います。 常々重要性を強調している読書ですが、大人の方も同様に読んだほうが…
中学受験 家庭教師をどう選ぶ?紹介・センター・個人契約のメリットと注意点
こんにちは。中学受験の家庭教師 鳥山と申します。家庭教師を探すとき、選択肢は主に3つあります。「(1) 知人からの紹介」、「(2) ネットで探しての個人契約」、「(3) 家庭教師センター」。家庭教師の探し方や選び方に「正解」はありません。「...
自分がいかに小さいか、どれほどできないか、にきちんと向き合っている子は大化けするエネルギーを溜めている。跳躍の前に膝を屈めるのに似ている。🎊プリティ中野指導歴50周年🎊AIに問う。プリティ中野とは何者なのか?↑バチェラー6はバチェラー久次来一輝さんと同業だったのが裏目に出たが、頑張れ!ドクターありす。⇒バチェラー6出演の教え子ドクターありす↑名市大医学部生と語る動画⇒医学部合格に最も重要なメンタリティと...
[小4-夏]エモ勉!理科-地学(ホゲ夫君、宇宙を語られる2)
ネットで写真を見せながら、天の川などの宇宙の話をしていたら、ホゲ夫君も私も乗ってきて、実際に星を見てみようとなった。 ここら辺は明るすぎて、あの美しい天の川を見ることはできないが、月や惑星だったらそれなりに見られる。どうせなので、安目の望遠鏡(※)を買ってホゲ夫君と一緒に観測することにした。 ベランダにセッティングして、まず月を見た。マジにデカいし明るいし綺麗だね。満月に近く、明るすぎて眩しいくらい。影の部分までよく見えた。 次に木星に焦点を当ててみる。倍率が足りないためか、シマシマを見ることはできなかったが、ガリレオ衛星のうち少なくとも2つは確認できた。雰囲気としてはまさにこんな感じ。 すご…
【この夏で化けるのは誰だ?!】ここから3ヶ月はめちゃくちゃ大事!
夏休みも含めたここからの3ヶ月は受験生にとっては自分を化けさせる最後のチャンス! ここでドカン!って化けない子は最後までジリジリとしか成長しないことが多い😭 中3はテストが終わったのでガンガン進みますよ! テスト前に授業した二次方程式ももう一度再確認したし! ここからしばらくは二次方程式を毎日課題でもガッツリやる😛 計算だけは完璧にしてあげるけどそこからどこまで伸ばすのかは各自の戦略次第やねぇー さて夏にどれくらいの生徒が化けるか?! 楽しみやで😛
【この夏で化けるのは誰だ?!】ここから3ヶ月はめちゃくちゃ大事!
夏休みも含めたここからの3ヶ月は受験生にとっては自分を化けさせる最後のチャンス!ここでドカン!って化けない子は最後までジリジリとしか成長しないことが多い😭中3…
梅雨が短かったせいか、百合も紫陽花も水不足気味で花がこじんまりとしています。今日の最新ニュースリスニングクラスの締めはTIME誌から「虹彩」をスキャンして生体認証をする「オーブ」(orb)についての記事を読みました。「映画で虹彩認証のシーンがあったよね!トム・クルーズ!🚁」(高校生はトム・クルーズって誰?状態😅)「ミッション・インポッシブル」だと思っていたけど、検索したら「マイノリティ・リポート」でした。虹彩iris生体認証データbiometricdataTheOrbWillSeeYouNowAnaudaciousstartupco-foundedbySamAltmanwantstoproveyou’rehuman.Whatelsedoesitwant?TIME◾️昨夜のの...TIME誌でお勉強虹彩👁で生体認証
↓数日前にあげたこの記事。すごいアクセスです。 『ぼかされ、はっきり言ってくれない。』今日は午後から外部の方の学習相談、その後家庭教師まわりでした。『目標をど…
【 問題 】4~5年生向け 4年前、母と長男の年齢の和は次男の年齢の7倍でした。4年後、母と次男の年齢の和は長男の年齢の3倍になります。12年後、母の年齢は長男と次男の年齢の和と等しくなります。現在、母は何歳ですか。 【 解答 】 一番小さいもの、今回なら、4年前の次男の年齢を...
うちのむすこくんは、流されやすいタイプだからこそ「環境を変えること」が中学受験を考える上での大きなきっかけでした。本人も、 「まわりが勉強してないのに、自分だ…
今日は学校帰りに推薦と一般受験の願書をもらってきました。今年から共テの申し込みが学校でなく個人での申し込みになったようですし、いよいよ始まるんだなって感じです…
昨日のバイト先の怒りをまだまだ引きずりつつ、ホットヨガで少しは発散〜からの、新宿ピカデリー アスファルト・シティ ニューヨークのハーレム、EMS(Emer…
先日ご紹介した、「東大理学部物理学科」卒のYouTuberの女性の「高学歴お父様」の話。そのお父様のセリフで印象的だったことのひとつが、●勉強で大事なことは「…
1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸…
月初です!もう今年の折り返しですね!あっという間に7月スタートで、仕事も子育てもバタバタしたまま夏休みになる予感!ダラダラした気持ちをリセットして、親子ともど…
[算数]【中学受験】<う山先生からの挑戦状>[1993年問題・その3]【う山先生】
[算数]【中学受験】<う山先生からの挑戦状>[1993年問題・その3]【う山先生】□──────────────────□【算太・数子…
[算数]【中学受験】<う山先生からの挑戦状>[1993年問題・その3]【う山先生】
[算数]【中学受験】<う山先生からの挑戦状>[1993年問題・その3]【う山先生】□──────────────────□【算太・数子の算数教室】(R)【算数合格トラの巻】【う山TV(スタディ)】【う山TV(バラエティ)】【カンブリア・アカデミー】□──────────────────□□2025年7月1日(火曜)□(問題)A、B二人が800m競争を2回やりました。AはBよりもおそいので、1回目にAはBより4秒前にスタートしましたが、6.4m負けました。2回目はAはBより20m前からスタートしましたが、今度は12m負けました。このとき、Bは何秒で800mを走っていますか。[1993年・関西学院中・7番]□(う山先生からの挑戦状)(1993年問題・その3)□□──────────────────□□(o^-...[算数]【中学受験】<う山先生からの挑戦状>[1993年問題・その3]【う山先生】
中学受験に関するおすすめ本&指南書まとめ!フォローすべきネット情報もあわせて紹介
中学受験について親子で読める本を紹介 この記事でわかること 中学受験をするときにおすすめの指南書 指南書とSNS情報のメリットデメリット 勉強ノウハウや受験計画など、情報を知っているか知っていないかで大きく合格率が変わる 中学受験は、お子様
今日から、フィギュアスケート界は、2025-2026シーズンがはじまります。いろんな情報が出てきて、びっくり🤓上薗恋奈ちゃん、神戸クラブ所属に園子先生が、恋奈…
人を生かすみことばの力1641 心を留めるべきこと❣️
人を生かすみことばの力1640 キリストに結ばれて歩む❣️
人を生かすみことばの力1639 信仰に始まり信仰に進ませる神の義❣️
人を生かすみことばの力1638『生かされているいのち』❣️6月29日 主日礼拝にて
人を生かすみことばの力1637 羊に命を得させるためにイエス様は来られた❣️
人を生かすみことばの力1636『真理の道をまっすぐに』❣️6月28日 柿山チャペル礼拝にて
人を生かすみことばの力1635 あなたの信仰があなたを救った❣️
人を生かすみことばの力1634 貧しい者への福音❣️
人を生かすみことばの力1633 聖霊によるバプテスマを授けられます❣️
人を生かすみことばの力1632 敵の前で食卓を準備してくださる神❣️
人を生かすみことばの力1631 とどまるなら実を結ぶ❣️
人を生かすみことばの力1630 信じたとおりになります❣️
人を生かすみことばの力1629『生きるために』❣️6月22日 主日礼拝にて
人を生かすみことばの力1628 キリストが私のうちに生きておられるのです❣️
人を生かすみことばの力1627『真理の言葉を正しく伝える者』❣️6月21日 柿山チャペル礼拝にて
OTCを具体的に言うと 湿布は表立って例に出されているけれども 他には 風邪薬熱さまし抗ヒスタミン薬痛み止め(飲み薬、塗り薬)胃薬整腸剤水虫の塗り薬皮膚炎の塗…
[算数]【中学受験】<う山先生からの挑戦状>[1993年問題・その3]【う山先生】
[算数]【中学受験】<う山先生からの挑戦状>[1993年問題・その3]【う山先生】□──────────────────□【算太・数子の算数教室】(R)【算…
こんな記事がありました。「大学受験は一般入試で戦うのがあたり前」はもう古い考え方なのか。大学入試そのものの意味を考える(ダイヤモンド・オンライン) - Yah…
今日から7月です。と言うことでジムのレッスンも3か月の初月となりました。今日はシェイプパンプに参加をしてきました。 今回は足はシンプル。胸と背中がキツイです。…
「センサー総合物理 3rd Edition」徹底解説!【Chapter 13】Step3
当ページでは、数式をより見やすく表示するための処理に、少しお時間がかかることがございます。お手数ですが、ページを開いたまま少々お待ちください。 目次 1 194 気体の法則1.1 【問題の確認】まずは問題文をしっかり読み解こう1.2 【設問
そう、僕の中学生活は、何の問題もなく、うまくいっていた。この日、彼に声を掛かけられるまでは。(本文より、ボッチ男子の心情) 今年の読書感想文コンクール課題図書に 著書が採用され注目度上昇中の天川先生。 そんな作家の6月に発売された新作だが 今作は発売早々から話題を呼んでいるな。 陰キャそのものだった少年がらしくなく なっていくストーリーにグッとくる上に 問題文にも抜群に使いやすいって評判だ。 確かに素材適性は高く2章後半のように 出題箇所がかぶりそうな名シーンもある。 問題に使えそうな箇所の例 二章中盤〇車椅子への思い込みに冷や水 二章終盤◎考えを変えた少年が躍動する 三章中盤△カメラを向ける…
数日前、東京科学大学から簡易書留が届きました。「この時期に届くお知らせって何?」と一瞬不安になりましたが、開けてみたら「学業成績書」でした遅すぎて忘れてたよ……
月末月初めの仕事の合間にコレだけは!と三木大雲住職の怪談説法イベントに行ってきた娘モー子がお世話になっている蓮久寺午前中、ちらっと用事があったのでお寺にも寄っ…
【都民】国からも支援金のお知らせキターーーー(高等学校等就学支援金)
アラフィフ主婦のハナです私立高校生の子供2人、夫との4人暮らし。セレブな方々との格差を感じつつもマイペースに庶民ライフを満喫中料理は手抜き、バセドウ病治療中…
どうも、シグマです昨日のマッサージの効果か、今日は体の疲労感がマックスですマッサージの後って好転反応が起こることもありますからねちなみに好転反応とは、マッサー…
備蓄米が、正直言うと美味しくない。消費するために工夫したこと。
【注目商品☆PICK UP】 【ふるさと納税】総合1位獲得!6/27~寄付額改定【楽天限定】さがびより 5kg/10kg <高評価日本一>お米 米 こめ 白米…
【注目商品☆PICK UP】\ こんな親は要注意! /・SNSで子育ての情報を集めている・スマホをやめなさいと言っている・偏差値をあげたい・・大学受験、成功の…
『都立武蔵高等学校附属中学校』の解説【2025/07/01】
こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立武蔵高等学校附属中学校』 「国際社会に貢献できる知性豊かなリーダー」の育成を目指す都立武蔵は、将来の難関大学進学にも対応した教養教育を進めるとともに、地球規模の環境問題や社会問題を考える「地球学」という独自の授業があることでも知られています‼️ それでは都立武蔵の解説、スタート✨ 🔷アクセス 武蔵野市堺4-13-28 ・JR中央線、西武多摩川線「武蔵境駅」徒歩10分 ・西武新宿線「田無駅」よりバス8分+徒歩7分 ・西武池袋線「ひばりが丘駅」よりバス24分…
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです ひょうご私学 学校説明会2025兵庫県…
小学校受験における「あいさつの習慣化」の重要性【2025/07/01更新】
こんにちは、りんご会です🍎 本日は 『あいさつの習慣化』 についてのお話です。 皆様あいさつの習慣は身についているでしょうか? 分かってはいるけど、なかなか習慣化しない… という子も多いのではないでしょうか? 国立小学校の生徒は、あいさつ率がとても高いです。友達同士も、先生に対しても、元気にあいさつできる子が多い。もちろん学校教育のお陰でもあるんだろうけど、元々あいさつできている子が受かっている、、💦 という怖い話もあります… 小学校受験にあいさつは必須です。でも、恥ずかしいという子もいると思うんです。モジモジモジモジしちゃう時期だもんね。。 まずは、あいさつの意味から説明してあげましょう。「…
こんばんは中学受験カウンセラーの青山麻美です【イベント一覧】7/6の20:00より卒業生インスタライブ 7/7の9:30から 【ZOOMメイトおっかさん】教え…
配当金のお知らせを見て現実を知る...庶民に「夢の配当生活」は遠いお話し...
アラフィフ主婦のハナです私立高校生の子供2人、夫との4人暮らし。セレブな方々との格差を感じつつもマイペースに庶民ライフを満喫中料理は手抜き、バセドウ病治療中…
子どもの健やかな「脳と心の育て方」を提案する中学受験のゴッドマザーです 初めましての方はこちらもどうぞ やっと自己紹介を変更しました!↓中学受験を中心…
2026年入試 群馬県太田市立太田中 学校説明会 オープンスクールまとめ
2026年度の受検生に向けて、群馬県の公立中高一貫校、太田市立太田中学校が2026年(令和7年)の学校説明会、オープンスクールの予定を更新しました。 入学者選抜説明会、体験学習会、願書配布会などの予定を掲載しています。 事前の申し込みが必要ですが、定員はなさそうですので忘れずに申込すれば大丈夫そうです。 目次 2026年入試 太田市立太田中 学校説明会の日程 学校説明会 オープンスクール 小学5年生対象学校説明会 2026年入試 太田市立太田中 学校説明会の日程 学校説明会 【日程】2025年(令和7年)7月26日(土) 説明会①:受付 8:40~ 説明会 9:00~11:00 対象:下記太田…
OTCとはOver the Counterの略 アメリカでは医療保険に入れない人も多いとか、入っている医療保険では何日先に医師に診てもらえるかわからないという…
「センサー総合物理 3rd Edition」徹底解説!【Chapter 13】Step 2
物理「気体の法則」の問題でつまずいていませんか?力のつり合い、ボイル・シャルルの法則、状態方程式、気体分子運動論まで、頻出問題を徹底解説。思考の道筋やありがちなミス対策も満載で、苦手な人が「解ける」ようになるためのページです。
【中学受験】2025年の前半を娘たち(中1、小4)を振り返る
今日から7月1日です つまり2025年も後半に入りました このタイミングで新中1長女と新小4次女の2025年の前半を振り返ってみました 本ブログの紹…
情報系学部は理系でないと無理?「情報系って理系だけでしょ?」そんなイメージを持っていませんか?実は今、文系出身でも情報系分野に進学・就職する人が増えてきています。この記事では、文系でも情報系学部を目指せる理由や、その後の進路について、わかり...
【中学生編】「ワークを終わらせること」=「テスト勉強」ではない!
「文系は将来ムダ?」なんて言わないで!
【小学生編】「ここまでやる!」と目標を決めてやり抜く力
【点数に直結】テスト前最後の土日 中学生が絶対にやるべき5つのこと
中学生ガチ勉 高校生は爆上がりクラスマッチ!
【高校生編】がむしゃらにやるだけじゃ届かない
【中学生編】「とりあえず総復習」とならないように
🌻2025年 夏期講習会始まります!
この夏変われる子の条件 夏期講習はこう使う
期末1週間前 やる人とやらない人どっちになる?
夏のチャンス到来!個別×演習量で伸ばす さくらスタディ夏期”集中”講習始まります!
勝っても負けてもこの3年間は無駄じゃない 中総体前夜
【雨の日とテストの点】ある生徒との会話から始まったちょっと意外なお話
胸が熱くなった感動ストーリー
部活と勉強どうやって両立してる?
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)