「受験」カテゴリーを選択しなおす
2026中学受験を目指し、サピックスに通っている長男と、全力でサポートする家族の記録です。 反省点など赤裸々に記載していくので、これから中学受験を考えている方にも役に立つドキュメンタリーブログです。
半年前まで考えもしなかったのに、小3秋より早稲田アカデミーに通ってみることに。親も子もすべてが初めてのなかであれこれ悩む記録。
U太郎の学校生活、日記、勉強、習い事を記録していきたいと思います。子育て以外では、旅行を楽しみたいです。それから、目指せ中学受験ってことで、習い事、塾の情報収集もしてます。
これは、共働きの家庭で育った息子と 仕事を中心で家庭を省みなかった親父の、運命に風穴を開ける物語。
平成25年生まれの電車大好きな一人息子の育児日記。 2026塾なし中学受験予定です
小3女子と歩む中学受験。公文式、英語、ピアノなど、本当に良いと思った教育を実践中。
小学3年生の学習記録。 2026年中学受験組。 ゆるっと自主性を育んでいます。 自ら楽しんで勉強する子になってほしい。
遠い昔に中学受験(四谷大塚・SAPIX→某御三家)を経験した都内在勤の40代母です。夫は中学受験未経験。小4男子、年中男子を都内で養育中。2026年中学受験を目指し、長男とともに過ごす試行錯誤の日々をつづります。
子どもが勉強できるかは母親次第!? 子ども達には、「無理せず自然に勉強ができる」ようになってほしく 毎朝15分の朝学習と、ちまたにある優秀な教材に頼って楽しく勉強させています。
2026年中学受験するかもしれない小3ブログ 浜学園、最高レベル特訓のみ受講中。
東京在住40代のパートタイマー、denkoです。忍び寄る中学受験の荒波に戦々恐々。新小4の娘とSAPIXのボリュームゾーンからスタートします。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)