ド田舎公立を出て私立御三家へ。一年浪人したときの勉強 メンタル 食管理 筋トレなどを綴っていきます。また医学部生のトレーニングもお伝えしますよ。
2014年に中学受験予定の娘っこ。個人塾と自宅学習中心、そして習い事もやめずに頑張れるのか?
フルタイム正社員、平日ワンオペで中学受験のサポートができるのか?!不安でいっぱいですが子供と一緒にSAPIXで2023年中学受験を目指します!
現在小学3年生の男子と父親の受験までの軌跡や子育てについてあれこれ書いています。 主要な塾を一通り体験したのちに2021年2月からSAPIXデビューすることになりました。
埼玉発!長男の高校受験や塾やお金のことを中心に…弟や妹も控えてます(笑)
Z会の中学受験コースを中心に自宅学習で中学受験にチャレンジします。
中学受験、どうするか考えている父のブログ
家庭教師からのエールと警鐘。
学習塾のフランチャイズを選ぶならどこが儲かるのか?独立開業した経営者の口コミや評判は?
サッカー週4選手コース、市進4V11週2。5年からは5L10になりました。
小4息子の中学受験のための記録です。
平面図形、立体図形、規則性、○○算、など・・・あらゆる分野、1000題の解法はこちらから!
看護師・医療従事者を目指し大学・短大・専門へ進学・受験を目指す高校生・社会人に受験対策を伝えます
中学・高校のこと、中高一貫校のこと、大学のこと、大学受験のことなどの覚書をこのブログにまとめました。
サピックス完全理数系男子が国語という爆弾を抱えながら中学受験に挑戦します。
私立文系だった私が、理転して阪大医学部目指します。
2017年娘中学受験終了。現在一貫校に通っています。2021年息子はスポ少をやめず中受を目指します。
中学受験、高校受験を経て息子2人の現在と過去を振り返りながら未来のために 趣味や日常のあれこれを綴ります。
首都圏の教育業対象説明会で出席した所の感想といろいろ
2021 中学受験 男子 日能研 偏差値50前後 Aクラス
2018年に中学受験をしたお姉ちゃんと、2020年中学受験を迎える真鯛のパパ。 東京の近隣県在住。 お母さんとワンコたち(2匹のチワワ)と真鯛の合格をサポートする! お姉ちゃんの中学受験経験を活かしたい。
お兄ちゃんの中学受験体験記(2021年受験)と弟の中学受験活動記録(2025年受験)を緩やか〜に紹介
【中学受験】大人気!御三家に次ぐ難関校に成長 〜本郷中学校〜
【中学受験】御三家に追いつく!?豊島岡女子中学校
【高校受験】匝瑳高校とは 〜外房地区を代表する伝統校〜
【中学受験】注目校! 九州のWASEDA 〜 早稲田佐賀中学校を徹底解説〜
【高校受験】人気上昇中! 埼玉県の私立高校〜浦和学院高校〜
三田国際科学学園 特設サイト
【中学受験】人気急上昇!青山学院横浜英和中学校の全貌と勝ち抜く対策
【中学受験】プチサンデーショックでどんな影響があった?青山学院中等部
【高校受験】高校の進学実績はどこまで気にすればいいの?
【全国統一小学生テスト】ただ今、受付中です!
2025年灘中学校国語試問題の考察(1日目)
【普通科編】愛知県尾張学区の定員割れ高校ー各校の位置と経路・口コミ・進路情報ー【Googleマップで一覧表示】
【英検申込受付中!】英語力アップが目標です!
野菜と果物の違いを子どもと楽しく学ぶ
私学の祭典!子どもまなびフェスタ&オンライン開催
SAPIX(サピックス)α1での4、5、6年生の記録と筑駒開成クラスでの6年生の記録です。 2018年桜さきました(^^)
なぜか商法が好きなワタシです。国家試験受験生、会社関係者の方々のご訪問お待ちしております(^^)/
現在も塾講師をしながら、定期的に情報発信をしています。より上位へ!というよりもその子に合った学校へ向けて、学び=人生の中にたくさん溢れている。をモットーに書いています!
市進学院に通う息子の中学受験を働く母が応援します。
2018年日能研で中学受験終了。中高一貫女子校にて夢をかなえるまでのつれづれ日記。
難関だからこそ合格したい!そんな受験生を応援する情報ブログです。
子供たちの中学受験や野球のことなど、日常の出来事を綴っています。
自学力を身に着けるために日々奮闘しています。
塾に通う子供と親の日記です。 仕事&受験に全力投球。 試行錯誤の日々を紡いでいきます。
現在長崎大学医学部に通う学生が入試の情報、勉強成果、町の情報を発信します。
マイペース息子とおてんば娘といたって普通の共働き夫婦が、初めて「小学校受験」に挑戦いたしました。 「小学校受験」の経験をもとにした、様々な情報を発信したいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
主に1都3県の中学受験(検)を、受験業界に19年在籍の筆者が「戦略の階層」という切り口で考察します。
中受成功体験談ではなく、現在進行形を綴っていきます。「そう、そう!」とか「そうなんだ」と思って読んで頂けると嬉しいです!
2009年と2012年生まれの男子のママです。長男を小3から日能研に通い中学受験準備を始めました。
鉄道大好き子鉄と妹まる子がいます。中学受験を通じて算数、数学が自分のライフワークであることに気づきました。算数、数学がメインとなりますが時にはFXや時事ネタなど普段感じたこと、思ったことを書いていきます。
子育てについてつぶやいています♪
2022年中学受験予定の娘と妹がいます。 のんびり色んなことを綴ります。
2018年 中学受験を目指してます!!やっと腹をくくれた母と、ほんわか息子との中学受験への道程☆
馬渕教室を取り扱ったブログサイトです。
2023年度受験をした息子と、未だにいろいろ未定な2学年下の娘がいます。 チラシの裏的メモ。
Z会塾講師が高校入試を控えた受験生を第一志望合格に導く。合格に必要なことは?受験当日の注意点は?
はじめての中学受験でわからないことばかりでした。 「こんなこと知っとけばよかった」という情報・経験談。 実際の私立中学ライフについても書いていきます。
人を生かすみことばの力1554 御言葉に伴うしるしをもって…❣️
人を生かすみことばの力1553 神はキリストの香りを放ってくださいます❣️
人を生かすみことばの力1552 主を自らの喜びとせよ❣️
人を生かすみことばの力1551 主に信頼する人の祝福❣️
人を生かすみことばの力1550 御霊のからだに変えられるのです❣️
人を生かすみことばの力『希望に向かう歩み』❣️4月20日イースター礼拝にて
2回目のイースター愛餐会に参加してきました。
人を生かすみことばの力1548 キリストはわが命❣️
人を生かすみことばの力1547『キリストイエスによって与えられる信仰と愛』4月19日柿山礼拝にて
人を生かすみことばの力1546 聖書に約束された神の福音とは❣️
人を生かすみことばの力1545 神の民としての生き方❣️
人を生かすみことばの力1544 名が天に書き記されていることを喜ぶ❣️
人を生かすみことばの力1543 イエスは私を自由にする❣️
人を生かすみことばの力1542 イエス様に結びつきます❣️
人を生かすみことばの力1541 キリストが私のうちに生きておられるのです❣️
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)