大学受験(本人・親)ブログ村
ランキング(INポイント順)
-
-
-
3位
鈴木さんちの貧しい教育
中堅高校に通う娘の大学受験をそっと??見守るブログです。
公文に通ってみたりZ会をしてみたりAO専門塾に入ったり、絶賛迷走中です。
現在、近所のカリスマ塾長のいる知る人ぞ知る塾に辿り着きました。
-
-
5位
おいおい! 受験は大丈夫かい?
子どもの受験や進学が心配な親のブログです。勉強にあまり積極的ではない息子、そしてその逆で頑張り屋さんの娘、そんな2人の受験をサポートしていきたい!
-
-
-
-
-
10位
おばばのブログ
2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中。節約、お得情報も発信。
-
-
-
-
-
-
#高校受験
-
16位
哲人式英語
英語にある諸問題を、抽象化・シンプル化することに挑戦します。
[抽象↔︎具体]の往復運動を行う中で、「コア(核心)」に近づいて行きます。
最短距離で英語が伸び、なおかつ、普段の生活にも活かせる思考訓練の場としたいと思います。
-
-
18位
いいね!家庭学習
塾なしで中学時代は17回学年1位になれた現在高1の娘と父の奮闘記。偏差値67地方公立高校から旧帝大合格を目指し頑張っております!
-
-
-
-
-
23位
ドラゴンパパの受験日記
高3受験生のパパです。勉強方法や受験生の悩み等について書いていきます。
頑張っている受験生のエールになればいいな。
-
24位
中高一貫校母のブログ
2017年に中学受験終了。2023年大学受験にむけて、中高一貫校で成長する我が子をみつめます。
-
-
-
27位
朝焼けのカブトムシ
U太郎の学校生活、日記、勉強、習い事を記録していきたいと思います。子育て以外では、旅行を楽しみたいです。それから、目指せ中学受験ってことで、習い事、塾の情報収集もしてます。
-
28位
セントメプレス・プリティ中野の一問入魂
医学部・難関大個別予備校の名門セントメプレスのプリティ中野が贈る受験生と保護者へのエール。セントメプレス顧問の、藤田医科大学元面接教官前野芳正先生(長崎大学大学院客員教授)、愛知医科大学元事務部長林哲也先生が時折登場します。
-
-
-
-
-
-
34位
高校3年生男子 大学受験の忘備録
受験生 高校3年生男子の母です。
息子の大学受験の忘備録としての記録です。
地方在住、のんびりしていて
「大丈夫か?私たち」的な親子。
一人っ子なので手探りですが
どなたかの参考になると嬉しいです。
-
-
-
-
38位
有名大学情報局
主に有名大学の大学受験や就職に関する情報をメインに受験生に役に立つ情報を提供していきます。
-
-
-
-
-
-
-
45位
学びサジェスト
小学生高校生までの学習情報を提供しています。中学受験、小学生の勉強方法、中学生の定期テスト対策・高校受験、大学受験、英検対策や、塾選び・塾のおすすめ利用方法も紹介しています。
-
-
-
48位
定年退職者の大学受験日記
定年退職後、一般入試で大学入学を目指して受験勉強する日々を綴るブログです。国立大学の理系希望。
-
-
-
51位
女子3人+男子1人+わんこ1匹のほんわか日記
長女は2018年に次女は2021年にSAPIXで中学受験を終え、現在キリスト教系の中高一貫校でスクールライフを満喫中。家族の趣味のことや子供たちの大学受験などゆるーく日々の生活を書き留めておきたいと思います。
-
-
-
-
-
-
-
-
59位
大学の正しい選び方
志望校のレベルに合わせた大学の選び方や、有名大学の穴場・狙い目学部を解説しています。現役大学生や卒業生によるリアルな口コミ・評判も掲載しています。
-
60位
お金をかけない子育て(^^♪
子供にはお金をかけてあげないと、能力を引き出すことができないのだろうか。
好きなことを自由ににさせてあげていいのではないだろうかと、日々、自問自答しています。
-
61位
【独学で灘・東大へ】究極の子育てバイブル
息子が書いてます!親の子育てで良かったこと・おすすめポイントを紹介。
親視点で書かれたブログは多いですが、「息子視点」で書かれたものはほとんどありません。
相談・コメントいただけましたら、丁寧にご回答いたします!!
-
-
-
-
-
-
-
-
#期末テスト
-
#中学受験