「受験」カテゴリーを選択しなおす
2021年終了組。5年の春、偏差値34からサピックスに入り受験勉強スタート。息子「歩(あゆむ)」と父「桂馬(けいま)」の中学受験ドキュメンタリー。中学生活や終了組の視点から中学受験について書いております。
SAPIXから中学受験(2021年終了) 父親もSAPIXのOBで且つSAPIXの元講師です。
サピックス偏差値46からの中学受験ブログです。4年はサピックス、5年から早稲アカに転塾し、転塾を半分後悔しながら、試行錯誤を繰り返して、なんとか早稲田系中学校に合格しました。成績が上がらない時、どんな対策したのかをブログにまとめています。
娘の中学受験奮戦記。 家族全員が巻き込まれてます。
中学受験生「プラ」の母による受験日記
2児のパパが経験した中学受験について、みなさんに学校、塾、勉強の情報を共有します。
サピックスのアルファベット下位ゆるふわ男子の2021年中学受験を、共働きIT業界ママが見守るブログ。受験、子育て、雑談など。
2008年生まれの娘の中学受験の記録です。 サピックスに通い、2021年受験を目指します。
勉強開始前偏差値41!? どこにでもいる高卒母さんが家庭学習を主軸に のんびり息子(お兄)&ちゃきちゃき娘(お嬢)の 二人の私立中学受験をめざします。
都立中高一貫校を目指して日々奮闘中のワーキングマザーです。親子の成長の記録
2021年中学受験に向けての備忘録 九州地方の四谷大塚準拠塾にて難関校を目指す、 親子の葛藤と苦闘を記録していきます。
小学4年生の中学受験の日々を綴ります。
サピ6年生の娘を持つ40代後半の父親ブログです。パパは四十年近く前に中学受験を経験。現在娘は15クラス中、下から3番目のCクラス。成績低迷の原因は、親が塾任せにして放置してたこと。父娘とも心を入れ換え中学受験と向き合います。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)