「受験」カテゴリーを選択しなおす
塾なしオール公立の子どもが東大生になりました。考えるお母さんがこれまでの子育てを考えてポツポツと語ります。
1000人以上の指導で分かった「添削で伸びない生徒のための作文と読解をゼロからぐんと引き上げる方法!」を公開しています。
受験生やお母さまにもお役に立てる学習面での記事、日常生活を通した気づきを日記風にお届けします。
センターライン寄りの車線を走ってよいケース
【都立中】適性作文の書き方
一時停止は3秒?
共通1次テストの頃
(8)採点基準にすぐ慣れる時も、中々慣れない時も。 ~夏の在宅採点2023年~
水たまりには要注意
【入試作文】どうやって採点するの?
文章の意味が伝わらないのは、なぜ?
【介護福祉士国家試験】実技試験の概要・傾向、過去問や例題を交えた攻略法を現役介護福祉士が徹底解説!
【介護福祉士試験】実技試験の傾向と対策~過去問や例題を交えた攻略法を現役介護福祉士が徹底解説!
【中学入試】2次試験で作文が必要になった話
今日で終了!【中学入試作文】オンライン個別相談!
追い込みの作文!
★入試面接で「読書」について聞かれたら!
【作文チャレンジ】入試作文、7日で書けるか?
お得な学生総合保障制度(夫への不満アリ)
受験2025年組の皆さんお疲れ様でした!
大学の入学式、保護者はどうする?
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
医学部行きたかったら・・・
【宅浪で東大合格】得点開示で見えた“意外な強み”と“ギリギリの勝因”
新年度の準備
今日でお別れの高校3年生・中学3年生へ
満員御礼&やる気全開!この春の頑張りが未来をつくる
きなこさんの2度目のTOEIC
2銘柄購入しました 子供の大学受験終わりました
長男高校卒業できました!でも、腹立つことだらけ…
大学生長男の新生活準備
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題31(p.23)
本当に「塾なし東大」を狙っているの?
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)