「受験」カテゴリーを選択しなおす
サピックスのアルファベット下位ゆるふわ男子の2021年中学受験を、共働きIT業界ママが見守るブログ。受験、子育て、雑談など。
サピックス偏差値46からの中学受験ブログです。4年はサピックス、5年から早稲アカに転塾し、転塾を半分後悔しながら、試行錯誤を繰り返して、なんとか早稲田系中学校に合格しました。成績が上がらない時、どんな対策したのかをブログにまとめています。
2021年中学受験に向けての備忘録 九州地方の四谷大塚準拠塾にて難関校を目指す、 親子の葛藤と苦闘を記録していきます。
2018年2月からSAPIX通塾、中規模校アルファ在籍中。のんびり〜と習い事をしならが難関中学へ。
東大受験に宅浪で挑む!最終東大本番レベル模試成績表公開
東大本番レベル模試最終目標点の設定とその道筋
Мは我が子を見つめている
2024秋 全統高 高1部門②東大特待について(再掲載)
2024秋 全統高 高1部門③東大判定Dを取りやすいのは?
東進特待コースの東大模試は受験必須⁈
第3回東大本番レベル模試~2024~成績表(不完全版)
第3回東大本番レベル模試~2024~自己採点
第3回東大本番レベル模試~2024~目標点
大人の社会科見学〜日銀大阪支店階段室と記念室♪
東大受験に宅浪で挑む!上期の振り返り~東大模試編~
東進【高1】9月の三者面談など。【公開版】
【You Tube】京都大学 2001年 [1-2] 英文和訳
東大受験に宅浪で挑む!10月~11月模試の申し込み完了
東大受験に宅浪で挑む!2024第1回東大実戦模試結果公開
Мは我が子を見つめている
2024秋 全統高 高1部門②東大特待について(再掲載)
2024秋 全統高 高1部門③東大判定Dを取りやすいのは?
東進【高1】9月の三者面談など。【公開版】
ノートをとれない松子さん。
続。ノートをとれない松子さん。おまけの絹代ちゃんのお話も。
【2024年8月】飛驒高山☆最終日(#^^#)
【2024年8月】白川郷へレッツラゴー☆
【2024年8月】木曽三川公園へGO☆GO!!
2024春全統中④数学特待認定基準とスーパーエリート。担任の良さ!
2024春全統高③長女さんの東大判定結果による考察
2024春全統高②東大特待の謎に迫る
2024春全統高①高1部門結果、受けるメリット。
今日の長女さん。2023春全国統一高校生テスト高1部門自己採点。昨年の平均点。
〜長女の第二章〜都市伝説が現実となった日(2024春全統中結果)
受検するかしないか8日能研 全国テスト結果
忙しい家庭でもできる!国語学習効率化のコツと親子コーチング法
待つ講師
母の日×中学受験=
割合と比11。
範囲があるテストとそうでない(もしくは範囲が広い)テストでは、何が分かる?(私見)
受検するかしないか7
割合と比10。
割合と比9。
【中学受験 読解力アップ 家での勉強法、教えます。 塾の学びを生かして、定型で解く】感想・レビュー
『偏差値50→65へ!国語で逆転合格をつかんだ生徒の学習法』(親向けセミナー)
中学受験の勉強習慣を確立!宿題の答え合わせは誰がするべきか?
考察:日能研R4偏差値から探る神奈川の共学人気
割合と比8。
ホントに難しかった新中1の5月連休計画
豊島岡から二浪早稲田の女が痛感した、予備校の使い方
同じ国立大学でも違い過ぎる費用
後、3カ月もない
🌸連休明け 大切にしている3つのこと🌸
スタディライザップ実施中!
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題69(p.53)
入学式や新歓イベントとファミリースキーキャンセル
THE 日本大学ランキングが発表
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題68(p.52)
塾の確認テスト
大学はそこまで偏差値は重要ではない?!(私立大学)
部活動の仮入部
大学はそこまで偏差値は重要ではない?!(国公立大学)
塾の確認テスト②
豊島岡女子の高校受験停止による大学受験実績への影響
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)