「受験」カテゴリーを選択しなおす
今日の忘れない社会
1日前
中受率100%界隈がありました
2日前
社会 やばそうな素振りのない息子がやばい
3日前
塾から電話が掛かってきた! 昨日から春期講習でした
3日前
勉強しない息子を見て父が言いました
5日前
身も蓋もないことを言う人が言う〇〇が必要
6日前
最難関校の算数 傾向と対策講座を受けた感想
7日前
5年生修了式 持ち帰った紙類が笑うしかない
8日前
今日の勉強時間
9日前
理科の植物対策1,2,3
10日前
夫がもうダメだ!と喚きます 中受の植物
11日前
恥で救われるかもしれない中受
12日前
恥の多い春期講習
13日前
子ども達の本当のライバルというか外敵
14日前
締切り後にねじ込んだ模試の申込み 地味~な奇跡
1日前
【初Youtube出演☆】“中学受験のrestart”の舞台裏
2日前
【さぁどうしよう】次男、NN授業受けたいんだってさ
3日前
【ボツになったQ&A 】思考力問題への対策
4日前
【結局平均ないやん】NN早稲田の結果
5日前
【そりゃそうよね】開成ジュニアオープンの撃沈結果
7日前
【大谷がバットで殴る】盗みと擦り付けと
8日前
【NN付き添いがいい】NN早稲田とNN大きな公園と
9日前
【平均点とブービーと】馬渕教室灘中模試 兄弟の結果
10日前
【何も書いてない(゚Д゚)ノ】開成ジュニアオープンの感想
11日前
【珍しく自己採点通り】NNオープンの結果
14日前
【妨害を受けた!?】NN模試の自己採点と感想
15日前
【3年ぶりの参戦だ!】早稲アカNNオープン模試!?
16日前
【自分勝手やな(^o^)】メルカリ推奨派から反対派へ
18日前
【さて、何の勉強するか】今週末のNN開成に向けて
20日前
【ボツになったQ&A 】小6の長期休暇での旅行
12日前
GnoRevテスト 小6 3月平均点
21日前
想像以上?! グノーブル新6年生始動
2月の塾お休み期間の過ごし方 〜新6年に向けて
【1年間まとめ】小5 グノレブ 平均点
新6年 Gnoble実力テスト 平均点
もうすぐ新6年生!
【小5】 塾テキスト以外で役立った教材
GnoRevテスト 小5 12月平均点
最大の難所と言われる5年生後期で感じたコト
GnoRevテスト 小5 11月平均点
【小5後期】グノーブルが本気出してきた
GnoRevテスト 小5 10月平均点
中学受験 塾選び 〜 グノーブルを考えている方へ
GnoRevテスト 小5 8月平均点
2024初のオープンキャンパスに行ってきた
7日前
早稲アカ 新小6 NN志望校別オープン
20日前
早稲アカ 新小6 第1回YT組分けテスト結果
早稲アカ 新小6 週テスト③
早稲アカ 新小6 週テスト②
早稲アカ 新小6 週テスト①
早稲アカ 小5 第9回YT組分けテスト結果
早稲アカ 小5 塾費用見積もりと小5の結果
早稲アカ 小5 第2回志望校判定テスト結果
早稲アカ 小5 冬期講習&正月特訓
早稲アカ 小5 第8回YT組分けテスト結果
早稲アカ 小5 第7回YT組分けテスト結果
早稲アカ 小5 秋は忙しい
早稲アカ 小5 夏が終わったばかりだけど冬期講習の申し込みの時期
早稲アカ 小5 第6回YT組分けテスト結果
早稲アカ 小5 第1回志望校判定テスト はじまりのD
2日前
Pちゃん弁当2つ持ち自主室からの授業で日能研12時間滞在
3日前
桜と学校見学
5日前
2025.03.20記述力模試 日能研小6
6日前
生徒さんによる学校見学会
7日前
2025.03.23 学習力育成テスト 日能研 小6
8日前
読売新聞GDNKIフェスタ@有楽町国際フォーラム
11日前
キリスト教系中学合同説明会@青学
14日前
2825.03.16学習力育成テスト 小6 日能研
17日前
ちょっと息抜き、号外です。もっこりの私生活を記録したブログです。中学受験のことは一切触れていませんが、よろしければお読みください。
21日前
2025.03.09学習力育成テスト 小6
28日前
2025.03.02公開模試 小6 日能研
2025.02.23学習力育成テスト 小6 日能研 ピアノ休会か
学習力育成テスト小6 2025.02.16日能研
2025.0209 新小6公開模試 結果
信じられない事に
2日前
探求心よ、どこまでも『アメリカから来た友情人形』(今関 信子)
4日前
出題されるかもしれない新刊本(2025年4月前後)
4日前
気ままな散歩へGO『団地メシ!』(藤野 千夜)
9日前
でこぼこ道の少女『わたし、わかんない』(岩瀬 成子)
11日前
洋々たる船出『僕たちは我慢している』(藤岡 陽子)
11日前
濃厚な個性に囲まれる『坂の中のまち』(中島 京子)
15日前
人生のお供にしたい『もの語る一手』(青山美智子,芦沢央,綾崎隼ほか)
15日前
女は度胸と才覚『真珠王の娘』(藤本 ひとみ)
18日前
その兆しが示すもの『小説』(野崎 まど)
18日前
常識を投げ捨てる『踊れ!文芸部』(キタハラ)
23日前
ほとばしる情熱の輝き『スターゲイザー』(佐原 ひかり)
24日前
多様な視点への気づき『夜更けより静かな場所』(岩井 圭也)
24日前
色眼鏡を外すとき『Q世代塾の問題児たち』(石川 宏千花)
固定観念を打ち払え!『蒼天のほし』(いとう みく)
心の栄養がズラリと並ぶ『そんなときは書店にどうぞ』(瀬尾 まいこ)
5日前
5年生修了、6年生になる前の春休みに聞いた高校受験組の話
11日前
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【6年生春休み直前!算数の取り組み】
19日前
6年生になった今だから気付けた、Z会中学受験コースをしている3年生がやっておいたほうがいいこと
26日前
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【久しぶりに月例テスト80点越え!!】
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【家族会議ふたたび】
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【中学受験勉強のコンサルティングを受けてみた】
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【自走の助走?】
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【5年生1月Z会中学受験コース、志望校判定テストの結果】
首都圏、中学受験の模試についてのイロハ
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【Z会を続けるのか?塾や個別指導に行くのか?問題】
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【冬休みのまとめ】
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【理科はスタサプの神!に助けてもらいたい】
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【冬休みの計画】
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【勉強スケジュールによい変化があったきっかけ】
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【Z会テキストの進み具合】
Amazonプライムデーセール番外編:中受関係ないけどおすすめのもの
Amazonプライムデーセール開催中!おすすめ中学受験グッズを紹介します
サピックス中学入試分析会のまとめ(2023)
Amazon新生活SALEが開催中!中学受験グッズを手に入れるチャンス
中学受験の学習 週次レビュー【新4年2月4週】
【中学受験】スキャンしたデータをクラウドで保存する
中学受験の学習 週次レビュー【新4年2月3週】
【中学受験2023】SAPIX・早稲アカ・日能研における難関校合格実績(eduNaviより)
中学受験用A3プリンターとプリンター台 ブラザーMFC-J7300CDW
中学受験の学習 週次レビュー【新4年2月2週】
中学受験2023年塾別合格実績【2月13日現在】
サピックス重大ニュース2023 特徴を紹介!
二月の勝者 17巻の感想 2月1日当日結果発表【ネタバレなし】
中学受験の学習 週次レビュー【4年2月1週】
サピックス3年生を振り返る:10月度確認テスト(組分けあり)結果<3年生> 初のクラス落ち
分析会などで志望校の傾向(国語)を見て感じたこと
[オフ会]2025年中学受験終了パーティ
【SAPIX】クラスの約2/3が春季講習で塾を掛け持ち?その課金ゲーム必要ですか?
卒業した小学校からかかってきた一本の電話[追記]
【SAPIX 3月度復習テスト】平日ガッツリ遊んで習い事までやってるのに、4科目テストで成績上位5%以内をキープ!
2025中学受験お疲れ様会
【シン読解力: 学力と人生を決めるもうひとつの読み方】感想・レビュー
記述添削のコツ
日能研の2025入試結果R4偏差値を見て思うこと
消去算5。
塾の教材とテストの関係 国語編
面積20。
読解を“なんとなく”で解いていた生徒が、正解をつかむようになったのは何故?
春休みにやっておくと良い!学年別おススメ「社会の学習法」
面積19。
数の性質の問題(洛南高校附属中学校2025年算数第4問) 算数オリンピック対策に!
大谷翔平選手と中学受験?
新4年sapix復習テスト過去最低値
音読の効果は絶大!?
学校の個別相談会って何を聞くの?
中学受験は親のエゴ?
A3プリンターの置き場所問題、無印良品で解決
久しぶりの簿記
小学校4年生の勉強時間ってどのくらいだった?
5年生、いよいよ家庭学習のやり方を見直す時期?
幼児期の貴重な時間を有意義に!
【中学受験】適性検査ってどんな試験?どんな準備が必要なの?
[オフ会]2025年中学受験終了パーティ
【中学入試】2025年首都圏中学受験 Soleadoが選ぶ注目すべき公立中高一貫校
早稲アカの春期講習、宿題の量がすごい!