「受験」カテゴリーを選択しなおす
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/ こんにちはかかずぼらです。 最近息子がハマっているお菓子があります。 私が子供のころはなかったのですが サワーペー
《小1・小2のお子様へ》6月~7月の1か月間まるまる無料で体験してください!『ひらめきキッズ』マンスリー体験受付中! 小学生低学年は、「視覚空間型」の認知…
◆プレ講座開講◇「年長さんいらっしゃい!」新小1準備わくわく講座◇いよいよ本科開講!!◆
「年長さんいらっしゃい!」お申込み受付中新小1準備わくわく講座受付開始!プレ講座開講! 「ヒラメキ」「感性」などの子供の基礎ポテンシャルは生まれつき?いいえ…
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
※大幅加筆しました。天文学と中学受験、「チ。」と学問とはなにか?についても「今日の雑談」に書きました。 浜学園公開テスト、今日20時に結果が公開されたよう…
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/ こんにちはかかずぼらです。 息子はチャットGPTの存在も知っていますし 使ったこともあります。 で、何の話をするかとい
【9月開講!】◇新小4(現小3)予習シリーズ準備講座◆いよいよ開講!◇
📕新小4(現小3)予習シリーズ準備講座📕校長・教務部長の授業が5か月分を8000円で受けられる🎲まもなく9月開講🎲🤣校長クラスの授業を5カ月間全部で¥16,0…
街を歩いていて、何となく見上げたところに薄ピンク色の桜があると、すっかり春になったなぁと感じます。 私、名前に「桜」が入っている縁もあり、つい親近感を持った目で見てしまいます。 それに最近は気温が暖かめなのがいいですね。夕方の授業が始まる前の明るい時間に、近所を軽く散歩。楽しいです。 桜といえば、以前何かの本で 「自分が生きている間にあと何回桜が見られるか」 という話題を見て、確かにそうだと思ったことがありました。 毎年春に見ているこの桜、生きている間しか見られないのです。 当たり前の光景なので意識していなかったのですが、また何度も見られると思っていても実は回数には限りがある。しかもその回数も…
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/ こんにちはかかずぼらです。 電卓ってこだわりありますか? 私は電卓へのこだわりがあります。 昔は仕事上関数電卓を愛
その勉強法 本当に合ってる?
諸手続きと教科書購入と健康診断とプレオリとオリ合宿
【中学受験】新小6、受験勉強の正念場!いま本当にやるべき5つのこと
【中学受験】合同説明会の歩き方 小学4年生以下の初めて参加の場合編
【中学受験6年生】合不合判定テスト全6回のポイントと活用法(早稲田アカデミー・四谷大塚)
【中学受験】2025春の首都圏都県別合同説明会・相談会のご案内まとめ
【中学受験】2025千葉私立中学進学フェア(6/15)のご紹介
【中学受験】第20回神奈川県私立中学相談会(2025年4月29日)のご紹介
【中学受験イベントご紹介】Discover私立一貫教育2025東京私立中学合同相談会(5/18)
【中学受験イベントご紹介】私立中学校フェア埼玉 2025 (5/11開催)
中学受験生の必須アイテムまとめ
【中学受験】進学くらぶ5年生の記事まとめ
【中学受験6年生】早稲アカ・四谷大塚系塾の第1回公開組分けテストを終えて
中学受験における国語の壁(小5、小6)SAPIX、四谷、早稲アカ、日能研、グノなど
小学校のクラス替えは人生の分岐点?
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)