「受験」カテゴリーを選択しなおす
いよいよ、今年も花粉症が本格化してきた! 昨日は、花粉症の影響で、頭痛に発展! 頭が割れそうだった。 毎年のことだから、 分かってはいるけどね。 今年こそは、 花粉症に効果があると噂の 舌下治療をスタートする! ちなみに、中学生の生徒達に聞いたところ、 約6割が花粉症のようだ! 花粉の時期は、受験の時期とも重なるから、 症状が重い子は、 事前に対策をしておくのがベストだと思います🙇♂️ 眠くなりにくい薬を見つけたり、 舌下治療を試したり、 まずは保護者の方が、 子供のために率先して動きましょう!
火曜日新中1k算数 図形の面積、割合英語 canのチェック、thisとthatの主格所有格の使い分け新小5n代講国語 熟語の組み立て、物語の読解社会 日本の各地方の特徴2周目 水曜日の開室時間10時〜12時 リモート16時〜22時 新小5k、新中1n代講、新中1i、新高2o
どうも、みなさん!尾崎です。今日は南安城校を担当しました。中3は新年度初めての授業でしたね!授業時間が延びて少し大変だったかもしれません〓これからはこのような感じになっていきますので、頑張ってついてきてくださいね。新小6のTさんは、国語と英語の授業をしました。難しい問題は、すぐ私に聞いて解決!アルファベ…
小山市の自学塾Activeです。 自学塾Activeは私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学で目指す塾です。 【きょうのいちもん】はこちら 引用:下野テスト 第157回 【解答】 円周上に、△PABの面積が最大になるような点Pを作図する問題です。 要は、一番大きい三角形を作図しましょう、ということですね。 線分ABから一番遠いところに点Pを打ちたいですよね。 そしてここで覚えておいてほしいのは、円の弦は、直径が一番長いということです。 つまり 直径を含む しかもそれがABの高さに含まれている というのが条件ですね。 つまり、円の中心からABに垂線をおろすことで作図が完成します。 ①円の中心にコンパ…
保育園の頃に出会って、高校受験を一緒に頑張って、卒業した後も連絡をくれていたOBのお子さんが、わざわざ入学式の写真を送ってきてくれました。さすがに、ここまでの…
保護者の方の授業見学!子供達と一緒に授業に参加!保護者の方の100マスのタイムは!?
今日は、 本科のオンライン生が、 保護者の方と一緒に、対面で授業に参加! 保護者の方も、 100マス計算のバトルに参加して頂いた! 保護者の方のタイムは、 およそ1分30秒! 1問1秒を切る速いペース✨ ちなみに、 その学年の最速タイムは、 1分10秒台! 子供達の中には、 もっと速い子がいるんだよねー🎵
無料体験期間は終了しました。これからは有料体験になりますが、これは塾の本気度を表していると思って頂ければ。
小山市の自学塾Activeです。 自学塾Activeは私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学で目指す塾です。 キャンペーン期間が終了したので、無料体験期間は終了です。 これからは、1週間の体験授業を受ける際には1,100円を事前に頂きます。 公式LINEやグーグルフォームよりお問い合わせしていただき、その後は一度自学塾Activeへ来ていただくことになります。 そこで塾の雰囲気を感じ取ってもらえればなと思っています。 体験授業後、入塾される場合は入塾金の11,000円より体験授業料の1,100円を差し引かせていただきます。 それならば、最初から無料体験で入塾金を満額取ればいいじゃないかとなると思い…
昨日の中3の授業では、 先週の土日の勉強時間の合計を生徒達に聞いてみた。 すると 最高は、12時間であった! 1日平均6時間である。 さすが、松江っ子だ! 量は質を凌駕すると思っている! まずは、 量で圧倒しようぜ!
どうも、みなさん!尾崎です。今日から新年度がスタートしましたね!今年度から南安城・桜井・和泉の英語を主に担当していきます!!メリハリつけて楽しく勉強していきましょう^_^よろしくお願いします。さて、今日は和泉校を担当しました。テキストを配布し、初めての授業をスタート!!今日から体験で来てくれたH君、Ⅰ君
みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 今日から新学年の通授業授業が始まりました! 春期講習会からの継続生や4月からの体験生も加わり、新たなスタートです! 新学年のテキストを配布後は、今年の桜井校の方針や授業の進め方の説明をしました。 真剣な表情でガイダンスを聞く生徒たちの表情がまたよかったですね!
月曜日新中2yはお休み新中1t算数 比例反比例はもう少し道具を磨きたいね。英語 複数形、someとanyとmany国語 論説文の読解、文法 読んで丸付けした後からが勉強だね。新高1y英語 中1中2の英語文法やったつもりになっていたね。今日気付いた分を受けとめて改善すれば良し。 面談体験授業結…
深谷市にある彩北進学塾です。 来週が始業式ですね。そろそろ休みモードから通常モードに戻していってくださいね。 彩北進学塾は春の講習4日目を終了しました。ちょう…
小山市の自学塾Activeです。 自学塾Activeは私立特待、栃高栃女、宇高宇女を自学で目指す塾です。 【きょうのいちもん】はこちら 引用:下野テスト 第156回 【解答】 折り返しの問題です。 折ったら、頂点Bが頂点Dに重なる。 つまり、【点】と【点】の問題です。垂直二等分線です。 ①Bにコンパスを刺し、ぐるっと。 ②Dにコンパスを刺し、ぐるっと。 交点が2つできます。 ③②の交点を結ぶと折り目の完成! 折ったときに ①頂点○○が頂点△△に重なった⇒垂直二等分線 ②頂点○○が辺△△上にきた⇒角の二等分線 となります。 ②の問題は過去の【きょうのいちもん】に出ていましたね。 作図はそこまでパ…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!非公式ブログ、1周年!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 非公式ブログ、1周年!!! 748記事更新しましたよー! 45689ページビューいただきました! ありがとうございます! 継続力を謳う克己心最弱塾長 エイプリルフールに始めるという 最強の言い訳を用意しながらψ(`∇´)ψ 始めたこのブログも チーム【積小為大】のリーダーとして もう少し頑張っていこうかなと思います。 まだまだ公式ブログのアクセス数は超さないので まだ非公式として続けていけたらと思います! 公式ブログ225145ページビュー超え こちらを狙って、公式を非公式へ、非公式を公式へ こちらが目標です。 くだらない記事から 超くだらない記事ま…
クラブチーム関係者必見!雄飛会、超体育会系受験道場を開講しますよ!
問い合わせは重なるもので 部活ではなく クラブチームに所属をしている方々から 忙しい中でも何とかして雄飛会で勉強をしたい そんなやる気に満ち溢れた 問い合わせを複数いただいていまして なんとかできないものかと。 小さい塾ですからね、できちゃうのです(笑) 文武両道への道に徹底的に並走しようと。 土日や通塾出来る曜日をうまく調整、 個別指導や演習授業を組み合わせて 開講していきますよー! ご相談くださいね。 少ない時間をどう活かすか? ここはプロの腕の見せ所ですからね。 野球だと全国準優勝した生徒や サッカーは浦和西から早稲田へ進学した生徒 水泳の飛び込みの選手から浦高、群大医学部 などなど 今…
先日、個別指導パーソナルワンを卒塾し、数年講師として働いてくれていた二人が就職前に顔を出してくれました。 以前にも書いたことがあるのですが、 この仕事をしてい…
こんにちは。本日より新年度の授業が開講となります。新たにご入塾いただいたみなさんも含め、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 現在の学年、学部ごとの募集状…
日曜日新中2y英語 助動詞たくさん、不定詞の3用法 8thgrade mathの解説数学 図形の移動、関数、指数法則、平方根この2ヶ月の取り組み方を持続、発展させて、どこに行っても通用する力を身に着けよう。期待しているよ。新小5nサポートブックの確認エクスプレス算数 合同と角エクスプレス理科 メダカ 夜に…
体験授業で中3生を鍛えまくる、そんな日曜日! そろそろ桜も開花ですね! kitaurawa.saitama.jp 毎年、受験生の桜をたくさん咲かせたい! 目指せ!花咲かじいさん!! 雄飛教育グループの対話並走力を! 君もチーム【積小為大】に入って、 浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう! 大学受験部門も絶賛入門生募集中!!! www.yu-hikai.com フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら! https://twitter.com/yuuhikai 2024年度:フォロー推奨! こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中! 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://www.ins…
個人的なお話になります。親戚も教室のブログを読んでるそうなので、少しだけ。 先週の木曜日に母親が転倒。 救急車で病院に。 幸い圧迫骨折で済んだものの、全治1か…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)