「受験」カテゴリーを選択しなおす
中学受験を目指す小学生向けの一問一答形式問題集。 飽きの来ない7問1セットでの出題。 電車や休憩、外出先や寝る前などのちょっとした隙間時間に気軽に活用して志望校合格を目指そう!
公立小。英語赤点ママ。姉妹塾なし受験で私立中特進クラス。末っ子長男2020塾ナシ中受します。
中学受験さんすうについて解説するサイトです。図をたくさん使ってパッとわかるように、できるだけていねいに説明していきます。問題が解けるようになって算数が好きな子どもを一人でも増やしていきたいです。
2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。
2027年娘、2030年息子が中学受験年代。2024年現在中受はしない予定ですが毎日おうち学習継続しています。
長男と3つ下の双子達の中学受験が終了しました。 これからはパパ塾を中心に、同じ中高一貫校に通う3人の息子達と大学受験に向かっていきます。
中学受験におすすめの学習方法や参考書・問題集を紹介していきます。
四谷大塚予習シリーズの5年・6年算数・理科のオリジナル手書き解説を配信しています
「テストの点数悪いと、ダメだって落ち込んでいたけど…」
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
勉強ノート「3時間があっという間」の理由?
小1次男。自宅で!安く!算数を「先取り学習」したい!!「RISU算数」タブレットをやってみた!
【小学生次男】音読の宿題って、面倒くさくないですか?意味あんの?
【小学生次男】通っているくもん。ひどい書き込み!!
勉強・・・って何すれば良いの?
ママ感動!新1年生がロジカルに考えられるワケ?
新学期、子どもの成績UPのキモは?
【体験談】東大研パズル道場のレビュー!小学3年生がはじめたよ
新学年に向けて、算数ドリル4冊
【小学生ママ】キッズ韓国語レッスン!1年以上続けた!進度を保つためにやってること!
「受験で親がしてあげられることはこれだけ」
【大学受験・高2長男】受験モードになっていると実感した長男のひとこと!
子どもの意欲を下げ続けていませんか?
SAPIX vs 早稲アカデミーの比較
【SAPIX】テスト当日に深夜まで自己採点?本当に必要ですか?
講習期間恒例★大ゲンカしました
退学の多い私立中学はダメな中学なのか?
記述ができる生徒と記述できない生徒は何が違うの?
私立中学合同説明会
保育園にも中受が押し寄せる~
春休み⑤【進研ゼミ 中学講座 再入会】した理由と驚いたこと!!
【中学受験】名古屋の中学受験の激化
中学校の通学時間、何分までが許容範囲?
勉強しないのは夫のせいです
【中学受験】集団指導塾のクラス・上位クラスにいないと合格できない?
名参謀を持ちましょう!
中学受験の終わり 日能研卒塾式
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)