ゲーム好きな息子の2021年中学受験を、2019年終了した娘の中学受験経験を活かして頑張ります。
長男が2018年中学受験を経験し、中高一貫校(神奈川御三家)に通っています。試行錯誤しながらも試練を乗り越えた経験を生かし、お子さんが中学受験にのぞもうとしている親御さんを応援するブログです。
サピックス新5年生の第一子長女が2022年中学受験を目指す様子を綴っています。
年収0円からの医学部受験&非課税世帯からの医学部進学。
子だくさんパパの受験なはなし
2023年2月の勝者になりきれず、モヤモヤを抱えながらも中高一貫校に通う予定の息子と親の日々の記録です。
オンライン授業ばかりの上位国公立に通っている理系学生です。受験勉強と、過去に摂食障害になった経験から、メンタルに優しいダイエット方法の記事を中心に発信しています。
2024年中学受験組 シングルパパと一人娘の中学受験の奮闘をする最後の1年の備忘録。愚痴も多くなるかもしれませんが、シングルパパの悲喜こもごもを書いていこうと思います
中学受験でのサポートの仕方に悩んでいるママパパ向け。 「こうしたらうまくいった!」という実例を紹介していきます。 よく出回っている方法が正しいとは限りません。 お子様に合うやり方を見つけてあげて下さい!
普通家庭の初中学受験。 日能研で全科目偏差値70超えを目指して頑張り 2023年受験終了。その時の記録と受験後の出来事について
現役都内難関私立小ママが、苦難の連続だったお受験体験とドキドキの私立小ライフを本音でつづるブログです。
中高生に向けた数学の基本問題の解説の記事、初心者でも分かりやすいバドミントンの記事を投稿してます。
日々の雑感、ライオンズのこととかTOEICとか塾のことなどを書いています。
娘が2017年大阪の公立高校に受かりました。センター最後の学年。親は語学と株の勉強してます。
新3年生よりサピックスに通わせております。私のモチベーションを保つためにブログを始めてみました。続くかな。。
私立の小中高一貫校(進学校)で落ちこぼれ、高校1年生の模試で42.5だった子の大学受験までを紹介していきたいと思います。 目指しているのは国公立の理系学部。 私立の小中高一貫校の内部事情についても紹介していこうと思います。
都立重点校に進学した高2男子の高校生活と、2024年高校受験する中2女子の勉強の記録。
はじめまして。 Web事業、スクール運営、高等学校での講演、執筆業、教育系NPO法人理事などさまざまな活動をしています。 日々の活動の備忘録として、活動内容や考えたことについて日記のように書き留めていきます。
都内の公立小学校に通う娘(ダルマ)の日々のあれこれについて気が向いたときに書いてます
コメ欄を汚さずに、ブログで吐き出します。
体を動かすのが大好きなお転婆女子が、受験を目指し始めました。先取り学習なしでどこまでやれるのか?!
地方公立小学校→地元公立中学校→地元公立高校→京大→旧司法試験→弁護士の中受未経験パパが2025年の中学受験に向けた日々を綴る悪戦苦闘の記録 2023年年初時点で算数は絶望的な偏差値!ここからの下克上なるか?
しがないオタクの医学生が、医学部に入学してから卒業するまでのたわいもない話をするブログです。医学部での勉強法や医学部受験の話といった医学部に関する話をメインに、オタクな話もしていくつもりです!
医学生、医学部受験生、医療関係者にとって有益、いや、爆益な情報を発信していくブログです!
人を生かすみことばの力1524 神とキリストの祭司としてくださったお方❣️
人を生かすみことばの力1523 ひたすら祈り続ける❣️
人を生かすみことばの力1522『福音の真理を保つ』❣️ 3月30日 主日礼拝にて
人を生かすみことばの力1521 忍耐がもたらす祝福❣️
人を生かすみことばの力1520『力と愛と慎みの霊』❣️3月29日 柿山チャペル礼拝にて⛪️
人を生かすみことばの力1519 呼び求める者を救う神である主❣️
人を生かすみことばの力1518 いつも喜んでいなさい❣️
人を生かすみことばの力1517 話すのは聖霊です❣️
人を生かすみことばの力1516 主の御声に聞き従うことの祝福❣️
人を生かすみことばの力1515 主の恵みと平安があなたがたにありますように❣️
人を生かすみことばの力1514 パウロを変えた主イエス・キリスト❣️
人を生かすみことばの力1513『自分を確かにするもの』❣️ 3月23日 主日礼拝にて
人を生かすみことばの力1512 主イエスの御名によりいつも全てのことについて感謝❣️
人を生かすみことばの力1511『神の賜物を燃え立たせる』❣️ 3月22日 柿山チャペル礼拝にて
人を生かすみことばの力1510 造り主に似せられて新しくされ続け真の知識に至ります❣️
公立中学出身の両親です。ひょんなことから早稲アカに入塾。中学受験挑戦?始めました。 どこまでやれるのか、そして気持ちは変わっていくのか、記録として残していきたいと思います。
子育てや日々の生活の気づき、子どもたちの勉強のこと、ブログ【はぴるっく!×サクラ咲く道】の裏話などについて発信しています。
早稲田アカデミーに通塾中。ゲームのことしか頭にない小4息子(らむすこ)の母。中学受験にチャレンジする予定です。ねこ(らむねこ)も時々登場します。
ゲーマーの長男くんが、小6の4月に突然「中学受験したい」と言ってからの、怒涛の日々をつづります。
中学受験の世界に浸かって早25年。中学受験のアラカルトを綴っていきたいと思います。
神奈川出身、現在地方国立理系の大学生です。 高校受験や大学受験などを中心に、今までの自分の人生経験を通じて得られたこと、考えたことなど、特に大学生や高校生以下に参考になる多くの情報を発信していきます。
高校受験を向かえる中学生のための社会学力アップ講座です。総合点、偏差値、内申点を大幅アップ!
小学校教師の中でも全国に1%ほどしかいない立場である筆者の観点で、教育について色々とつぶやいています!お受験、中学校入試、子どもの姿など、読者の皆様のお役に少しでも立てば嬉しいです(^^)/
娘の中学受験をサポートしています。そして日々の出来事、お得情報発信しています。
SAPIXに通う5年生。この学年になって失速。なのに目指すは渋幕。親子でジタバタする日々の記録。
子どもの勉強で困った時に、何かのヒントになればと思います。自身の経験を踏まえ、心理学や教育の視点などから言えること、考えられることを気の向くまま書いてあります。
少人数制大学受験予備校・塾の東研 57年の実績 ◎高校生・高卒生中高一貫校対象 ◎高卒生は朝から。
ご家庭の理想を大切にし、志望校合格に向けて全面的にサポートする「こどもの森」の日記です。
子供の受験、仕事と買い物。札幌での日常です。
兄→ 鉄緑会指定校 四谷大塚 妹→ivyleague視察団参加 サピックスに転塾しました。 テスト結果、勉強の記録を綴ります。
都立中受検(塾はena)と大学受験、さらに中高の生活について綴ったブログです
中学受験や勉強方法に関する、有益な情報情報やお困りごとを解消できるような情報をわかりやすくまとめてお届けしています。
中学受験(御三家の合格含む)。中学受験終了済み。第1子は先取り教育し日能研でスカラシップ生を経験,英検準1級を中2で合格。第2子は先取りせずに自由に育て、中2の時に英検2級合格しました。幼児教育と英語教育のノウハウも。
2021年の中学受験を目指す娘の日記です。
【2023年まさかの御三家合格】宿題しない塾サボる御三家行きたいとのたまうアホ男子を育成中。小規模個人塾で中学受験を目指す「井の中の蛙」です。
4年生の春から日能研本部系に通ってます。入塾時の成績は中の上。どこまで上がるかな?
中学受験へ向けてのブログです。 皆さん目標に向かって、頑張っていきましょう!
中学受験初挑戦&共働き夫婦と夢見がちな息子が、男子最難関中にチャレンジした記録(2019)。残念ながら第一志望は不合格。第二志望へ進学し、現在鉄緑会に在籍中。中高生活のことや、ときどき中学受験のことなどを書いていけたらと思います。
2015年、親子三人四脚で国立中高一貫校に入学できました! 親子で頑張る学校への取り組みを綴ります。
共働きでも大丈夫!スポーツも習い事も続けよう!健全な小学生生活を犠牲にしない中学受験を応援します
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
【40代の私】20年ぶりの仕事復帰!元専業主婦のママの愚痴と言い分。
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
ドンキの店員の会話。聞こえちゃった客の悪口。
ドン引きママ友の行動。その2:保険料をチョロまかす、その3:大学学費をチョロまかす。
3)コレ得☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
違法スレスレ?ドン引きママ友の行動。その1:無料のためにチョロまかす。
ラストday2)ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
だらしない長男が修学旅行へ。私のイラつきはゼロ??
【40代の私】ほぼ洗脳。人生で憑りつかれたこと。1)マイホーム購入2)中学受験
【がっかりなスプリングブレイク】満喫しそびれたおひとり時間
歳を取るとはこういうことか☆アレ飲んでコレ飲んでアレかけてアレ塗って…
ラストdayお花見おすすめ☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
【40代の私】左の眼が動かない!痛いほどの眼精疲労の原因を見つけた!
【40代の私】パート派遣社員。3月支給の給料支給額!
文章を正しく読めないのは、実は・・・・・。
中学受験の終わり 日能研卒塾式
テスト前に上位生の多くのご家庭が密かにやっていることは?
分析会などで志望校の傾向(国語)を見て感じたこと
[オフ会]2025年中学受験終了パーティ
【SAPIX】クラスの約2/3が春季講習で塾を掛け持ち?その課金ゲーム必要ですか?
卒業した小学校からかかってきた一本の電話[追記]
【SAPIX 3月度復習テスト】平日ガッツリ遊んで習い事までやってるのに、4科目テストで成績上位5%以内をキープ!
2025中学受験お疲れ様会
【シン読解力: 学力と人生を決めるもうひとつの読み方】感想・レビュー
記述添削のコツ
日能研の2025入試結果R4偏差値を見て思うこと
消去算5。
塾の教材とテストの関係 国語編
面積20。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)