「受験」カテゴリーを選択しなおす
習い事や小学校の生活を充実させながら、小学5年秋からの入塾で、無事に受験卒業組となった男女1人ずつの母が、当時事前に知りたかった情報等を発信しております。悩みや不安が大きい中学受験との両立に挑むご家庭を、自身の経験から、応援しています。
早慶MARCH附属(付属)中学校へ行きたい人の情報サイト。 勉強方法・学校説明会・文化祭・併願高校情報など掲載。
アメリカ駐妻が送る駐妻の生態、アンティーク食器、海外コスメ、ワークアウトなど駐在生活をこっそり満喫しているブログ。本帰国しました。
元サピックス中学部講師で、いまは一部上場企業勤務のマーケターが、受験業界の外から中学・高校入試や塾関係を客観的にマーケティングします。SAPIXでは、最上位のZコース担当(小学部のα相当)。開成・国立大附属高の合格者多数。
3兄弟。 兄はSAPIXよりそれぞれ進学校と付属校へ進学。 第3子チャレンジ決定!! 記録を残すと同時に経験したことも皆様にお伝えできれば思います。
1ヶ月早く誕生日プレゼントが届いた娘
行く?行かない?進路講演会
娘に気を遣われて落ち込む
範囲があるテストとそうでない(もしくは範囲が広い)テストでは、何が分かる?(私見)
中学受験国語の偏差値にとらわれないテスト分析(タカウジ流)
中学受験における4年、5年、6年の偏差値は「意味」が違う?
「東京高校受験主義」の弱点と矛盾点
中学受験国語の偏差値30~50以下の生徒には何が足りない?
認知心理学に学ぶ、読解の基礎ってなんだ?文章をどうすれば理解できるの?①
第1回 志望校判定サピックスオープンの国語Bを解いてみた。
「塾講師バイト やめとけ」→「塾講師バイト やる理由がない」に進化?個別指導塾は消え、オンライン家庭教師や自立支援型の学習塾が主流になっていくのか?
【開業四周年】田舎の個人塾経営、4年目の売上・年収を徹底公開!
SAPIXの模試はどんな感じ?
テスト前に上位生の多くのご家庭が密かにやっていることは?
分析会などで志望校の傾向(国語)を見て感じたこと
お子さんは成績が上げられる勉強をしていますか?
うちの子、どこまで狙えますか?【生徒さん募集】
数の性質(単位分数の和)の問題(開成中学校2010年算数第1問(3))
夏休みの朝活が子どもに与える5つのメリット|オンライン個別指導で成績アップ
【勉強にかかるお金図鑑: 幼稚園から大学まで】感想・レビュー
附属校の学費
こつんといった
油断していた小5次女の公開模試結果[[追記]
3者面談 Sゼミナール
中学受験における保護者の伴走スタイル
小学生でも解ける高校入試数学の問題(ラ・サール高等学校2010年数学第2問(2))
女子大生にレスキュー
ショック療法
最初が肝心!
小5 公開模試自己採点...ヤバイ![追記/改題]
【勉強にかかるお金図鑑: 幼稚園から大学まで】感想・レビュー
油断していた小5次女の公開模試結果[[追記]
“記述に時間がかかりすぎる”子、“×が多い”子に共通する思考の誤りとは?
3者面談 Sゼミナール
小5 公開模試自己採点...ヤバイ![追記/改題]
実は合否の鍵となる国語、理科、社会の勉強法
中1女子の消えた体操着[一部追記]
【SAPIX】木曜夜に言い出すなよ!時間がない&範囲もない日曜の組分けテスト勉強法
小テスト (July 1st)
悩める電子辞書VS辞書アプリ問題
志望校判定模試と過去問、どう付き合うか。
中学受験は情報戦!親が知っておくべき『全体像と戦略』がわかる本ベスト5
中学受験の保護者が感じる『もやもや』をスッキリ解消する方法
【保存版】中学受験の進路指導に関するアドバイス
見るだけでわかる‼ 英語ピクト図鑑:英語学習に革命を起こす本!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)