小学6年生で関東に戻ってきた転勤族の娘の私立中高一貫校でのゆるゆる生活日記です。 親が普通でないので子供も普通ではない、家庭の様子をお届けします。 みゅうは、深海魚からクジラにジョブチェンジできるのか!?
息子クマ新5年生。夫専業主夫→再就職。私10年のほぼワンオペ育児から解放…されたのは半年だけ。
一人息子の海くんと2020年中学受験を目指します。現在、日能研関西に通塾中。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
新宿山吹、桐ヶ丘、六本木、大江戸、世田谷泉等のチャレンジスクールに94%の合格率を誇っている学力会 http://www.gakuryokukai.jp/ は不登校中学生に対して、昼間から通えるフリースクールを運営している。適応指導教室に通いながら通学している生徒もおり今年度、作文、志願申告書、自己PR、面接などの指導もしています。お問い合わせは学力会 03-3961-7511 住所 東京都板橋区板橋1-30-11
受験への道 部活も勉強も! それぞれの こどもと親のがんばりを つづりましょう。 お受験、中学受験、高校受験、大学受験、大学院受験。 資格試験や勉強に関することをトラックバックしましょう。 司法試験、司法書士試験、弁理士試験、行政書士試験、公務員試験、受験や試験情報共有コミュニティ。
右脳トレーニング・右脳を使った勉強法・音読、暗唱、単純計算、指先を動かす、速聴、速読、能力開発、等々・・。右脳・左脳問わず、「脳」を鍛えることに関することなら何でもOKです!
ここではみんなでIELTSのスコアアップにつながる情報を お互い提供して、 みんなでスコアアップを目指そうとするトラコミュです。 IELTS情報ならなんでもOK
受験英語も改良することで英会話に通じます。 受験英語を勉強していたけど会話はいまひとつって方、学習法を交換しましょう。
参考書・問題集には一長一短があります。 使ってみての感想など、受験や資格取得に役立つ参考書・問題集の情報を交換しましょう☆
暗記に関することなら何でもOKです。 受験や勉強に生きる暗記について語り合いましょう☆
進研ゼミ「考える力プラス講座」の体験談・レビュー&関連記事
中学受験をしている首都圏の中学校の情報を募集しています。 学校説明会の報告や最新入試情報、入試の傾向と対策や通学者の声など、中学校に関する有益な情報が共有できたら嬉しいですよね。 お気軽にトラックバックして下さい。
進研ゼミチャレンジ一年生(1年生の通信講座)、メインテキスト、ばっちりドリル