最難関/難関250名以上合格、サピ上位陣の5人に1人が利用するコベツバ。無料で模試や入試速報・学習方法情報の発信
集団塾なし自宅学習(通信教育・進学くらぶ)と週1回の個別で、習い事を両立しながら中学受験にチャレンジしています。中学受験情報を詳しく発信中。
SAPIX偏差値35-40から四谷大塚系に転塾 SAPIX偏差値52の学校、四谷大塚で60位の学校を目指しています。
四谷大塚予習シリーズの5年・6年算数・理科のオリジナル手書き解説を配信しています
四谷大塚の通信講座『リトルくらぶ』『進学くらぶ』で中学受験に挑みます。 子供の知的好奇心を最大限に引き出し、才能を開花させるブログとなります。 完全自宅学習で志望校合格が目標です!
早生まれの息子(2010年3月生まれ)と目指す2022年中学受験!四谷系の塾に通っています。
中学受験の社会のオリジナルプリント教材(四谷大塚対応)をアップしていきます。プリント教材はご家庭でご自由にご活用ください。なおプリントの商用利用はご遠慮ください。
2021年の中学受験を目指す娘の日記です。
小3年生の息子と共に難関中学校に挑む!中高一貫の中学3年生のことも♪
5年生から四谷大塚の通信教育、進学くらぶを開始。偏差値38からの挑戦。
タカキン(長男)ファミリー。業務核都市で国家戦略特区に位置する町(地方)から中学受験に挑む軌跡を記す。
2021年中学受験に向けての備忘録 九州地方の四谷大塚準拠塾にて難関校を目指す、 親子の葛藤と苦闘を記録していきます。
四谷大塚、時々、早稲田アカデミーを利用して、2017女子学院と2020麻布中学に合格した娘っ子と息っ子をサポートした怒りん坊パパの日記です。
中学受験は十人十色。その子ひとりひとりの受験がある。現4年、次女の四谷スタイル&役立つ受験情報ブログ
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
中学受験の激化によりもはや子供たちだけの手に負えなくなってしまいました。そのような環境で親ができることを探すため情報として活用してください。 (中学受験に関する記事のみ投稿して下さい)
平成30年の大学入試改革や国際バカロレア資格など これからの大学受験はこれまでの受験とは大きく変わってきています みんなで情報交換しながら荒波を乗り越えていきましょう!
まずは合格を勝ち取らなければ何も始まらない…‼!最短で資格・免許を取得するための情報交換の場所として活用してください。ジャンルは問いません☆
英語上達に効果があったことの情報を共有する場、 もしくはモチベーションを維持するためにご活用ください。 テーマと関係のあるものだけ投稿して下さい
大学入学共通テスト(新テスト)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*) 大学入学共通テストは、大学入試センター試験に代わる大学の共通入学試験。2021年1月中旬に行われる平成33(2021)年度大学入学者選抜から導入されます。
大学受験を目指す高校生のみのテーマ。
子どもへの教育や愛に溢れるブログを求めます。特に年齢の制限はありません。
大学入試センター試験に変わって導入される大学入試共通テストに関するテーマです。共通テストの情報はもちろん試験対策や雑談などなんでもOKです。
頑張る中高生のための勉強メソッドを伝授!合格を勝ち取る第一歩に!
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!