「受験」カテゴリーを選択しなおす
今日も雨が降ったり止んだり落ち着かない一日でしたね。この雨も明日までみたいです。明後日には梅雨明けするかも知れません。 さて、私が読んでいるマンガに「黄泉のツ…
こんにちは、りんご会です🍎 本日は、りんご会でも3ヶ月コースのある 小中高12年一貫教育 都立立川国際小学校 について。 初年度から少し落ち着いてきたもののの、以前高い倍率で人気がある立川国際小。ただまだ歴史が浅く、そのため情報も少なめ。。 そんな中、学校側からQ&A方式で情報発信をしてくれています‼️ 🌟通学に関すること ・概ね40分の範囲内ってどういうこと?とか。 🌟試験に関すること ・通学時間の長さで不利になることはある? ・説明会への参加の有無は合否に関係ある?とか。 🌟教育内容に関すること 🌟アレルギー対応に関すること 🌟保護者の関わりに関すること などなど、ぜひ参考になさってくださ…
『他の子と比べないお受験』で合格する!【2025/07/15更新】
こんにちは、りんご会です🍎 本日は、 『他の子と比べないお受験』 というお話✨ 小学校受験において「他の子と比べない」という事はとても大切です‼️ それは、そもそも他の子と比べても意味がないから。 「教室で他の子より素晴らしく出来る‼️」「模試の結果が全国◯位‼️」だからといって受かるわけではない💦のが都立・国立小学校受験。。。 偏差値で測れる中学以降の受験であれば、例えば偏差値60の子は偏差値50の学校を受ければ十中八九受かりますよね。でも、小学校受験はそうじゃない💦 仕上がっているから受かるわけじゃない。だから、他人と比較して優劣を付けたところで結果としてなんの意味もないんです。。 それで…
『お茶の水女子大学附属小学校』についての解説【2025/07/15更新】
こんにちは、りんご会です🍎 今日も都内の国立小学校についての情報を載せたいと思います‼️ 今日は 『お茶の水女子大学附属小学校』 についてです。 それじゃ、早速いってみよー! お茶の水小といえば高学歴女子、悠仁さまが通ってたというイメージが強いですよね。それでは、まずは学校の特徴から‼️ 教育理念は「自主協同」 🌟自分で考えて正しく判断し、進んで行動する子 🌟自然と人間を大切にし、情操の豊かな子 🌟健康で、気力体力が充実し、意志の強い子 ●てつがく創造活動 社会の変化と主体的に向き合う子を育成するため自ら学びを構想し、主体的に学ぶ、というもの。日常の素朴な疑問から学校での「学び」に繋げていきま…
小学校受験は、情報が集まりにくい。特に「実際に通ったら、どんな感じなのか?」という、在校生のリアルな声は、ほとんど得られない…そこで、実際にお子様が通っているママにアンケートで聞いた、「通っている人にしかわからない、リアルすぎる生の情報」を
今日のランチなんですけどね。バーガーキングで気になっていた物を食べてみました。こちらの「ベビーボディーバーガー」です。バーガーキング®公式サイトバーガーキング…
【小学校教育の変化】英語・プログラミング必修化!?パパママ世代との違いを徹底解説【2025年版】
次男の入学式
小学校の説明会はいつ?持っていくべきものはこれ!持参して役に立ったものと親の服装まとめ
ピカピカの白バイ野郎
小学校入学後に気をつけたい親が直面するトラブルや出来事
【2025年版】小学校の入学準備リスト!買ってよかったおすすめ商品を徹底紹介
【社員のお子さんへ入学・卒業祝いを贈りました。】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
退職して2週間、変わったこと。
保育園入園&小学校入学の巻 (*^^*)v
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
防災ずきん 小学校入学準備なのだー(*^^*)/♡
笑えないとき代わりにすること
【鉛筆は4Bでお願いします】って聞いたのですが
男の子、入学式スーツには運動靴でOK?2月マラソン購入品【入学準備】
入園入学準備!楽天お買い物マラソンで実際に買ったものレポ
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…798
【スコーン】朝食用とお弁当用なのでミックスベジタブル入りと蝉の抜け殻は要りません。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…23
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…797
【小学6年生】足の指を骨折して松葉杖生活になりました
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月8日】
ちょっとした事で繋がったりする
【中学生男子】嬉しすぎる瞬間!
【今週の常備菜】お友達が掘ったジャガイモで…備蓄米たべてみた!元気すぎる子供達(笑)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…22
今年もやるのだ❣️
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…796
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月7日】
【子供に栄養ドリンクって大丈夫?】エナドリは絶対NG!年齢別おすすめ&風邪・飲むタイミング・カフェイン影響を徹底解説!
頑張れとは言わない
進学先、本当に特進クラスじゃなきゃダメ?
一生懸命やってもなかなか成績が上がらないお子さんは…
図形問題を得意にしたい!
【中学受験注目校】二松学舎大学附属柏中学校 〜穏やかで暖かい学校生活〜
【中学受験注目校】大妻中野中学校 〜楽しい学校生活〜
中学受験の決め手は「バスケ部」!? 早稲田実業オープンスクールでスイッチが入った日
え、ゲーム⁉︎私立中学の面接で焦ったむすこくんの珍回答(子供編)
うまくいかないことは続く…面接準備で大慌て!
入試要項ちゃんと読んで!専願面接で冷や汗をかいた話
Let's aim to be a bean that can speak English
SAPIX生の喧嘩を買うひと
学校説明会は、ぜんぶ親子で行く
家庭教師の回数と時間
夏期講習紹介③ 高校受験の先を見据えて――今こそ必要な「夏の学習設計」
新型コロナの流行がなければ…
難関校志望の上位層こそ要注意!“解釈しすぎる子”の読みのズレとは?
中学受験の決め手は「バスケ部」!? 早稲田実業オープンスクールでスイッチが入った日
中学受験の入試、塾に必要だったこと、これから必要なこと。リニューアル版
学校説明会は、ぜんぶ親子で行く
悪いテスト結果の影響
攻玉社のオープンスクール
小テスト(July 3rd)
文化祭とはまるで別物!早稲田実業オープンスクールで見た「リアルな日常」
中学受験国語:デイリーサピックス読解と記述B問題の効果的な使い方
「記述が苦手」を克服する!国語の文章題で確実に点を取る手順
中1女子のお小遣いに悩む[一部追記]
拙著 中学受験国語「知識」と「スキル」で解く のご紹介
中学受験 時には休むことも必要
加筆改訂版 SAPIXと早アカの国語の強みと弱み
タカウジ流個別指導 受講者数名募集 2025年後期~2026年予約生
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)