「受験」カテゴリーを選択しなおす
小学校受験は単なる通過点。受験を通じて子も親も成長できる、そんなお受験ライフを楽しみましょう!
私立雙葉小学校合格を目標に、日々どんなことをしたら、合格までたどり着けるかの記録。 ママに頼りっぱなしだったパパが受験に向き合いPDCAを回していく奮闘の記録でもあります。
完全フリー&フルタイムワーキングマザーが娘と歩んだ小学校受験の奮闘記録です。 これからお受験を考えている方、そもそも何?食べれますか?という方へ、こどもと過ごしたお受験の日々を綴っていきます。
東京「ママのための名門女子小学校受験合格 制作 巧緻性 生活習慣 お行儀 面接」サイト。 家庭教育が合格のカギ。
お受験の時の服装はコレにしました
試験当日「詰んだ…」の、瞬間。
もし学校のルールが窮屈だと感じたら、どうする?
「志願理由は?」親子面接最終チェック!
【直前期】焦りや不安との向き合い方【難関私立小学校受験】
【面接】いじめ・トラブルについての質問への回答例
【小学校受験】面接「学校に期待することは何ですか?」の回答例【質問の意図は?】
【小学校受験】面接で失敗しない回答の作り方とは?【狙いから考える】
夏休み進行中!親子面接対策【まとめ】
夏休み突入!親子面接対策【4】
夏休み突入!親子面接対策【3】
夏休み直前!親子面接対策【2】
親子面接対策ワーク【1】〜志願理由①〜
直前だから!親子面接に向けて整える
親子面接の質問を考えるカギ
女の子だけどスカートはイヤ!小学校卒業式の服装、我が家の場合
2025年のご挨拶
公立小学校での学びは深く尊い……アッソウデスカ
PTAがアホすぎる話
【南千住を歩く!その3】南千住7丁目エリア!次郎長、第三瑞光小学校、塚本畳店、三瑞児童遊園、草津湯、南千住第二中学校に見入る!
某文教地区の公立小学校【1年生のクラスはこんな感じ】
児童手当 残高 ¥767,000 ⤴️
RISU算数出身「やってよかった?」中学3年受験生の現在は?
【自宅学習】今やりドリル・3月【2年生】
【漢字検定】8級・受験。【小2】
小中学校の成績順位って知らされますか?
【自宅学習】今やりドリル・2月【2年生】
学年があがり、担任が変わるのが怖い新学年
【漢検8級】進捗状況。不合格かもしれんぞっ!【小2】
【習い事】いつまで続ける??【英会話】
どうしても、中高一貫校や鉄緑会に勝ちたい人
久しぶりの大会出場PartⅡ
【中学受験】 規律ある進学校 〜江戸川学園取手中学校〜
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
国語の先生として嬉しいとき
中学入試算数の計算問題(清風南海中学校2025年A算数第1問(1))
今の勉強を見直す
中受のバトン Nフレンズの案内が届く
【「頑張れない」子をどう導くか ――社会につながる学びのための見通し、目的、使命感】感想・レビュー
子どもの自己肯定感が下がってしまわないか心配なあなたへ|中学受験期に親ができること
函館ラサール中学校とは
苦手意識を減らす
この人、中学受験に詳しくないんじゃないか、という疑惑
かぐら営業見合わせで山越え志賀高原!!
中受のバトン Nフレンズの案内が届く
面積25。
【「頑張れない」子をどう導くか ――社会につながる学びのための見通し、目的、使命感】感想・レビュー
塾の教材は万能か?
記述が空欄で・・・・・・。
小5次女の育成テスト結果:ギリギリ耐える
日曜深夜 長女からのリクエストにブチギレ!
親の思惑と真逆をいく長女(中1)の部活選び
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【ゴールデンウィークの過ごし方】
【1日10分で国語の成績が上がる!小学生の語彙力が伸びる「言いかえトレーニング」】感想・レビュー
GW明け、やる気が出ない時の“国語の立て直し方”
日能研育成テスト 自己採点+試される親力[追記/改題]
数列6。
受検するかしないか8日能研 全国テスト結果
忙しい家庭でもできる!国語学習効率化のコツと親子コーチング法
受験生を持つ保護者の皆さんへ
久しぶりの大会出場PartⅡ
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題74(p.56)
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題73(p.56)
チャイムが鳴ったら 急いで集合!
かぐら営業見合わせで山越え志賀高原!!
GW特別企画・第1弾!「耐久チャレンジ」で勉強に全集中!
成績がいい=頭がいい?
もう大学等奨学生予約採用申込の時期
【公開】大学受験・支払い※番外編
評定対策は最初が肝心!(公立不合格の反省から)
高1、勉強に対する姿勢が変わったかもしれない
用事が重なる不運あるある
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)