「受験」カテゴリーを選択しなおす
今日も雨が降ったり止んだり落ち着かない一日でしたね。この雨も明日までみたいです。明後日には梅雨明けするかも知れません。 さて、私が読んでいるマンガに「黄泉のツ…
こんにちは、りんご会です🍎 本日は、ちょっとまだ時期的には早いですが、 小学校受験における 合格発表を見る前のご提案 という内容です。 家族みんなで頑張ってきた小学校受験‼️ いよいよ合格発表‼️ その前に、、、 今まで頑張ってきた皆様にご提案があります。それは、 『合格発表を見た後の予定を決めておく』こと‼️ 🌟お昼は回転寿司でランチ 🌟ポップコーンを食べながら映画 🌟奮発してディズニーランド⁉️ 何でも構いません。お子さんが楽しめるだけでなく、お父様お母様も楽しめる場所が良いです。 発表を見た後は、どの様な結果でも、どうか家族みんなで楽しんでください‼️ そして、お子さんに『今までよく頑張…
こんにちは、りんご会です🍎 本日は、りんご会でも3ヶ月コースのある 小中高12年一貫教育 都立立川国際小学校 について。 初年度から少し落ち着いてきたもののの、以前高い倍率で人気がある立川国際小。ただまだ歴史が浅く、そのため情報も少なめ。。 そんな中、学校側からQ&A方式で情報発信をしてくれています‼️ 🌟通学に関すること ・概ね40分の範囲内ってどういうこと?とか。 🌟試験に関すること ・通学時間の長さで不利になることはある? ・説明会への参加の有無は合否に関係ある?とか。 🌟教育内容に関すること 🌟アレルギー対応に関すること 🌟保護者の関わりに関すること などなど、ぜひ参考になさってくださ…
都内私立小から併設の私立中に通う長子(中1)と地元の公立小学校に通う末子(小4)の学習などを主に綴っています書くのが苦手なお子さんにおすすめカラーマスノート…
今日のランチなんですけどね。バーガーキングで気になっていた物を食べてみました。こちらの「ベビーボディーバーガー」です。バーガーキング®公式サイトバーガーキング…
天満でも「庶民」へ
追記:小泉進次郎の「家庭科レベル庶民派アピール」大全
米騒動2025 〜貢物と給付金と愚民ども〜
セレブの会に庶民が紛れ込む
京都で立ち呑み「庶民」
しょみん チマチマ
庶民だわ~…のお話!
庶民 高槻店さんでいただくプチプラ過ぎる「ウインナー・アジフライ・名物 鉄火巻き」
ちょい自慢
あん肝ポン酢 ガツ刺 立ち呑み 庶民 京橋店 大阪市都島区東野田町3-2-11 京橋駅
【駅前ビル】 かちわりワインで 鯛皮ポン酢 おでん 湯豆腐 立ち呑み 庶民 大阪駅前第4ビル店 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F 東梅田駅
庶民 高槻店さんにさっそく再訪「鶏刺し・牛たたき・エビフライ」
New Open! 庶民 高槻店さんに初潜入「牛たたき・だしオムレツ・鉄火巻き」
La Pâtisserie Toshi Yoroizukaで季節のパフェ♪
4/10オープン❤️あの【立ち飲み庶民】10店舗目が高槻にオープン@大阪府高槻市(阪急高槻)
日能研 前期最後の育成テストがやばい!
結局、地頭なんだと思う
映画「でっちあげ」観た(ネタバレアリ)
夏休みの算数は何をする?
植物🌸の花びらやおしべの数どこまで覚えればいいのか問題!
確認テスト5年生7月 まだまだ伸びしろしかない
講習会の募集,終了しました
続:私立中1女子のお小遣い問題
進学先、本当に特進クラスじゃなきゃダメ?
一生懸命やってもなかなか成績が上がらないお子さんは…
図形問題を得意にしたい!
【中学受験注目校】二松学舎大学附属柏中学校 〜穏やかで暖かい学校生活〜
【中学受験注目校】大妻中野中学校 〜楽しい学校生活〜
中学受験の決め手は「バスケ部」!? 早稲田実業オープンスクールでスイッチが入った日
え、ゲーム⁉︎私立中学の面接で焦ったむすこくんの珍回答(子供編)
人様の退学について書いている場合ではなかった…
「貴校の指定校の内訳は?」突っ込んだ質問で得られたもの
【公開】◎◎学科生の就職活動
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題140(p.116)
映画「でっちあげ」観た(ネタバレアリ)
天才には2種類あることを語る娘(笑)
【高2】さよなら、中高一貫校。そして私は。。
夏の予定:課外・課外・課外・あと課外
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題139(p.115)
高校生の受験スイッチが入る瞬間とは?双子の息子で全く違ったタイミング
我が子の高校受験と大学受験の2つの受験を見守った受験生の保護者だった私が受験勉強や受験に関する事で周囲から言われてモヤっとした言葉や出来事とは?
【高2】不登校。順位にとらわれすぎてしまうから。【中高一貫校】
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題138(p.114)
【法・政治学系】国公立と私立の偏差値比較~「理系は国立、文系は私立」というのが俺の座右の銘(嘘)
【高校生と保護者向け】推薦入試と一般入試の違いと後悔しない選び方
日能研 前期最後の育成テストがやばい!
開成・桜蔭・渋渋・渋幕・洗足・麻布などに合格した生徒が4年から身に着けていた記述の「ある習慣」
植物🌸の花びらやおしべの数どこまで覚えればいいのか問題!
【高2】さよなら、中高一貫校。そして私は。。
【高2】不登校。順位にとらわれすぎてしまうから。【中高一貫校】
難関校志望の上位層こそ要注意!“解釈しすぎる子”の読みのズレとは?
【高2】不登校。三者面談と松子の答え。【中高一貫校】
中学受験の入試、塾に必要だったこと、これから必要なこと。リニューアル版
【高2】不登校。いつまで休める?親の焦りと不安。【中高一貫校】
【高2】不登校の生徒への対応にハッとする。【中高一貫校】
私立中1長女の保護者会...ヤバイ...
中学受験国語:デイリーサピックス読解と記述B問題の効果的な使い方
「記述が苦手」を克服する!国語の文章題で確実に点を取る手順
不登校。「休んでいい」は甘えなのか。
【高2】不登校になり心療内科へ。命を守るのが最優先なんだよ。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)