「受験」カテゴリーを選択しなおす
『近所の公立小の併願校としての国立小‼️』という考え方【2025/07/18更新】
こんにちは、りんご会🍎です。 今日のテーマは、 『公立小の併願校としての国立小学校‼️』 という考え方のお話。 今まで国立小学校のメリットをたくさんお話ししてきましたが、本当にやって損はなしっっ‼️ 今回は『小学校は公立小でいいでしょ〜』と考えている方に向けての記事になります!国立小学校のメリットを聞いて少しでもチャレンジしてくれる人が増えてくれると嬉しいです✨ メリット①授業が楽しい 国立・都立小は、子どもが「どうやったら楽しみながら学べるか」を常に考えている向上心の高いやる気満々の先生による考え抜かれた授業を受けられます。 机に座って勉強するだけじゃない、時には教室から抜け出し、頭や体を使…
国立小学校に必要な『工作のチカラ』について【2025/07/18更新】
こんにちは、りんご会です🍎 今日のお話は 国立小学校受験に必要な 『工作のチカラ』 についてのお話です。 国立小学校受験するなら、結構大事な工作課題。試験で実際やる制作テストだけではなく、口頭試験や行動観察など、色んな場所で「工作力」を試されます。 過去には口頭試問で、トイレットペーパーの芯を持った先生に 『これ、知ってる?』 『これで遊ぶとしたら、どういう風に遊ぶ?』 『これで車を作ろうと思うんだけど、あと他には何を使う?』 『これを2つくっつけるためには、どんな道具を使えばいいかな?』 こんな質問が飛んできたこともあります。 国立小学校って 身近にあるもの(廃材や自然のもの)を使って考えて…
中学受験体験記【東京大学教育学部 附属中等教育学校】塾はいつからどこ? 家庭学習でやっていたこと 前編
中学受験の体験記、今回は、東京大学教育学部 附属中等教育学校を受験された親御さんにインタビューしました!◆ 東京大学教育学部 附属中等教育学校とは?東京都中野区にある、国立中高一貫の共学校。東京大学への内部進学制度はないものの、東大の教授に
帝塚山学院小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
帝塚山学院小学校に合格する子・合格する親の特徴を、生成AI(ChatGPT・Gemini)を活用して情報を集約し考察しました。 小学校受験で合格する子・合格する親 の特徴|失敗しない 小学校 お受験情報|note 小学校受験の学校別に、合格する子・合格する親 の特徴をまとめました。 note.com 受験専門サクセス 帝塚山学院小学校 受験 問題集 過去の入試傾向と対策 プレテスト+入試直前問題集 [2026年度版] [単行本] 受験専門サクセス amzn.to 24,750円 (2025年07月18日 00:04時点 詳しくはこちら
都内私立小から併設の私立中に通う長子(中1)と地元の公立小学校に通う末子(小4)の学習などを主に綴っています書くのが苦手なお子さんにおすすめカラーマスノート…
明日から公開の「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来」。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』 公式サイト|2025年7月18日(金…
こんにちは、りんご会です🍎 本日は、ちょっとまだ時期的には早いですが、 小学校受験における 合格発表を見る前のご提案 という内容です。 家族みんなで頑張ってきた小学校受験‼️ いよいよ合格発表‼️ その前に、、、 今まで頑張ってきた皆様にご提案があります。それは、 『合格発表を見た後の予定を決めておく』こと‼️ 🌟お昼は回転寿司でランチ 🌟ポップコーンを食べながら映画 🌟奮発してディズニーランド⁉️ 何でも構いません。お子さんが楽しめるだけでなく、お父様お母様も楽しめる場所が良いです。 発表を見た後は、どの様な結果でも、どうか家族みんなで楽しんでください‼️ そして、お子さんに『今までよく頑張…
夏休みも直前ですね🌻お昼ご飯の準備、家庭学習のチェック、お腹空いた連発、今日はどこ行くの攻撃、YouTube見まくりイライラ問題…など、ママにとってやることの多すぎる夏休みは、憂鬱な部分もあるのですが😂でもや
大阪教育大学附属平野小学校 に 合格する子・合格する親 の特徴を 生成AI でまとめてみた
大阪教育大学附属平野小学校に合格する子・合格する親の特徴を、生成AI(ChatGPT・Gemini)を活用して情報を集約し考察しました。 小学校受験で合格する子・合格する親 の特徴|失敗しない 小学校 お受験情報|note 小学校受験の学校別に、合格する子・合格する親 の特徴をまとめました。 note.com 「想像」∞「創造」が育む未来を『そうぞう』する子ども 各教科・領域の20事例を一挙公開! amzn.to 2,050円 (2025年07月16日 23:58時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購
今日も雨が降ったり止んだり落ち着かない一日でしたね。この雨も明日までみたいです。明後日には梅雨明けするかも知れません。 さて、私が読んでいるマンガに「黄泉のツ…
都内私立小から併設の私立中に通う長子(中1)と地元の公立小学校に通う末子(小4)の学習などを主に綴っています書くのが苦手なお子さんにおすすめカラーマスノート…
やりたいこと(やるべきこと)を実行できると気分があがる話
【コハクの事件簿】No.9 背もたれのプリンス、やる気ゼロでご登場⁉︎
さあやるぞぉ!! (76)
取引先募集
夏バテで「頭がぼぅっとする」原因とは?
急にやる気になったようですよ!
寝坊助が早起きできるようになって感じたこと
「50 歳からのネクストキャリア─経験を “資産” に変える3ステップ」をstand.FMで音声配信開始しました
ゲームするからやる時間がないのか、やりたくないからゲームするのか
”理想の人生を邪魔していた「思い込み」たち”をstand.FMで音声配信開始しました
「不安なまま進んでみたら、景色が変わった話」をstand.FMで音声配信しています
ヤル気がなくても散らからない
stand.FMで「他人の正解を生きることをやめた日」の配信を開始しました
諦め気分
stand.FMで音声「やりたいことが分からないあなたに伝えたい3つのこと」をお届けします
日能研 前期最後の育成テストがやばい!
結局、地頭なんだと思う
映画「でっちあげ」観た(ネタバレアリ)
夏休みの算数は何をする?
植物🌸の花びらやおしべの数どこまで覚えればいいのか問題!
確認テスト5年生7月 まだまだ伸びしろしかない
講習会の募集,終了しました
続:私立中1女子のお小遣い問題
進学先、本当に特進クラスじゃなきゃダメ?
一生懸命やってもなかなか成績が上がらないお子さんは…
図形問題を得意にしたい!
【中学受験注目校】二松学舎大学附属柏中学校 〜穏やかで暖かい学校生活〜
【中学受験注目校】大妻中野中学校 〜楽しい学校生活〜
中学受験の決め手は「バスケ部」!? 早稲田実業オープンスクールでスイッチが入った日
え、ゲーム⁉︎私立中学の面接で焦ったむすこくんの珍回答(子供編)
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)