「受験」カテゴリーを選択しなおす
子育て中の父親による、小学生男子の中学受験に関する記事です。
激務共働き夫婦と、ぼんやりのんびり長男が中学受験で御三家合格するまでの道のりです。小4でサピックス入塾も放置していて成績はのびず。小5冬から課金なしで一気に偏差値10を上げて、夢を叶えました。
2023年2月に息子は中学受験を終えました。 それは中学受験経験者の私にとっても驚くことが多かったです。 伴走しながら考えたことを思い出しながら綴ってまいります。
日能研本部系Rクラス 都内在住公立小4年女子の挑戦をサラリーマンオヤジが徒然なるままに綴ります
娘の中学受験奮戦記。 家族全員が巻き込まれてます。
異国で娘と頑張る今を思い出として残します。 英国算3科目で帰国枠中学受験に挑みます。 ※受験を無事終えました。情報のない帰国枠受験について今後書いていきます。
2023年受験終了。現在中学1年生の息子と4歳の娘を育てております都内在住の主婦です。麻布中学合格を目指して頑張った家族の日記です。子育て全般についても書きたいと思います。ブログが2つありますが、こちらに更新してまいります。
2023年に中学受験を迎える息子との日々の記録 三年生の夏休みよりサピックスに通塾中
【2023年受験】 SAPIX/サピックスαクラス女児の父。受験の年には願掛けで「あんこ断ち」しようかと画策中。
完成 Folk Calendar 1月 ひとりマンスリー
来夏、札幌のマンスリーマンションを予約
2025年の手帳「王様のブランチ×ペイジェムウィークリーB6-iバーチカル」を購入しました
経済・政策レポート_アジア・新興国経済/日本総合研究所
2025年の手帳
来年の手帳で思うこと
【手帳】1冊に仕事もプライベートも書き込む
24年6月実施 サピックス小6マンスリー確認テスト 大問4 物語文解説
サピックス 6月マンスリー確認テスト 大問3 説明文解説
”【自己採点アンケート】4年5月マンスリーテスト”
【手帳】今年と来年の手帳で気をつけること
外持ち用PAGEMマンスリー2 ・スケジュール欄の書き方〜文字の色分け〜【2024年の手帳準備(5)】
在宅時、手帳は開きっぱなしで置いています
最高の使いやすさだと思います〜「PAGEMマンスリー・アイダにメモ」スリム-i(能率協会)〜
【2023.4】両パークで作成できるマンスリーメダル全3種類をご紹介!
同志の皆様へ
”SAPIX 小41月復習テストお疲れさまでした~♪これにて小4修了。”
SAPIX 小4 1月復習テストお疲れさまでした~♪これにて小4修了。
2月1日に対する思い(千葉目線中学受験)
受験生の親必読!お子様を支えるためにできること
新年度スタート・これだけは…
東京決戦5日目
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【5年生1月Z会中学受験コース、志望校判定テストの結果】
首都圏、中学受験の模試についてのイロハ
蜃気楼
【お孫さんの中学受験、桜咲いて孫自慢?嫁自慢?】
中学入試算数の計算問題(四天王寺中学校2025年算数第1問①)
親を亡くす年齢になった
新6年生!心機一転のお片付け お金がゴミになるぅ~
【2/4】
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)