2022年に中学受験。都内私立中学にに入学したチリ太郎のその後。
2022年中学受験にて、最難関含め全受験校に合格することができました。 ハードな戦いに挑んだ息子とその父の、日々の記録を綴っています。
中学受験の記録です。自宅学習で2022年受験をした父と息子の記録と、そのほか親目線で役立ちそうな情報を残していきます。
2009年生まれの娘との日々。 Z会だけで中学受験できるのだろうか。
旧 早稲アカ → サピックス中学受験のサイトです。(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始) 中学受験2周目となりました。サポーター親として試行錯誤は終わりません。
2009年生まれ男子、新4年生2月からの中学受験参戦の記録。SAPIXに通塾中。
早生まれの息子(2010年3月生まれ)と目指す2022年中学受験!四谷系の塾に通っています。
2009生まれの娘が新4年生から早稲アカへ通塾開始!働く母はどこまでサポートできる!?
長男は2019年、次男は2022年に受験終了しました。
小学5年生から中学受験を目指す日々の実践記をご紹介させて頂いております。
日能研に通う小6女子の母です。 周りはサピ生や難関校狙いの子が多く、「ふつうの子」の情報が少ないためブログなどを見てみましたがあまり見つけられず。 とりあえず自分でもブログを始めてみました。 都内の女子校を受験予定です。
平常 四谷大塚+日曜SS麻布で、麻布中合格を目指す息子の記録です。
都内私立小に通い小6秋までSAPIXに通塾、受験直前の12月に退塾して外部受験(2022)し、栄東中に進学した男子。息子小5の8月、仕事を退職し中学受験の伴走を開始した母親による以降の記録。
2022年中学受験女子。サピックス通塾中。中学受験ってこんなにタイヘンだったなんて〜
毎日ピーカン。 底抜けに明るいが、 幼く勉強意欲は0の娘。 でももう6年。SAPIX底辺で駆け抜ける予定。 さてさてどうなる…。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
中学受験・高校受験などのために、算数や数学を教えたり、学んだりする人のトラコミュです。 受験生やその保護者の方、指導者の方歓迎します^^
中学受験を長年指導してきた体験談や、受験を成功させるためのテクニックや子供への接し方などを書いたブログを作っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
漢字検定についてなら何でも♪
司法書士試験合格(司法書士資格取得)に関するトラコミュです。 資格取得に向けて、一緒に頑張りましょう。
高校受験に向けての勉強法や生活について 意見を出し合いましょう。
少年野球と中学受験の両立。お気軽にトラックバックしてくださいね。 お仲間募集です!
京大入試に関する情報や 各教科の勉強方法
数学の自作問題を載せた記事を書いたら トラックバックしてください。
新宿山吹、桐ヶ丘、六本木、大江戸、世田谷泉等のチャレンジスクールに94%の合格率を誇っている学力会 http://www.gakuryokukai.jp/ は不登校中学生に対して、昼間から通えるフリースクールを運営している。適応指導教室に通いながら通学している生徒もおり今年度、作文、志願申告書、自己PR、面接などの指導もしています。お問い合わせは学力会 03-3961-7511 住所 東京都板橋区板橋1-30-11
受験への道 部活も勉強も! それぞれの こどもと親のがんばりを つづりましょう。 お受験、中学受験、高校受験、大学受験、大学院受験。 資格試験や勉強に関することをトラックバックしましょう。 司法試験、司法書士試験、弁理士試験、行政書士試験、公務員試験、受験や試験情報共有コミュニティ。